JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

石野卓球×新型加熱式たばこ「Ploom AURA」コラボ映像公開、BGM演奏シーンも

石野卓球×「Ploom AURA」コラボ映像より。
5か月前2025年07月01日 6:02

石野卓球(電気グルーヴ)と、JTの加熱式たばこ用新型デバイス「Ploom AURA」のコラボレーション映像「Ploom AURA × 石野卓球 Behind The Scenes」が、本日7月1日にPloom CLUBのWebサイトで公開された。

このコラボ映像では、石野が「Ploom AURA」のために書き下ろしたオリジナルBGMを使用。「たばこが持つ、ひと仕事終えた後の開放感」をテーマに制作されたこのBGMでは、リラックスと高揚が交差するような独自の世界観が表現されている。コラボ映像では石野によるBGMの制作エピソードや新型デバイスの魅力について語るインタビューをチェックできる。

インタビューでは、石野が実際に「Ploom AURA」を使用した感想を述べており、「見た目がよくないと愛せない。実用性を伴ったデザインが大事」と、商品に対するこだわりを語っている。また「『Ploom AURA』をオススメするとしたら?」という問いに対しては「四の五の言わずにとりあえず吸ってみてほしい。瞬発力の速さは吸えばわかる」と回答。コラボ映像にはインタビューの模様のみならず、石野がBGMを演奏するシーンも収録されている。

なおTVerやABEMAなどで石野がBGMを手がけた5本の広告の配信がスタートした。このうちの1本には石野本人が出演。バーカウンターで酒を飲みながらPloom AURAを見つめる姿を通して、“別格にして、格別なひととき”が表現されている。

関連記事

電気グルーヴ

今日は鬼日、電気グルーヴの木製「鬼ィホルダー」1117個完売

約10時間
「liquidroom presents NEW YEAR FESTIVAL 2026」告知ビジュアル

LIQUIDROOMの恒例年越しイベントに石野卓球、踊ってばかりの国、Dos Monos

5日
「石野卓球の地獄温泉2025 ~綱吉石野の生類憐れみのRAY,2025~」告知ビジュアル

石野卓球の「地獄温泉」15周年! 今年は竹ひごもらえる

約1か月
「へびツアー」キービジュアル(designed by Yojiro Sugimoto)

電気グルーヴ、Zeppツアーのタイトルは「へびツアー」

約2か月
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」フライヤー

スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ

約2か月
「キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら」でロケに挑戦するピエール瀧。

ピエール瀧が密かに憧れていたガントリークレーンの操縦席へ

2か月
電気グルーヴ

秋の電気グルーヴは3都市Zeppツアー

2か月
映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶の様子。

ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」

2か月
「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」告知ビジュアル ©SUMMER SONIC All Copyrights Reserved.

WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア

3か月
牛尾憲輔

今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場

3か月