JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Age Factory、客演でラッパーのKamuiも参加した「CLOSE EYE」リメイクMV公開

Age Factory「CLOSE EYE(Reboot)」配信ジャケット
4年以上前2020年07月01日 1:03

Age Factoryの楽曲「CLOSE EYE」をリメイクした音源「CLOSE EYE(Reboot)」が本日7月1日に配信リリースされた。

「CLOSE EYE」は最新アルバム「EVERYNIGHT」の収録曲で、リメイク音源にはラッパーのKamuiを客演に迎えた「CLOSE EYE feat.Kamui」とAge Factoryの西口直人(B)が別名義nerdwitchkomugichanで制作したリミックスバージョン「CLOSE EYE(Remix by nerdwitchkomugichan)」を収録。配信ジャケットはイラストレーターのJun Inagawaが手がけた。

またリリースと同時にYouTubeではリメイク曲それぞれのミュージックビデオが公開された。VRクリエイティブプラットフォーム・STYLYとバーチャルSNS・clusterでは「CLOSE EYE(Remix by nerdwitchkomugichan)」のMVで使用された仮想空間をVRコンテンツとして体験することができる。

なおAge Factoryはオフィシャルサイトで「EVERYNIGHT」収録曲全曲のパラデータを配布中。このたび配信されたリメイク曲はどちらも「CLOSE EYE」のパラデータを使用して制作された。

清水エイスケ(Vo, G)コメント

Age Factoryの既存曲「CLOSE EYE」をリメイクしfeat.Kamui ver.そしてnerdwitchkomugichan remixをリリースする。
既に完成している「CLOSE EYE」だが制作時点からfeat をしたいとは思っていた。
色々な可能性を秘めていてまるで未完のように思っていた。
自分なりにヒップホップから影響を受けた曲だ。
そして、自分達の世界観と共通項を感じるKamuiを招いた。
彼自身からはパンクを感じる。そしてどこか似通った部分を感じる。とても好きなラッパーの1人だ。
デモを送り返答をもらってすぐ歌入れしてもらった。
僕らならではの新しいミクスチャーの形を作り出したことに興奮したし、制作から思い描いていたことが現実なった。
そしてメンバーでもあるnerdwitchkomugichanのremixをリリースし、さらに「EVERYNIGHT」のパラデータを配布する。
僕らの曲が手に入る素材である。
僕らの曲は完成しているがまだ他にも表現できる。
feat.とremixを1つの参考例として色々な方向へ広げて欲しい。僕らの音楽が無限に広がるのを見たい。

Kamui コメント

Age Factoryのサウンドはストレートすぎて異質になってるところが好きで、自分と似てるなって思ってたからこうやって曲を作れたことはすごい刺激的だった。
目を閉じることで、世界とあえて壁を作ることで自分を見出し新しい世界を創り出そうとする曲だと踏んで参加しました。誘ってくれたエイスケくんありがとう。

nerdwitchkomugichan コメント

文化というものは、引き付けあったり反発しあったりして、一見関係なさそうなものや混じり合わなさそうなものからも影響を受けて、どんどんと形を変えていくものだと思っています。
Age Factoryの三人がそれぞれの解釈を混ぜ合わせて作った楽曲を、もう一度僕が好きなものを混ぜ合わせて再解釈しました。
垣根なんか本当は無くて、だからこそ僕たちはもっともっと良くなっていけると信じています。そういうやつです。
これからも引き付けあったり反発しあったりして、楽しくやっていければと思います。

Age Factory「CLOSE EYE(Reboot)」収録曲

01. CLOSE EYE feat.Kamui
02. CLOSE EYE(Remix by nerdwitchkomugichan)

関連記事

「京都大作戦2025~暑さも雨もお茶のこ祭祭~」ロゴ

10-FEET主催「京都大作戦」出演者第1弾はSiM、Dragon Ash、BRAHMANら7組

3日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

3日
「YON FES 2025」ロゴ

「YON FES」GLIM SPANKY、SHANK、HEY-SMITH、My Hair is Badら出演者9組発表

10日
ENTH(撮影:ヤオタケシ)

ENTHが大トリ「RUMBLE×JAG」“伝説の初回”終了、ヤバTや10-FEETらも熱演

10日
「森、道、市場2025」告知ビジュアル

「森、道、市場」にオウガ、Tempalay、Hedigan's、ラブサマちゃん、muque、ローラズら

12日
「CRAFTROCK FESTIVAL」ロゴ

「CRAFTROCK FES」にAge Factory、MONO NO AWARE、SOIL&"PIMP"SESSIONS追加

19日
「Hand In Hand Tour 2025」フライヤー

Nothing's Carved In StoneツーマンツアーにZAZEN、バクホン、ACIDMANら7組

約1か月
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

約1か月
「RUMBLE×JAG 2025」タイムテーブル

KUZIRAとENTHがトリ!愛知「RUMBLE×JAG」タイムテーブル発表

約2か月
「SATANIC CARNIVAL'25」出演アーティスト第1弾告知ビジュアル

「SATANIC CARNIVAL」にKen Yokoyama、クロマニヨンズ、The BONEZ、サバシスターら21組

約2か月