JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アニメ「Dr.STONE」第2期OPをフジファブリック、EDをはてなが担当

「Dr.STONE」第2期ティザーポスター (c)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
4年以上前2020年11月16日 1:01

2021年1月よりTOKYO MXほかで放送されるテレビアニメ「Dr.STONE」第2期のオープニングテーマがフジファブリックの「楽園」、エンディングテーマがはてなの「声?」に決定した。

「Dr.STONE」は「週刊少年ジャンプ」で連載中の稲垣理一郎とBoichiによる同名マンガをアニメ化した作品。OP曲「楽園」の作詞作曲を手がけた金澤ダイスケ(Key)は「千空と司の想いと同じように、お互いの”楽園”を求める中で、すれ違い、葛藤しながらも前に進んでいく、そんな事を歌った曲です」と説明している。なおこの楽曲は2021年2月3日にCDリリースされることも決定。描き下ろしのアニメイラストがデザインされた期間限定盤と、Blu-rayがセットになった完全限定盤の2形態が用意される。

一方ED曲「声?」を書き下ろしたはてなは、「物事に対する冷静でクールな一面と、好奇心と世界を救わんとする情熱的な面の両方の魅力をもつ千空をイメージした曲になります」とコメントしている。

金澤ダイスケ(フジファブリック)コメント

Dr.STONEと初めてタッグを組める事、嬉しく思います。
「楽園」という曲は、一つ一つの選択によって大きく人生や世界が変わる、それは千空と司の想いと同じように、お互いの”楽園”を求める中で、すれ違い、葛藤しながらも前に進んでいく、そんな事を歌った曲です。
“ストーンワールド”の新しい幕開けが楽しみで仕方ありません。

はてな コメント

はじめまして。“はてな”と申します。
2ndシングル「声?」を、アニメ「Dr.STONE」のEDに選んでいただき、大変嬉しく感じております。
「Dr.STONE」は連載開始から、千空率いる「科学王国」の一国民のような気持ちで毎週楽しませていただいております。
「声?」は、物事に対する冷静でクールな一面と、好奇心と世界を救わんとする情熱的な面の両方の魅力をもつ千空をイメージした曲になりますので、アニメと一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。

関連記事

「Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam」キービジュアル

Charの古希祝う武道館ライブにJesse、金子マリ、金子ノブアキ、KenKen、奥田民生ら参加

3日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加

8日
「CRAFTLAND」告知ビジュアル

北海道「CRAFTLAND」にオザキユウキとキタニタツヤ、山内総一郎×斎藤宏介、中野ミホ、四星球ら

8日
左から目黒蓮(Snow Man)、佐野勇斗。

M!LK佐野勇斗、号泣しながらSnow Man目黒蓮へ手紙音読「ずっとずっと、友達でいようね」

約2か月
フジファブリック(撮影:森好弘)

フジファブリック「最高のバンド人生」を経て新たな未来へ、活動休止前ラストライブで23曲熱演

約2か月
樋口寛子

歌舞伎町で育つバンドシーン、新宿LOFT樋口寛子が奔走した25年間

3か月
サントリーWeb動画「好きな人と、好きな時に、乾杯。」編より。

フジファブリック山内総一郎がノンアル飲料で乾杯、サントリーWeb動画に新曲書き下ろし

4か月
くるり

くるり「京都音博」の模様をラジオでOA!ASKA、KIRINJI、玉井詩織×武部聡志、羊文学らコメントも

4か月
V.A.「Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"」初回限定盤のパッケージ画像。

Salyuトリビュート盤「grafting」曲順&楽曲クレジット公開、パッケージ画像と全曲ティザー映像も

4か月
フジファブリック

フジファブリック会員サイト「FAB CHANNEL」サービス終了

4か月