JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

androp×Creepy Nuts、交互に演奏した無観客ツーマン「生音ってこんなにいいんだ」

androp×Creepy Nuts「SOS! 2020」の様子。
約5年前2020年06月27日 3:06

andropとCreepy Nutsの対バン配信ライブ「SOS! 2020」が6月25日に行われた。

andropのシングル「SOS! feat. Creepy Nuts」へのCreepy Nutsの参加をきっかけに親交を深めた2組が、初めて開催した無観客ツーマンライブ。2組は同時にスタジオに登場し、最初にCreepy Nutsが「数え唄」を、続いてandropが「SOS! (Billboard ver.)」を披露した。そのまま2組が交互に演奏するというユニークな展開のライブを繰り広げ、最後はコラボ曲「SOS! feat. Creepy Nuts」で締めくくった。

MCでCreepy NutsのDJ 松永は「いつもなら演奏が終わってお客さんの歓声がわーっとあったあとにしゃべり出すので、どのタイミングでしゃべり出せばいいかわからない」とコメント。andropの内澤崇仁(Vo, G)は「ひさしぶりに生音聴いて、生音ってこんなにいいんだって感じた、改めて」と、演奏できる喜びを噛み締めていた。

このライブの模様は6月28日までアーカイブ配信を実施中。とんだ林蘭がデザインを手がけた限定オリジナルTシャツの通信販売も行われている。

関連記事

「Coca-Cola X Fes. 2025」出演者

XG、Creepy Nuts、&TEAM、カミーロ、ano、なとり「Coca-Cola X Fes. 2025」出演

35分
Creepy Nuts

Creepy Nuts「よふかしのうた Season2」エンディングテーマも担当、タイトルは「眠れ」

3日
Creepy Nuts「Mirage」配信ジャケット

Creepy Nuts「よふかしのうた」OP曲のジャケット公開、渋谷スクランブル交差点で映像公開

4日
「週刊少年サンデー」2025年31号の表紙。

Creepy Nutsが「週刊少年サンデー」表紙に登場、ヒップホップアーティスト史上初

5日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

14日
「Creepy Nuts ASIA TOUR 2025」告知ビジュアル

Creepy Nuts、アジアツアーの会場&チケット情報発表

18日
内澤崇仁(androp)

androp内澤崇仁「DOPE 麻薬取締部特捜課」劇伴音楽を担当、高橋海人と中村倫也W主演ドラマ

23日
「THE FIRST TAKE」第556回より。

reGretGirl「THE FIRST TAKE」初出演、恋の儚さを歌う

24日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

25日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

約1か月