JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

LiSA「劇場版『鬼滅の刃』」主題歌シングルジャケットに煉獄杏寿郎

LiSA「炎」期間生産限定盤ジャケット
約5年前2020年09月16日 10:03

LiSAが10月14日にリリースするニューシングル「炎」(ほむら)」のジャケット写真が公開された。

「炎」は10月16日に全国公開される映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌で、梶浦由記が作曲を、梶浦とLiSAが作詞を手がけた楽曲。シングルの期間生産限定盤ジャケットには映画の登場キャラクターである煉獄杏寿郎の描き下ろしイラストが使用されている。

さらにシングルの収録曲も明らかに。カップリングにはSHO(MY FIRST STORY)が作編曲を担当した「ロストロマンス」が収録される。また初回限定盤と通常盤にはHi-yunk(BACK-ON)が作編曲を手がけた「Leopardess」、期間生産限定盤には金井政人(BIGMAMA)が作詞した「My Friends Forever」と、それぞれ異なるカップリング曲が収められる。

なおシングルと同日にリリースされるニューアルバム「LEO-NiNE」(レオナイン)の初回限定盤に付属するDVD / Blu-rayの収録内容も発表された。こちらにはミュージックビデオやライブ映像、アルバムのメイキング映像などが収められる。

LiSA「炎」収録曲

01. 炎[作詞:梶浦由記、LiSA / 作曲:梶浦由記 / 編曲:梶浦由記]
02. ロストロマンス[作詞:LiSA / 作曲:SHO(MY FIRST STORY)/ 編曲:SHO(MY FIRST STORY)]
03. Leopardess[作詞:松原さらり / 作曲:Hi-yunk(BACK-ON) / 編曲:Hi-yunk(BACK-ON)](※初回生産限定盤、通常盤)
03. My Friends Forever[作詞:金井政人(BIGMAMA) / 作曲:大西克巳 / 編曲:江口亮](※期間生産限定盤)
04. 炎 -Instrumental-

LiSA「LEO-NiNE」初回限定盤DVD / Blu-ray収録内容

・play the world! feat. PABLO -MUSiC CLiP-
・赤い罠(who loves it?) -MUSiC CLiP-
・ADAMAS -MUSiC CLiP-
・紅蓮華 -MUSiC CLiP-
・unlasting -MUSiC CLiP-
・愛錠 -Lyric video-
・ハウル -MUSiC CLiP-
・unlasting -LiSA special live in AbemaTV-
・シルシ -LiSA special live in AbemaTV-
・紅蓮華 -THE FIRST TAKE-
・THE MAKiNG OF "LEO-NiNE"

関連記事

「LUNATIC FEST. 2025」初日のアンコールセッションの様子。

LUNA SEA、BRAHMAN、T.M.Revolutionらが豪華コラボ “最狂の宴”「LUNATIC FEST」初日レポート

8日
「第76回NHK紅白歌合戦」出場歌手発表会見の様子。

「NHK紅白歌合戦」アイナ、幾田りら、aespa、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート、FRUITS ZIPPER、&TEAM、M!LKが初出場

9日
「2025 FNS歌謡祭」第2弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にtimelesz、BE:FIRST、THE ALFEE、本田響矢、浜崎あゆみ、Aぇ! group、RIP SLYMEら23組追加

13日
「LUNATIC FEST. 2025」ロゴ

LUNA SEA主催「LUNATIC FEST」の模様が8時間にわたりテレビ放送決定

15日
なおと(ねぐせ。)

なおと(ねぐせ。)が聴いた瞬間5秒でハマった曲は

16日
「STUDIO HISASHI with Anime」より、BACK-ONとHISASHI。

HISASHIアニソン番組にBACK-ON、トーク脱線しGLAYの名曲演奏

17日
the telephones

日本全国どこでもディスコ!!! the telephones結成20周年ツアーにPOLYSICS、レンジら

20日
LUNA SEA

LUNA SEA主催「LUNATIC FEST」タイムテーブル&出演ステージ発表

23日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

約1か月
BACK-ON

BACK-ON、タイアップ主題歌に特化したライブツアーの第2弾 アニソンカバーも

約1か月