JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

西川貴教、三浦春馬主演映画「天外者」で岩崎弥太郎役「かけがえのない瞬間でした」

「天外者」ポスタービジュアル
4年以上前2020年09月23日 21:03

三浦春馬が主演を務めた映画「天外者」(てんがらもん)の公開が決定。この作品への西川貴教の出演が発表された。

「天外者」は幕末から明治初期に活躍し、商都大阪の基礎を築いた実業家・五代友厚の人生を描く作品。2013年、五代の思いを次世代に継承すべく立ち上げられた「五代友厚プロジェクト」が中心となり、7年をかけて映画化が実現した。主人公の五代を演じる三浦春馬のほか、五代の盟友でもあった坂本龍馬役の三浦翔平、初代内閣総理大臣・伊藤博文役の森永悠希、五代と出会う遊女・はる役の森川葵、五代の妻・豊子役の蓮佛美沙子らが出演。監督は田中光敏、脚本は小松江里子と「利久にたずねよ」「海難1890」を生んだコンビが手がけている。

西川は五代と親交の深かった三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎を演じた。西川は撮影を振り返り「かつら作りから、着物の着付け、土佐弁や武士としての所作など緊張の毎日でしたが、春馬、翔平、森永くんをはじめキャスト全員で作品を生き抜いた時間は、かけがえのない瞬間でした」とコメントしている。「天外者」は12月11日より全国公開される。

三浦翔平 コメント

この度、歴史的偉人である坂本龍馬役をやらせてもらえると聞き、生涯で龍馬を演じれる事は、とても光栄な事だと喜びました。
沢山のファンがいらっしゃる方なので、重圧を物凄い感じましたが、払拭するために土佐弁の稽古や、霊山歴史館、龍馬のお墓など、歴史から学びました。
クランクイン前には、春馬と何度も読み合わせして、才助、利助、弥太郎との関係性を築きあげ、自分なりの新しい豪快な龍馬を思いっきり演じる事ができました。
撮影期間は長くはなかったのですが、初めての太秦で、濃密で貴重な経験をさせて頂き、とても感謝しております。
幕末から明治へ、激動の時代を生き、同じ志を持った者達の生き様を是非劇場でご覧下さい。
そして、天国で五代さんと一緒に観てくれる事を願います。

西川貴教 コメント

近代日本の経済の礎を築いた岩崎弥太郎を演じさせていただいたことを心から誇りに思います。これまでにも数々の名優の皆さんが演られてきましたが、自分なりの弥太郎像を模索し撮影に挑みました。
かつら作りから、着物の着付け、土佐弁や武士としての所作など緊張の毎日でしたが、春馬、翔平、森永くんをはじめキャスト全員で作品を生き抜いた時間は、かけがえのない瞬間でした。
この映画は現代の日本に生きる我々一人一人に、何を成すべきかを問いかけ続けています。日本のみならず、世界中が大きな変化を求められている今だからこそ観ていただきたい作品です。是非劇場にお越し下さい。

森永悠希 コメント

撮影当時23歳で、伊藤博文という大きな名前の人物を演じることに、
ワクワクとそれ以上の責任感を感じていました。
一つの作品の中で歳を重ねる役は毎度思うのですが、
特に伊藤はやがて総理大臣になる人ですので、
「利助」であったときからの変化をつけるのが、難しくもあり、面白くもありました。激動の時代、より良い世へと前へ前へと進もうとした人たちの姿が、皆様にとって、前を向くための原動力のようなものになればと願っております。

森川葵 コメント

撮影が終わってから、いつ皆さんにお知らせできるようになるかとずっと待ち続けていました。一緒に撮影した時間が蘇ります。
はるの言葉が五代様の胸に残り続け新しい時代を切り開いていくきっかけになるんだ、と監督からの言葉に責任重大だな…と感じながらも、そのプレッシャーにわくわくしました。登場人物それぞれの勇姿を皆さんに見届けていただけますように。

蓮佛美沙子 コメント

この世を変えたい、誰もが夢を見られる国にしたい、その為に、自分にしか出来ないことがある。そんな強い想いを胸に、一心不乱に生き抜いた1人の人間の物語です。私はそんな彼の強さや真っ直ぐすぎるほどの瞳を、妻豊子として、受け止め、心を交わしました。作品の中にいる春馬くんは五代友厚そのもので、何より瞳を覗き込めば、そこに五代の全てが在りました。彼が五代として生きたその時間を、作品を、愛してもらえたらと心から願っています。

田中光敏監督 コメント

「オリジナル作品で五代友厚の作品を作る。」その時、イメージで浮かんできた俳優は三浦春馬くんでした。 透明感があり強い信念を持ち、そして美しく…。春馬くんに声をかけてから2年の歳月が流れ、集まってきて くれた役者達は、みんな春馬くんの仲間のような俳優たちでした。三浦翔平、西川貴教、森永悠希、 森川葵、蓮佛美沙子と、春馬くんと交流のある友人達が、偶然にもこの作品に関わってくれました。京都撮影所でのリハーサル後、三浦翔平くんとはオフでも落ち合って、映画のために本読みをしてくれたと春馬くんから聞きました。主演三浦春馬を中心に役者達が、登場人物に生き生きと命を吹き込んでくれたのです。三浦春馬くん、参加してくれてありがとう。そして主演を支えるそれぞれの役者達の素晴らしい生き生きとした芝居を是非ともスクリーンでご覧いただきたいと思っています。最後に…ただただ残念なのは三浦春馬くんに出来上がった作品を見てもらえなかったことです。

(c)2020「五代友厚」製作委員会

関連記事

「イナズマロック フェス 2025」ロゴ

西川貴教の「イナズマロック」にT.M.R.、ももクロ、Novelbright、ベガス、ニジガク

3日
左から橋本環奈、櫻井優衣、三浦翔平。©テレビ朝日

FRUITS ZIPPER櫻井優衣が橋本環奈主演ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」出演、事件解決のカギ握る役

7日
YUTA

「Mステ」にNCTユウタ、UVERworld、Hey! Say! JUMP、RIIZE、ano、西川貴教&T.M.Rら

10日
「LUNATIC FEST. 2025」出演者告知ビジュアル

LUNA SEA主催「ルナフェス」にBUCK-TICK、UVERworld、SIAMSOPHIA、イエモン、黒夢ら

11日
西川貴教「HEROES」通常盤ジャケット

西川貴教「おっさん剣聖」OP主題歌のMV公開、日常の中に隠れた“ヒーロー”を描く

18日
「KinKi Kids Playlist Library」ビジュアル

KinKi Kidsサブスク解禁記念、著名人やスタッフが選ぶプレイリスト企画スタート

20日
「 TM NETWORK Carry on "YONMARU"」表紙

TM NETWORKのデビュー40周年記念ムック本発売 対談企画に國分功一郎、鈴木亮平、今野敏

21日
「Daiwa House Special 音道楽EXPO」ロゴ

大阪万博から生放送「音道楽EXPO」にINI、アイナ、BE:FIRST、NiziU、ふるっぱーら10組出演

25日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」5月19日出演アーティスト

次回「CDTV」にBTS・JINがソロ初登場!XG、キスマイ、中島健人、ふるっぱー出演

28日
「ある日、ある時、ない男。」キャスト。左上から時計回りに高地優吾(SixTONES)、森永悠希、大野いと、片桐仁、佐藤仁美、オラキオ。

SixTONES高地優吾の主演舞台「ある日、ある時、ない男。」オールキャスト発表

28日