JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

OLDCODEXの楽曲を大沢伸一、banvoxらが再構築!リミックスアルバムリリース

3年近く前2020年12月28日 12:01

OLDCODEXのリミックスアルバム「Full Colors」が3月24日にリリースされる。

本作はプロデューサーにJeff Miyaharaを迎え、“Re: OLDCODEX”をテーマにOLDCODEXの新たな音楽性を追求する作品。これまでに発表された楽曲が大沢伸一、KSUKE、DJ KEIKO、banvoxといったDJ陣によってリミックスされる。Ta_2(Vo)は本作について「一度2人の持つ絵と歌に焦点を当てて、今までの楽曲たちを再構築(rebuild)したいと思いました。それが、Re: OLDCODEXの始まりです。今回の作品はそんな俺たちの新たな始まりの挑戦です」とコメント。YORKE.(Painter)は「OLDCODEXは11年を越え、また新たな仲間たちやスタッフが加わってくれて、前に向かって動き出しています。Remix Albumでそんな僕らの意思も伝えられる物になるように今も作り続けてます。みなさんに届く日を楽しみにしてます」と語っている。

またOLDCODEXのYouTube公式チャンネルが開設された。YouTubeでは“Re: OLDCODEX”として再始動していく彼らの過程をチェックできる。

OLDCODEX コメント

Ta_2

2019年の夏から、自分の中で様々な考えがガラリと変わる事がありました。その中で、考えれば考えるほどに思う「もっと、楽しいをつくりたい」という気持ちに気付く事が増えました。
その上で、一度2人の持つ絵と歌に焦点を当てて、今までの楽曲たちを再構築(rebuild)したいと思いました。
それが、Re: OLDCODEXの始まりです。
今回の作品はそんな俺たちの新たな始まりの挑戦です。
誰かと共に楽しみをより共有できるようにと思い今も制作に励んでいます。
お手に取っていただけたら幸いです。

YORKE.

2020年はOLDCODEXにとって、助走となる期間でした。
きっと世界中の人が戸惑いと不安を抱えているタイミングで自分に出来ることは何なのか? それを考えています。
OLDCODEXは11年を越え、また新たな仲間たちやスタッフが加わってくれて、前に向かって動き出しています。
Remix Albumでそんな僕らの意思も伝えられる物になるように今も作り続けてます。みなさんに届く日を楽しみにしてます。

OLDCODEX「Full Colors」収録曲

・WALK
・美しい背骨
・Aching Horns
・カタルリズム
・garden gate
・Julio
・Deal with
・Heading to Over
・Lantana
・Rage on

関連記事

「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 1 20TH ANNIVERSARY JAPANESE LOVERS COLLECTIONS」ジャケット

「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS」シリーズ20周年!第1弾リニューアル&第8弾発売

21日
ExWHYZ(写真:sotobayashi kenta)

ExWHYZとyahyelのツーマン大盛況、バンド&ストリングス隊従えた新曲披露も

26日
花譜 & MONDO GROSSO「わたしの声」配信ジャケット

花譜×MONDO GROSSO、コラボ曲「わたしの声」配信

2か月
大塚愛「marble」通常盤ジャケット

大塚愛、川谷絵音プロデュースの新曲「マイナーなキス」配信

2か月
「ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP【本編】」より。

ExWHYZ日本武道館ライブ映像をメンバーと一緒に観る会

3か月
満島ひかり「Shadow Dance」ジャケット

満島ひかり、レーベル第2弾作品で大沢伸一とコラボ ミュージックビデオは「Kaguya by Gucci」継承

3か月
Kazuo「KAMI!」配信ジャケット

Kazuoのメジャー1stアルバム「KAMI!」リリース、大沢伸一との共作曲も収録

4か月
大塚愛「vanity(大沢伸一より)」リリックビデオより。

大塚愛×大沢伸一コラボ曲のリリックビデオ公開

4か月
大塚愛

大塚愛コラボアルバムに川谷絵音、ドリカム中村正人、クラムボン・ミト、大沢伸一ら

4か月
大塚愛

大塚愛×大沢伸一コラボ曲がドラマ「湯遊ワンダーランド」オープニング主題歌に

5か月