JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ももクロ百田夏菜子、映画「すくってごらん」でミステリアスなヒロイン演じる

左から尾上松也、百田夏菜子。 (C)2020映画「すくってごらん」製作委員会、大谷紀子 / 講談社
5年近く前2020年10月13日 21:02

ももいろクローバーZの百田夏菜子が2021年3月に公開される映画「すくってごらん」のヒロインを演じる。

映画「すくってごらん」は大谷紀子による同名マンガを実写化した作品。思い描いていた順風満帆なエリート銀行員人生から外れ、荒んだ気持ちを抱えて左遷の地にやってきた主人公・香芝誠が、世界一静かで優雅なスポーツといわれる金魚すくいや、それを取り巻く人々と出会い成長していく姿が描かれる。長編デビュー作「ボクは坊さん」で高い評価を受けた真壁幸紀が監督を担当。日曜劇場「半沢直樹」でIT社長・瀬名洋介を演じて注目を浴び、今回映画初主演となる尾上松也が香芝に扮する。

百田が演じるのは香芝が左遷初日に運命的に出会い、一目ぼれをするミステリアスな美女・生駒吉乃。百田は「日本の良さや日本らしさがたくさん詰まっていて、日本人で良かったと思える瞬間もある映画です。そして、初ヒロインのほかにも私にとって初めての挑戦もたくさん詰まっています」とコメントし、真壁は百田について「『幕が上がる』を観て以来、ずっと役者としての百田夏菜子さんに興味がありました。圧倒的な“光”の中 に見える“影”がとても美しく、彼女を撮れば、まさしく“映画”になりました」と語っている。

百田夏菜子 コメント

台本をどんなに読み込んでも想像し切れなかった部分がたくさんあって、撮影中もどうなるんだろうと思っていましたが、吹き出してしまうようなシーンもいくつかあって、すごくおもしろい純粋に楽しい作品になりました。
日本の良さや日本らしさがたくさん詰まっていて、日本人で良かったと思える瞬間もある映画です。そして、初ヒロインのほかにも私にとって初めての挑戦もたくさん詰まっています。
まだ言えないこともたくさんあるので、みなさまには色々なことを楽しみにしていただきたいです。

尾上松也 コメント

オファーを頂いたとき、金魚すくいのお話ということと、漫画を映画にするにあたってのアプローチの仕方が想像もつかない、なんて無茶なことをしようとしているんだと。ぜひ一緒にチャレンジしたいと思いました。出来上がったものを観たら、案の定ぶっとんだものになっていて、初主演のプレッシャーもありましたが、改めて出演してよかったと思いました。
とにかく今までに見た事のない作品というのは間違いないです。非常に幻想的で、金魚と光のコラボレーションで魅せる日本ならではの映画、日本にしか出来ない映像美に満ちた作品になっています。

真壁幸紀 コメント

配信全盛の時代に、映画館という空間でしか成立しない映画を作りたかった。その為には「稀代のエンターテイナー」である尾上松也さんの才能が必要でした。映画を見終わった後、誰もが「映画館で観なければ意味がない。松也さんしかこの役は出来ない」と思うはずです。
「幕が上がる」を観て以来、ずっと役者としての百田夏菜子さんに興味がありました。圧倒的な“光”の中 に見える“影”がとても美しく、彼女を撮れば、まさしく“映画”になりました。
主演のお二方の名前を見て、勘の良い方は「これは……」とお気づきかと思われますが、その予想すら超える“エンターティメント”を映画館に“体験”しに来てください。

大谷紀子 コメント

長かった……! やっと……やっとここまで辿り着きました。映画化のお話を頂いたのが約4年前。コロナの影響もあって今このタイミングでの発表となりました。主演の香芝役を尾上松也さん、ヒロインの吉乃役を百田夏菜子さんに演じて頂けるという、贅沢かつ幸せな作品です。「すくってごらん」を描くにあたってお世話になった方々、読者の皆さまのお力あっての映画化です……! 本当に感謝しかありません!! 上映される頃には三密も解かれて楽しく鑑賞出来ることを願っています。

関連記事

ももいろクローバーZ「ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」ビジュアル

ももいろクローバーZ、3年ぶり開催「夏のバカ騒ぎ」のハイライト映像をYouTubeで一夜限り公開

1日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」2025年8月30日公演のタイムテーブル。

「@JAM EXPO 2025」タイムテーブル公開 メインステージにCANDY TUNEやAKB48登場、「愛♡スタプラ博」も

4日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

5日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO 2025」最終出演者は私立恵比寿中学、ももクロ高城れに、≒JOYら

9日
ももいろクローバーZ(撮影:さいちょー)

ももクロ3年ぶり「夏のバカ騒ぎ」ずぶ濡れハマスタが最高で最強のパワースポット化

9日
2024年に行われた「ももいろインフラーZ」公開収録の様子。

ももクロと一緒に地下鉄を学ぼう!「ももいろインフラーZ」公開収録決定

10日
玉井詩織「―30th Anniversary―SHIORI TAMAI SOLO CONCERT『Maison de Poupée』」キービジュアル

玉井詩織の武道館公演「Maison de Poupée」限定上映、Blu-rayが待ちきれない人は最速で観れる

11日
高城れに「OTOGIMASHOU」告知ビジュアル

ももクロ高城れに2ndアルバム発表、ツアー最終公演収めたBlu-ray付属

14日
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)

あーりん、宮本佳林、えびちゅう真山&安本が昭和アイドル曲歌唱「令和アイドル超選抜らいぶ」開催

15日
ももいろクローバーZ×モンテローザのコラボキャンペーン告知画像。

ももクロとモンテローザがコラボ!限定飲み放題プラン「モも飲み」登場

18日