JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GOING UNDER GROUNDが定員25人でワンマン開催、観客全員のリクエストに応える

GOING UNDER GROUND「ALL REQUEST LIVE『25 flight rock with you』」 告知ビジュアル
4年以上前2020年06月29日 9:01

GOING UNDER GROUNDが8月2日に東京・下北沢SHELTERでワンマンライブ「ALL REQUEST LIVE『25 flight rock with you』」を開催する。

この公演は新型コロナウイルス感染防止のため、政府のガイドラインに沿って定員25人で実施。当日のセットリストは、事前に来場者から募集したリクエスト曲のみで構成される。

なお本公演の模様はZAIKOで有料配信される。会場観覧チケットが1万円、配信チケットが2000円となっており、ゴーイングのオフィシャルファンクラブ「SUNSET CLUB」では7月1日12:00から7日23:59まで、会員を対象に会場観覧チケットの先行予約受付を実施している。

GOING UNDER GROUND「ALL REQUEST LIVE『25 flight rock with you』」

2020年8月2日(日)東京都 下北沢SHELTER
OPEN 14:30 / START 15:00

GOING UNDER GROUND コメント

皆さまお元気でしょうか? 僕らは何とか生き延びています。
このたび下北沢シェルターでGOING UNDER GROUNDとして半年ぶりのワンマンライブができることになりました!
しかしながら都のガイドラインに従い、今現在会場にギリギリ入場できる25人限定の公演です。

そして今回チケットの値段、めちゃくちゃ高いです。
単純に、今まで通りの価格設定での25人限定ライブ開催では、僕らは勿論、ライブハウス、制作スタッフ、サポートメンバーにも売上げが立ちません。
今やロックバンドのライブは、不漁で値段の上がった魚や、不作で値段の上がった野菜などと同じものだと思っています。
もはや僕らも珍魚かつ珍味の気持ち。
そんなわけで悩みに悩んだ挙句、今回思い切った価格設定を選ぶことにしました。

自分たちの為にステージに立ち、観に来てくれた人の為に歌う。バンドマンとして純粋な喜びがそこにある反面、今は限られた人数の前でしか歌えないもどかしさ。
そんなジレンマから偶発的に生まれたのが今回の25人全員からのリクエストライブというアイデアです。
リクエスト曲が全員バラバラなら最大25曲という長丁場ライブも覚悟の上。むしろこんなコンセプトのライブは、このコロナ禍でなければ、思い付きもやろうとも思わなかったでしょう。
僕らは生粋のバンドマンなので、ライブをやれる条件が揃えば何処でもやる気持ちでいますが、半年ぶりにも関わらず体力勝負必至のライブを課してしまいました(笑)

今の状況下でライブを開催するにあたり、どんな形を示すのが正解なのか、正直僕らも分かりません。
でも、とにかく早く皆の前でライブがやりたい!
つまりはそれだけ!!

メンバー一同、体力作りに励みつつ真夏の下北沢シェルターでお待ちしてます。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「ウエノコウジ57歳誕生祭~3x3x3~」告知画像

ウエノコウジ誕生祭にクハラカズユキ、大木伸夫、TAKUMA、村松拓、松本素生、江沼郁弥

10日
マツモトソウとウエノコウジ

GOING UNDER GROUND松本素生とウエノコウジの新ユニット、ライブバーやパブ巡る

30日
奥田民生

奥田民生が登場!古市コータロー、ウエノコウジ、松本素生、古市健太のSPEAKEASY BAND梅田公演に

3か月
「Namba Culture Termial 2024 -1st Anniversary-」告知ビジュアル

Yogibo META VALLEY&HOLY MOUNTAINオープン1周年シリーズにASP、The BONEZら出演

4か月
「ITAMI GREENJAM'24 -Restart-」出演者一覧

「GREENJAM」にドミコ、忘れらんねえよ、三宅洋平、ガガガSPら一挙30組以上追加

6か月
「RINGO MUSIC FES. 2024」出演アーティスト第2弾告知画像

青森の無料野外フェス「RINGO MUSIC FES.」にNegicco・Kaede、空気公団、ゴーイングら追加

7か月
スピッツ

スピッツ恒例3イベント一挙開催決定!ホムカミ、サバシスター、羊文学、家主、離婚伝説ら出演

8か月
「YATSUI FESTIVAL! 2024」キービジュアル(イラストレーション:我喜屋位瑳務 / トータルアートディレクション:太田雄介)

「やついフェス」最終出演者&タイムテーブル発表

8か月
銀杏BOYZ

銀杏BOYZがYO-KING、大木温之、トモフら迎えるツアーのトレイラー映像公開

9か月
「YATSUI FESTIVAL! 2024」キービジュアル(イラストレーション:我喜屋位瑳務 / トータルアートディレクション:太田雄介)

「やついフェス」に小山田壮平、藤巻亮太、ヘルシンキ、TENDOUJI、POLYSICS、ゆうらん船ら

11か月