5か月前2024年10月16日 13:03
JOJO広重のエッセイ集「また逢う日まで」が12月20日にTANG DENGより発売される。
国内外で高い評価を受けるノイズバンド・非常階段のリーダーであり、“ノイズの帝王”と呼ばれるなど激しいパフォーマンスに定評があるJOJO広重。しかし、ひとたびステージを降りれば占い師として人々に優しく寄り添い、悩みに答えるなどそのパブリックイメージとは正反対の顔を持つ。
「また逢う日まで」は多彩な顔を持つJOJO広重が自身の半生をつづった、執筆活動の集大成とも言える1冊。幼少期の記憶、甘酸っぱい青春時代、そして80年代アンダーグラウンドシーンの渦中にいた彼の軌跡が詰め込まれる。また本書にはJOJO広重の友人でもあるライター高倉美恵と、音楽評論家の小野島大による解説も収録。帯には石野卓球と町田康の推薦文が掲載される。
なお「また逢う日まで」の発売時期に合わせて各所でトークショーなどのイベントが開催される予定。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築
TOWA TEIが自身の還暦を記念して制作した13thアルバム「AH!!」が本日3月29日に配信リリースされた。
約11時間前
石野卓球「地獄温泉」“開湯”15周年の歴史たどるパビリオン開催、過去のDJ音源を掛け流し
石野卓球の展示会「開湯15周年記念 石野卓球の地獄温泉EXPON 2025」が5月2日から6日まで東京・LIQUIDROOM 2F KATA GALLERYで開催される。
8日前
日本を代表するノイズミュージシャン、山崎マゾの関連3作品がアナログ化
山崎マゾの関連3作品が7月2日にアナログ盤としてリリースされる。
9日前
布袋寅泰「GUITARHYTHM」第8弾にChar、石野卓球、吉井和哉が参加
布袋寅泰の代名詞であり原点でもある「GUITARHYTHM」シリーズの第8弾「GUITARHYTHM VIII」が4月16日にリリースされる。
約2か月前
牛尾憲輔初のアーティストブック発売、石野卓球との対談やピエール瀧とゲーセンミカドに行く特別企画も
牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念した初のアーティストブック「定本」が2月27日に発売される。
3か月前
コレで最期だお呪いだ! ザ・スターリン結成45執念!解散40執念忌念ギグ開催
ザ・スターリンの結成45周年と解散40周年を記念したイベント「コレで最期だお呪いだ! ザ・スターリン結成45執念!解散40執念忌念ギグ"絶賛清算中"」が2月21日に東京・Spotify O-nestで開催される。
3か月前
石野卓球の「地獄温泉」11年ぶりに脱衣所設置、SUGIURUMNのDJとグッズ販売実施
12月26日に東京・Time Out Cafe & Dinerにてイベント「石野卓球の地獄温泉2024 -こちらリキッドルーム地獄温泉前脱衣所-」が開催される。
3か月前
石野卓球が監修した「攻殻機動隊」ゲームサントラを2枚組LP&ピクチャー盤で再発
1997年発売のアクションシューティングゲーム「攻殻機動隊~GHOST IN THE SHELL~」のオリジナルサウンドトラック「攻殻機動隊~ビデオゲーム・サウンドトラック MEGATECH BODY CD., LTD.」が、12月18日に2枚組LPとピクチャー盤で再発される。
4か月前
電気グルーヴ、New Orderの来日公演にゲスト出演
2025年2月に行われるイギリスのロックバンド、New Orderの来日公演に電気グルーヴがゲスト出演する。
4か月前
電気グルーヴが今年もロボット社会へ警告、なぜなら鬼日だから
電気グルーヴが設定した記念日「鬼日(きび)」が本日11月17日に35周年を迎え、オフィシャルサイトで今年の鬼日限定のサウンドが公開された。
4か月前