JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

岩田剛典、Zoom上で3年ぶりにクリストファー・ノーランと再会「本当に幸せな時間」

左から岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) 、クリストファー・ノーラン。(c)2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved
約5年前2020年09月03日 23:04

岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が、9月18日に公開される映画「TENET テネット」のコメント予告動画に出演している。

「TENET テネット」は、2014年公開の「インターステラー」や2017年公開の「ダンケルク」を手がけるクリストファー・ノーラン監督によるサスペンスアクション。秘密裏に活動するエージェントたちが、第3次世界大戦を防ぐために戦う姿が描かれる。公開されたコメント動画では、岩田が身振り手振りを交えて本作について熱く語る姿を観ることができる。

「ダンケルク」公開時に、大ファンであるノーランと初対面した岩田。「TENET テネット」の日本公開にあたり、2人は約3年ぶりにZoom上で再会し、本作について対談を行った。岩田はノーランとの再会について「ノーラン監督と再会できたことは、映画に関わっている人間として本当に幸せな時間でした」とコメントしている。

岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) コメント

ノーラン監督に会ってみて

「テネット」は緻密に作られた作品なんだなと改めてインタビューして思いました。
ノーラン監督は鬼才、天才だと思いますけど、その裏側では自分のビジョンを周りのスペシャリスト達に具現化して伝えている。その苦労もあることを感じることができました。

ノーラン監督との再会について

雲の上の存在過ぎて、実感はないです。
でも、自分の事を覚えていてくれたこと、ダンケルクの時のお話もできたので嬉しかったです。
本当は、次回作のテーマとかファンが喜ぶことを聞きたかったですけど(笑)。

ノーラン監督の次回作のテーマについて

「テネット」は「メメント」から続いてる時間を可視化することがテーマだったとお話をされてましたけど、次回作の構想は是非聞いてみたいですね。

改めてノーラン監督に会った率直な気持ち

今回、ノーラン監督と再会できたことは、映画に関わっている人間として本当に幸せな時間でした。ダンケルクから続いてるご縁なので、またこのような機会があれば、今日伺えなかったことを聞いてみたいです。
是非、またお会いしたいですね。

関連記事

福山雅治

15年前に龍馬を演じた福山雅治が「新解釈・幕末伝」主題歌を担当、タイトルは「龍」

3日
「NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026」ビジュアル

EXILE NAOTOが全国7都市でソロツアー開催、千秋楽の武道館には多数のゲスト集結

7日
「EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 ~ONE AND ONLY~」ビジュアル

EXILE初の大規模展覧会、2007年からの衣装170点を展示

8日
「おしゃれクリップ」より、EXILE ATSUSHI。©︎日本テレビ

EXILE ATSUSHIの素顔を中務裕太や奥田力也ら後輩たちが明かす、「おしゃれクリップ」で

9日
映画「ロマンティック・キラー」より、謎の刀剣を演じる佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)。©2025「ロマンティック・キラー」製作委員会 ©百世渡/集英社

FANTASTICS佐藤大樹、「ロマンティック・キラー」で謎の刀剣になる

15日
「Rising Sun ~後戻りはしない One Way Road~」ロゴ

LDHアーティストの密着ドキュメンタリー「Rising Sun」シーズン2放送、EXILEドームツアーまでの道のりに迫る

16日
岩田剛典

岩田剛典、鈴木愛理×八木勇征「推しが上司になりまして」第2弾のOP担当

17日
左からØMI、EXILE TAKAHIRO。

EXILE TAKAHIRO武道館ライブにØMIがサプライズ出演、スケジュールは1年前から確保していた

22日
左から小森隼(GENERATIONS)、中島颯太(FANTASTICS)、EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)。

EXILE B HAPPY初アルバム&子どもの日ライブが決定、新たな悪役募集に手を挙げたのは

23日
「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR」ロゴ

「ハイロー」10周年企画がスタート!第1弾はコラボカフェ、衣装展示も

23日