4年以上前2020年10月30日 11:05
青葉市子が12月2日に7枚目のアルバム「アダンの風」をリリースすることを発表。このアルバムから先行シングルとして「Porcelain」を本日10月30日に配信した。
「Porcelain」は「守り哥」に続き梅林太郎が作編曲を手がけた室内楽編成による楽曲。青葉の伸びやかな歌声が循環する生命を感じさせるみずみずしい1曲となっている。録音とミックスはエンジニア葛西敏彦が担当した。なお「アダンの風」は“架空の映画のためのサウンドトラック”を1つのテーマに制作されており、「Porcelain」はその物語の一片となる。「Porcelain」の配信ジャケットはアルバムのアートディレクターも務める小林光大が撮影。YouTubeで公開されたミュージックビデオの監督も小林が担っている。
またニューアルバムの発表に合わせて、青葉の過去作品のアナログ化プロジェクトが始動。第1弾としてデビューアルバム「剃刀乙女」と2ndアルバム「檻髪」の2作品が12月16日に初回プレス限定でリリースされる。さらにデビュー記念日にあたる2021年1月20日には3rdアルバム「うたびこ」、4thアルバム「0」がリリースされる予定。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「CIRCLE」のスピンオフイベント別府で初開催 青葉市子×小山田圭吾×U-zhaan、レキシら出演
野外音楽イベント「small circle」が10月4日に大分・別府 北浜公園で開催される。
1日前
青葉市子、TaiTan & haru.、ヒコロヒーら10人がスヌーピー展示イベントのキュレーターに
青葉市子、TaiTan & haru.、ニシダ(ラランド)、ヒコロヒーらがキュレーターとして参加する展示イベント「スヌーピーは、今日も語る。- PEANUTS 75th Anniv. -」が、7月16日から8月11日まで東京・Ginza Sony Parkで開催される。
8日前
U-zhaanの11年ぶりソロアルバムにCorneliusら参加、坂本龍一「Tibetan Dance」新ミックスも
U-zhaanが7月23日に2ndソロアルバム「Tabla Dhi, Tabla Dha」をリリースする。
10日前
JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現
7月25日から27日までの3日間、新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の2日目公演にて、JJJのステージが実現することが発表された。
21日前
青葉市子があのちゃんか東京事変の曲を生演奏、リスナー投票でどちらか決定
青葉市子が6月13日放送のJ-WAVE「~JK RADIO~ TOKYO UNITED」に出演する。
21日前
GEZANと青葉市子のツーマン開催決定
GEZANと青葉市子のツーマンライブが7月12日に東京・Spotify O-EASTで開催される。
約1か月前
蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラがアナログと配信でリリース
蓮沼執太プロデュースによる、NHK Eテレの子供向け番組「デザインあneo」のサウンドトラックが12inchアナログと配信で4月18日にリリースされる。
3か月前
青葉市子、ヨーロッパ最大の文化施設バービカンセンターで喝采を浴びる
青葉市子が3月31日にイギリス・ロンドンにあるヨーロッパ最大級の総合文化施設・Barbican Centre(バービカンセンター)で単独コンサートを開催した。
3か月前
フジロックにAfrican Head Charge、森山直太朗、青葉市子、勢喜遊×Yohji Igarashi、パ音ら追加
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の出演者第3弾が発表された。
3か月前
青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は最新アルバム「Luminescent Creatures」をリリースしたばかりの、国内外で支持を集めるシンガーソングライター青葉市子の音楽遍歴に迫った。
3か月前