JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

m-flo新生“loves”プロジェクト第2弾でchelmicoと相思相愛コラボ

m-flo ▽ chelmico「RUN AWAYS」配信ジャケット
5年近く前2020年06月03日 8:03

m-floがさまざまなアーティストとコラボレーションする“loves”プロジェクトの新曲「RUN AWAYS」が、6月12日に配信シングルとしてリリースされる。

“loves”プロジェクトは今年3月に約12年ぶりに再始動したコラボ企画で、第1弾ではSik-K、eill、向井太一の3人がフィーチャーされ、復活第2弾となる今回はchelmicoに白羽の矢が立てられた。2組のコラボレーションが実現した「RUN AWAYS」は、高速のドラムンベース調のトラックに、m-floのLISAとVERBAL、chelmicoのRachelとMamikoの4人がマイクリレーをするヒップホップチューン。m-floのTwitter公式アカウント(@mflo_official)にてひと足先にサビが公開されているほか、明日6月4日(木)放送のJ-WAVE「STEP ONE」ではフルサイズバージョンが初オンエアされる。

chelmicoとのコラボについてVERBALは、「昨年、イベントやフェスで共演する機会が何度かあり、色々とコミュニケーションさせていただいていました。ライブも実際に見させていただいて『曲もライブもめっちゃいいよね!』と常々☆Takuと話していたのですが、今回の“loves”第2弾という機会で実際にお声がけさせていただき、嬉しいことに快諾していただきました」とラブコールが実ったことを明かし、オファーを受けたRachelは「ずっと、いつかm-floさんと曲をやれたらいいのになぁ…と思っていました。ライブを見てくれたり、共演する機会も何度かあったので絶対叶う!と思いつつこのタイミングでお誘いいただいて大変光栄でした。いろんな人に言いふらしたいのを抑えるのに必死でした!」と喜びを語った。

楽曲に関してm-floの☆Taku Takahashiは「lovesシリーズの醍醐味でもある、化学反応満載の曲に仕上がっていると思います。言葉のアスレチックとブレークビーツを一緒に楽しんで、みんなで合唱できたら嬉しいです! ライブができるようになったらタオルを回して盛り上がって欲しい楽曲ですね」と述べ、LISAは「chelmicoさんは、可愛くて、ポジティブエナジーがキラキラ出てる。一緒にライブできる日を楽しみにしてます!」とコメント。Mamikoは「chelmico二人では、出ないようなアイデアがポンポンとでて、すごく刺激的でした。私自身、マイクリレー的なラップの曲を作るのが夢だったので嬉しいです。陽気な騒げる曲にしたいと話しつつ、ラップはバチッと決めているので早く聴いてほしいです」と制作を振り返ながら楽曲をアピールした。

配信ジャケットは、m-floのYouTubeチャンネルで配信中のアニメ「モータルポータルラジオ」のキャラクターと、小山ゆうじろうが描き下ろしたchelmicoのイラストが合体したデザインに。5人が宇宙戦士に扮したコミカルでポップなビジュアルに仕上がっている。

J-WAVE「STEP ONE」

2020年6月4日(木)9:00~12:30

※「▽」は白抜きハートマークが正式表記。

関連記事

chelmico

chelmico、カクバリズムに加入するぜ

3日
SEEDA「親子星」配信ジャケット

SEEDAがVERBALとの和解の経緯を説明、Nujabesネタ使いの理由も明かす

9日
m-flo loves 鈴木真海子「Judgement?」配信ジャケット

m-flo新曲に鈴木真海子参加、“自分らしさ”を問いかけるラヴァーズロック

10日
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」ポスタービジュアル

映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」劇中楽曲を網羅した音楽集発売

12日
SEEDA「親子星」配信ジャケット

SEEDAが13年ぶりアルバムでVERBALと初コラボ、「TERIYAKI BEEF」から16年経て

15日
DALI。右がエリザベスことLISA。

m-flo・LISAが結婚、「上田と女が吠える夜」内で報告

15日
左から篠塚大輝、橋本将生、猪俣周杜(timelesz)とMCの上田晋也。Ⓒ日本テレビ

timeleszの篠塚、橋本、猪俣が「上田と女が吠える夜」初登場!実体験の節約エピソードを明かす

16日
「UM English Lab.」開設発表イベントの様子。

若者の“洋楽離れ”を変えられるか?ユニバーサル ミュージックが英語教育に進出

21日
SEEDA「親子星」ジャケット

SEEDAがVERBALと共演? IO&D.O参加曲も気になるニューアルバム「親子星」リリース日発表

24日
AAAMYYY

AAAMYYYの新作EPにchelmicoら迎えたコラボ曲収録、鎮座DOPENESS&Neetz参加曲先行配信

約1か月