5年近く前2020年09月23日 4:03
9月26日(土)にLINE LIVEでオンラインライブイベント「MUSIC CITY TENJIN 2020 ONLINE」が無料開催される。
「MUSIC CITY TENJIN」は毎年秋に福岡・天神エリアで行われているライブイベント。今年はコロナ禍の影響を受けてオンラインで開催される。イベントの目玉として、原田郁子(クラムボン)、田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle)という福岡市出身にして高校の同級生である2人がクラムボンとNUMBER GIRLの楽曲をセッションで披露する。
このイベントには原田と田渕のほか、I'm、Attractions、植田真梨恵、小山田壮平、クレナズム、黒木渚、虎太朗、SHEENA & THE ROKKETS、平山カンタロウ、藤原さくら、FLYING KIDS、MADE IN HEPBURN、MOSHIMO、Ran、yonawoが出演者としてラインナップされている。
LINE LIVE「MUSIC CITY TENJIN 2020 ONLINE」
配信日時:2020年9月26日(土)15:00~22:00(予定)
配信URL:https://live.line.me/channels/73/upcoming/14830567
<出演者>
I'm / Attractions / 植田真梨恵 / 小山田壮平 / クレナズム / 黒木渚 / 虎太朗 / SHEENA & THE ROKKETS / 原田郁子×田渕ひさ子 / 平山カンタロウ / 藤原さくら / FLYING KIDS / MADE IN HEPBURN / MOSHIMO / Ran / yonawo
※記事初出時、出演者の一部に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
クラムボン原田郁子NUMBER GIRLtoddle田渕ひさ子Attractions植田真梨恵小山田壮平黒木渚虎太朗SHEENA & THE ROKKETS藤原さくらFLYING KIDSMOSHIMOyonawo
黒木渚、亡霊たちの声をすくい上げたアルバム「ゴーストノート」リリース
黒木渚の8枚目のアルバム「ゴーストノート」が9月3日にリリースされる。
1日前
百々和宏バースデーライブ開催!ホリエ、田渕、光村、菅原、中尾、庄村が出演
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)の53歳の誕生日を記念したライブイベント「Momokazuhiro presents "DRUNK 53"」が、11月2日に東京・新代田FEVERで開催される。
3日前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
6日前
植田真梨恵、独立経て3年ぶりのアルバム「時間は止まりたがっている」発売
植田真梨恵のニューアルバム「時間は止まりたがっている」が9月24日にリリースされる。
7日前
やまもとはるとがミツメ川辺素や小西遼参加の1stアルバム発表、レコ発ライブに小山田壮平
やまもとはるとが1stアルバム「流れる雲のゆくえ」を9月3日にリリースする。
14日前
小山田壮平とランジャタイ国崎和也、SILASのモデルに
ファッションブランド・SILASの2025年秋のアイテム「2025 CLASSIC & FALL」のモデルに小山田壮平と国崎和也(ランジャタイ)が起用された。
15日前
中尾憲太郎、浅野いにお、ハヤシヒロユキ、山内総一郎のモジュラーシンセライブ開催
中尾憲太郎(Crypt City、勃殺戒洞、ex. NUMBER GIRL)によるモジュラーシンセライブ企画「ELECTRIC SALOON play via Modular Synth」が、8月30日に東京・POLARIS Tokyoで開催される。
21日前
本日デビュー25周年!矢井田瞳、3年ぶりのオリジナルアルバム発表
矢井田瞳が約3年ぶりのオリジナルアルバム「DOORS」を8月20日にリリースする。
26日前
iVy初ワンマンは3形態で演奏 雪国の京英一&木幡徹己、yonawo田中慧、Cwondoら参加
iVyが8月15日に東京・WWWにてワンマンライブ「秘色庭園」を開催する。
29日前
新イベント「CUEW」ショーケースに北村蕗、藤原さくら、ニコタン、LAUSBUB、Kan Sanoら
ショーケース&カンファレンスフェスティバル「CUEW」が8月18、19日の2日間にわたって東京・SHIBUYA FOWSおよびSHIBUYA XXIで開催される。
29日前