JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

G.I.S.M.の魅力を徹底分析、DOMMUNEで2DAYS特番

G.I.S.M.
4年以上前2021年02月05日 5:05

G.I.S.M.の特別番組「G.I.S.M. 解体新書 ~Anatomical Tables of G.I.S.M.+R」が2月9日(火)、10日(水)にSUPER DOMMUNEで有料配信される。

昨年12月に1stミニアルバム「Detestation」が公式にリイシューされたことを記念し、SUPER DOMMUNEにて無観客配信ライブを行ったG.I.S.M.。今回の特番では「Anarchy Violence」「Sonicrime Therapy」「Anatomy Love Violence」「Peformance of WAR」の4章に分け、ハードコアパンク、サウンドアート、グラフィックワーク、パフォーミングアーツといった4つの角度からG.I.S.M.の魅力を約12時間にわたって分析する。

1日目の「Anarchy Violence」では行川和彦、JOJO広重(非常階段)、DADDY-O-NOV(EMOTIONAL MARKET)、ドゥイド・ヘリオン(Integrity)、今里(STRUGGLE FOR PRIDE)が参加し、ジャパニーズハードコアパンクシーンにおけるG.I.S.M.の存在や、1stミニアルバム「Detestation」が世界に与えた影響について追究。続く「Sonicrime Therapy」では伊東篤宏(OPTRON)、ジョン・マッケンタイア(Tortoise)、ダミアン・エイブラハム(Fucked Up)が現代音楽の観点からG.I.S.M.について語る。

2001年2月に亡くなったギタリスト、RANDY内田の命日である10日の前半パート「Anatomy Love Violence」では河村康輔、伊藤桂司、ジェリー・A(Poison Idea)、Le Dernier Criのジュリクテュスとリトン・ラ・モールが横山SAKEVI(Vo)の描き出す視覚世界についてトーク。後半パート「Peformance of WAR」では安田潤司、ギル久野、CazU-23(TURTLE ISLAND、G.I.S.M.)、レニー・ジャッフェ(Relapse Records)がパフォーミングアーツとしてのG.I.S.M.を語り合う。

このほか番組内ではJOJO広重によるライブ、KAORU INOUE(Chari Chari)とMOODMAN(GODFATHER)によるDJパフォーマンスも配信。さらに2日目には、昨年12月の無観客ライブの映像を再配信する。

現在ZAIKOでは各日の視聴チケットを販売中。1日目は2月12日1:00まで、2日目は2月13日0:30までアーカイブ映像も公開される。

BEAST ARTS & DOMMUNE Presents G.I.S.M.「Detestation」NEW MASTERING RE-RELEASE 記念番組 Project 2 20th DEATH Anniversary of RANDY UCHIDA「G.I.S.M. 解体新書 ~Anatomical Tables of G.I.S.M.+R」12HOURS!!!!!

DAY1

配信日時:2021年2月9日(火)19:00~25:00
配信チケット販売URL:https://dommune.zaiko.io/e/G-I-S-M-12HOURS-DAY1

第1章「Anarchy Violence」

<出演者>
行川和彦 / JOJO広重(非常階段) / DADDY-O-NOV(EMOTIONAL MARKET)
司会:宇川直宏(DOMMUNE)
ゲスト:ドゥイド・ヘリオン(Integrity) / 今里(STRUGGLE FOR PRIDE)

「Peformance of G.I.S.M.1」Bricolage of SAKEVI+JOJO "mammaria"

<出演者>
JOJO広重(非常階段)

第2章「Sonicrime Therapy」

<出演者>
伊東篤宏(OPTRON)
司会:宇川直宏(DOMMUNE)
ゲスト:ジョン・マッケンタイア(Tortoise) / ダミアン・エイブラハム(Fucked Up)

「Peformance of G.I.S.M.2」DJ PLAYS G.I.S.M. ONLY1

<出演者>
KAORU INOUE(Chari Chari)

DAY2

配信日時:2021年2月10日(水)19:00~25:00
配信チケット販売URL:https://dommune.zaiko.io/e/G-I-S-M-12HOURS-DAY2

第3章「Anatomy Love Violence」

<出演者>
河村康輔 / 伊藤桂司
司会:宇川直宏(DOMMUNE)
ゲスト:ジェリー・A(Poison Idea) / ジュリクテュス(Le Dernier Cri) / リトン・ラ・モール(Le Dernier Cri)

「Peformance of G.I.S.M.3」DJ PLAYS G.I.S.M. ONLY2

<出演者>
MOODMAN(GODFATHER)

第4章「Peformance of WAR」

<出演者>
安田潤司 / ギル久野 / CazU-23(TURTLE ISLAND、G.I.S.M.)
司会:宇川直宏(DOMMUNE)
ゲスト:レニー・ジャッフェ(Relapse Records)

「Peformance of G.I.S.M.4」BEAST ARTS & DOMMUNE Presents 「Detestation」NEW MASTERING RE-REASE 記念番組 G.I.S.M.「EXTREAM GUERRILLA LIVE STREAMING」from SUPER DOMMUNE(再配信)

<出演者>
G.I.S.M.

※出演者は一部変更の場合あり。

関連記事

「橋の下大盆踊り SOUL BEAT ASIA 2025」フライヤー表

「橋の下世界音楽祭」今年はお盆に開催!TURTLE ISLAND、GEZAN、三宅洋平ら

20日
Belgrado

Belgrado来日公演に†13th Moon†、マダム・エドワルダ、schedars、KLONNS、BOARDら参加

約2か月
山崎マゾ

日本を代表するノイズミュージシャン、山崎マゾの関連3作品がアナログ化

3か月
安田潤司「パンクス 青の時代」表紙

「ちょっとの雨ならがまん」の安田潤司が書きつづる日本のハードコアパンクシーン

5か月
「コレで最期だお呪いだ! ザ・スターリン結成45執念!解散40執念忌念ギグ"絶賛清算中"」告知ビジュアル

コレで最期だお呪いだ! ザ・スターリン結成45執念!解散40執念忌念ギグ開催

6か月
JOJO広重「また逢う日まで」表紙

非常階段のJOJO広重がエッセイ集刊行、帯文は石野卓球と町田康が執筆

9か月
TURTLE ISLAND

TURTLE ISLAND×LEENALCHI、1年ぶりの競演

9か月
G.I.S.M.

DOMMUNE「G.I.S.M. 解体新書」で横山SAKEVI追悼、貴重映像とともに活動振り返る

10か月
「橋の下世界音楽祭 SOUL BEAT ASIA 2024」告知ビジュアル

「橋の下世界音楽祭」今年も9月に開催 TURTLE ISLAND、TBH、T字路s、GEZANら出演

11か月
G.I.S.M.「烈波壊虐音群突入911」ジャケット

「烈波壊虐音群突入911」再び、G.I.S.M.の貴重映像集めた映画ついにソフト化

12か月