JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

スタプラアイドルの「2人目のシンデレラ」決定戦、横アリ&生配信で開催

「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~」ロゴ
5年近く前2020年10月26日 15:01

ニッポン放送「ミューコミプラス」とスターダストプロモーションのアイドルセクション「STARDUST PLANET」によるコラボレーションイベント「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~」が、2021年1月16日に神奈川・横浜アリーナで行われる。

「ミューコミプラス」とスタプラによるコラボイベントの開催は、今年1月に続き2回目。今回もスタプラに所属する女性アイドルグループ全12組が出演する。このうち2014年以降に結成されたばってん少女隊、超ときめき▽宣伝部、アメフラっシ、いぎなり東北産、ukka、CROWN POP、B.O.L.T、Awww!のメンバーの中から「アイドルとしてずば抜けた存在感のあるたった一人の“シンデレラ”」を観客の投票で決定する。

さらに先輩グループであるももいろクローバーZのメンバー全員と私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、たこやきレインボーの代表者が集まり、事前に選曲内容を決めるリモート会議を実施。司会はニッポン放送の吉田尚記アナウンサーと、今年1月のイベントで初代シンデレラに輝いた三田美吹(CROWN POP)が務める。

番組公式サイトでは11月3日までチケットの最速先行予約を受付中。なお今年は会場に足を運べないファンのための生配信も実施し、配信視聴者からの“シンデレラ投票”も受け付ける。配信に関する詳細は後日発表される。

「ミューコミプラス」presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~

2021年1月16日(土)神奈川県 横浜アリーナ
OPEN 13:00(予定) / START 16:00
(※開場時間中に若手グループによるオープニングアクトを実施)

<出演者>
ももいろクローバーZ / 私立恵比寿中学 / TEAM SHACHI / たこやきレインボー / ばってん少女隊 / 超ときめき▽宣伝部 / アメフラっシ / いぎなり東北産 / ukka / CROWN POP / B.O.L.T / Awww!
MC:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) / 三田美吹(CROWN POP)

関連記事

「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

アイドルフェス「@JAM EXPO 2025」特典会のタイムテーブル公開

約7時間
「7 S.T.A.R.S. ~7つの答え~ 佐藤アツヒロが繋ぐ光GENJIの現在(いま)」より。

光GENJIの貴重なライブ映像をまとめた特番放送、佐藤アツヒロのセレクトで

約12時間
「ばってん少女隊10周年記念ライブ」の様子。(撮影:清水舞)

ばってん少女隊が満員の会場で迎えた10周年ライブ、過去と未来に思いを馳せて

3日
ももいろクローバーZ「ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」ビジュアル

ももいろクローバーZ、3年ぶり開催「夏のバカ騒ぎ」のハイライト映像をYouTubeで一夜限り公開

4日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」グランドフィナーレの様子。

「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間

5日
いぎなり東北産

いぎなり東北産メジャー1stシングル「らゔ♡戦セーション」発売決定

7日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」2025年8月30日公演のタイムテーブル。

「@JAM EXPO 2025」タイムテーブル公開 メインステージにCANDY TUNEやAKB48登場、「愛♡スタプラ博」も

7日
@JAM ALLSTARS 2025

「@JAM EXPO」の顔となる@JAM ALLSTARS、今年のメンバーはこの5人

7日
「月刊わんこ」21号通常版表紙

SUPER EIGHT丸山隆平が「月刊わんこ」表紙に、平祐奈と「FOGDOG」バディで

7日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

8日