5年近く前2020年10月29日 11:04
BiSHのモモコグミカンパニーによるエッセイ集「きみが夢にでてきたよ」が12月4日に刊行される。
「きみが夢にでてきたよ」はCAMPFIREで行われたクラウドファンディングプロジェクトを通して制作されたエッセイ集。このプロジェクトはモモコによる書き下ろしエッセイを毎週メルマガで配信し、最終的に印刷、製本して支援者の手元に届けるという内容で、4401名の支援者が集まった。
2018年に刊行されたモモコの処女作「目をあわせるということ」は、何者でもなかった1人の女性がBiSHのモモコグミカンパニーになる過程を描いた成長物語だった。2作目となる今作「きみが夢にでてきたよ」には、モモコグミカンパニーとして生きる彼女が活動を通して感じたことや、言いたかったのに言えなかったこと、日常の中で気が付いたことなどが彼女ならではの目線で記されている。
また書籍にはメルマガで配信済みのエッセイに未配信のものを加えた全28話が収められるほか、写真家オノツトムによる撮り下ろし写真が16ページにわたって収載される。書籍の表紙イラストおよび題字は、マンガ「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」「ピューと吹く!ジャガー」「フードファイタータベル」などで知られるマンガ家うすた京介による描き下ろし。書籍の帯には作家の住野よるが「一人の女性と彼女のファン達が共に創り続ける、“モモコグミカンパニー”という作品のはらわた部分が書かれている。その中身は、決して甘くない」とコメントを寄せている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
アイナとCENTがBiSH解散後テレビ初共演、あの料理を一緒に調理
8月2日23:00よりNHK総合で生放送される音楽番組「Venue101」にアイナ・ジ・エンド、CENT、超ときめき♡宣伝部、PLAVEが出演する。
11日前
PENICILLIN「ロマンス」がうすた京介展テーマ曲に決定、また愛に気づいて下さい
マンガ家・うすた京介の展示企画「祭りだワッショイ!うすた京介ワールド展」が8月9日から31日まで東京・サンシャインシティ 文化会館ビルで行われる。このイベントのテーマソングがPENICILLINの楽曲「ロマンス」に決定した。
約1か月前
BiSH、シングルコレクション的メモリアルなアナログレコード盤リリース決定
BiSHのアナログ4枚組シングルコレクション「Too fast to disband Too young to die」が、2026年3月18日に数量限定生産でリリースされることが決定した。
約2か月前
セントチヒロ・チッチ、“絶対忘れねえ”幸せいっぱいCENTワンマンに詩羽&おかもとえみが駆け付ける
セントチヒロ・チッチの音楽プロジェクトCENTのワンマンライブ「CENT oneman live "CENTIMETRE"」が、5月15日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催された。
3か月前
CENT初Zeppワンマン開催、幅広い層にチケット用意「年齢問わずみーんなに観てもらえたら」
セントチヒロ・チッチの音楽プロジェクト・CENTのワンマンライブ「CENTIMETRE」が5月15日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催される。
5か月前
モモコグミカンパニーとアイナ・ジ・エンドの仲良し動画公開
モモコグミカンパニーのYouTube公式チャンネルにアイナ・ジ・エンドが出演する動画が公開された。
5か月前
アイナ・ジ・エンド「劇場版モノノ怪」主題歌リリース、ツアー東京公演のアフタームービー公開
アイナ・ジ・エンドの新曲「花無双」が3月14日に配信リリースされる。
6か月前
“解散期BiSH”の写真展を渋谷タワレコで開催、会場限定で写真集発売
2023年に解散したBiSHの写真展「『瞬-MATATAKi-』展」が東京・タワーレコード渋谷店2階の催事スペース「TOWER SPACE SHIBUYA」にて2月7日から24日まで開催される。
6か月前
アイナ・ジ・エンド、長年の夢が現実になった日本武道館ワンマンライブ
アイナ・ジ・エンドが昨日9月11日に東京・日本武道館でワンマンライブ「ENDROLL」を開催した。
11か月前
小久保柚乃(私立恵比寿中学)が選ぶ2024年夏の10曲
音楽ナタリーでは昨年に引き続き、プレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。企画のラストを締めくくる第14回は、私立恵比寿中学の小久保柚乃が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
12か月前