JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

EXILE THE SECOND、配信ライブ第2弾でEXILE曲5曲を初カバー「歴史に触れてもらう機会に」

EXILE THE SECOND「LIVE×ONLINE IMAGINATION」の様子。(写真提供:LDH JAPAN)
5年近く前2020年09月21日 15:01

9月19日から26日まで8日連続で行われるLDHのオンラインライブシリーズ「LIVE×ONLINE IMAGINATION」。昨日9月21日に行われた3日目公演にEXILE THE SECONDが出演した。

「LIVE×ONLINE」は7月にスタートしたLDHの新たなエンタテインメント施策。LDHに所属するアーティストがステージを披露し、その模様はABEMAを通じて日本国内だけでなく世界中のファンに向けて配信される。昨日21日に出演したEXILE THE SECONDは9月27日のEXILEデビュー19周年記念日を前に、EXILEの楽曲を多数取り入れたセットリストを展開。新たなアレンジと演出を用いて、グループの歴史を総括するパフォーマンスを展開した。

オープニングではSHOKICHIとNESMITHの紹介で橘ケンチ、TETSUYA、黒木啓司、AKIRAが女性ダンサーを従えて華麗なソロパフォーマンスを繰り広げる。青いジャケット姿のメンバー6人がステージにそろい、最初に披露されたのは「Route 66」。続く「YEAH!! YEAH!! YEAH!!」ではカメラを通じてSHOKICHIがファンとのコール&レスポンスを煽った。花道に進み出た6人がアグレッシブなパフォーマンスを展開した「CLAP YOUR HANDS」では、女性ダンサーたちもポールダンスで盛り上げる。「ASOBO! feat. Far East Movement」では、カメラが円陣を組んだメンバーと女性ダンサーを俯瞰で捉えるなど、斬新な映像でも楽しませた。「HERE WE GO」はステージ前に炎が上がる中で披露され、間奏では6人がそろってエネルギッシュなダンスを繰り広げた。

小休止のあと、ピンスポットで照らされた赤いピアノの前にSHOKICHIが座った。SHOKICHIはピアノを奏でつつ、2回目の「LIVE×ONLINE」出演への思いを「このときならではの思い出を作っていきたいと思います」と語る。そして9月27日に向け「全員がEXILEメンバーでもあるSECONDによるリスペクトスペシャルメドレーをお届けしたいと思います」と話し、スクリーンに過去のEXILEのライブ写真が映し出される中、ピアノの弾き語りで「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」「Everything」「Someday」「Rising Sun」をメドレーで歌った。

その間にほかのメンバー5人もステージへ。2014年に19人体制で出演した「NHK紅白歌合戦」での衣装を着用し「WON'T BE LONG」を披露した。さらにバーを模したセットで黒木がスタイリッシュなダンスを見せた「STAY」、橘が女性ダンサーとセクシーに絡んだ「Ti Amo」、TETSUYAのタップダンスがイントロを飾った「ふたつの唇」、スモークが立ち込める中でAKIRAが情熱的に舞った「響~HIBIKI~」と、EXILE THE SECONDとしては初カバーとなるEXILEの楽曲を4曲連続で披露。パフォーマー4人それぞれをフィーチャーした演出を通じ、オリジナルとはまた異なる楽曲の魅力を届けた。

続くパートではピンクのスーツに衣装を改め、NESMITHとAKIRAがギターを、SHOKICHIがドラムを演奏。パワフルなセッションで盛り上がったのちに「瞬間エターナル」へと突入した。緑のジャケットを着た女性ダンサーたちと息もぴったりのパフォーマンスを繰り広げた「SUPER FLY」、PSYCHIC FEVERを従え、6人が二手に分かれてのダンスバトルを展開した「POW!」と、後半戦でもキラーチューンを続々と披露していく。「Going Crazy」では抽選で選ばれた各地のファンがZoomを通じてステージ後方のスクリーンに登場し、メンバーと共に笑顔でタオルを振り回した。SHOKICHIは本編最後の曲を「次の曲で心をグッと近付けて、思い出を刻みたいと思います」と紹介し、「Step into my party」へと入る。6人はステージや花道を縦横無尽に動き、リラックスした表情でカメラにアピールした。

本編終了後の映像では9月27日にこの「LIVE×ONLINE IMAGINATION」の追加公演として、EXILE TAKAHIRO、EXILE THE SECOND、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが出演するプレミアムライブ「EXILE TRAIN」の開催が発表され、ファンを驚かせた。再び画面が会場に切り替わると、6人はアンコール1曲目としてこちらも初カバーとなるEXILEの「SUMMER TIME LOVE」をパフォーマンス。曲にぴったりのレモンイエローのスーツに身を包み、大人の余裕を感じさせる流麗なダンスとボーカルで楽しませた。

最後に各メンバーがマイクを握り、ファンに向けて挨拶。TETSUYAは「世界中の皆さんが観てくれるということで、めちゃくちゃ出し切りました」と充実した表情を見せ、黒木は「第2弾ということで何をやったらお客さんが喜ぶかなと考えて、『SECONDが表現するEXILE』をやらせていただきました」と語る。橘はパフォーマー4人がEXILEの楽曲に乗せて披露したパフォーマンスを「4人の個性を出して、振り切って表現させてもらいました」と振り返り、AKIRAは27日のプレミアムライブに向け「みんながEXILEの楽曲を歌って踊って、EXILE魂で盛り上がってもらえれば」と意気込みを見せた。

NESMITHが「僕たちはわりと年長組ではありますけど……」と話し始めると、ほかのメンバーたちから「“わりと”じゃなくて“だいぶ”だよ?(笑)」というツッコミが入る。苦笑いしつつNESMITHは「EXILEを掘り下げて、歴史に触れてもらう機会になったかなと」と今回のライブでのカバーを振り返った。そしてSHOKICHIの「『SUMMER TIME LOVE』にちなんで、もうちょっと夏で盛り上げていきたいと思います」という言葉のあと、6人は「Summer Lover」を披露。夏の終わりを華やかなサマーチューンで彩り、ステージを締めくくった。

本日9月22日の「LIVE×ONLINE IMAGINATION」にはDOBERMAN INFINITYが出演する。昨日21日に行われたEXILE THE SECONDのライブの映像は9月24日(木)22:59まで見逃し配信中。

EXILE THE SECOND「LIVE×ONLINE IMAGINATION」2020年9月21日 セットリスト

01. Route 66
02. YEAH!! YEAH!! YEAH!!
03. CLAP YOUR HANDS
04. ASOBO! feat. Far East Movement
05. HERE WE GO
06. WON'T BE LONG
07. STAY
08. Ti Amo
09. ふたつの唇
10. 響~HIBIKI~
11. 瞬間エターナル
12. SUPER FLY
13. POW!
14. Going Crazy
15. Step into my party
<アンコール>
16. SUMMER TIME LOVE
17. Summer Lover

関連記事

白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」より。©小学館(撮影:田形千紘)

白濱亜嵐がベッドの上で“最大露出”、2nd写真集「Hallelujah!!」先行カット公開

3日
shallm

shallm新曲が伊原六花主演ドラマ「恋愛禁止」のオープニング曲に

13日
IS:SUE ©︎LAPONE GIRLS

IS:SUEが伊原六花主演ドラマの主題歌担当、楽曲プロデュースは☆Taku Takahashi

16日
白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」より。

白濱亜嵐がシャワールームから登場

16日
「DOCTOR PRICE」に出演する北山宏光。©ytv ©逆津ツカサ・有柚まさき / 双葉社

北山宏光が岩田剛典の同期役で新日曜ドラマ「DOCTOR PRICE」出演

27日
白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」通常版表紙

白濱亜嵐2nd写真集、タイトル・表紙6パターン・先行カットを一挙公開

29日
松尾潔「松尾潔のメロウなライナーノーツ」書影

松尾潔の90年代R&Bライナーノーツ集刊行、300タイトル以上から厳選した52本を収録

30日
EXILEロゴ

EXILEがデビュー24周年記念日にニューシングル、EXILE ATSUSHI作詞の新曲収録

約1か月
LIL LEAGUE

LIL LEAGUEが5thシングル発表、メンバー全員が作詞に挑戦した楽曲も収録

約1か月
岩田剛典

岩田剛典が本日6月5日でEXILEの活動を終了、白濱亜嵐も当面の活動を休止

約1か月