JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

石野卓球×新型加熱式たばこ「Ploom AURA」コラボ映像公開、BGM演奏シーンも

石野卓球×「Ploom AURA」コラボ映像より。
約1か月前2025年07月01日 6:02

石野卓球(電気グルーヴ)と、JTの加熱式たばこ用新型デバイス「Ploom AURA」のコラボレーション映像「Ploom AURA × 石野卓球 Behind The Scenes」が、本日7月1日にPloom CLUBのWebサイトで公開された。

このコラボ映像では、石野が「Ploom AURA」のために書き下ろしたオリジナルBGMを使用。「たばこが持つ、ひと仕事終えた後の開放感」をテーマに制作されたこのBGMでは、リラックスと高揚が交差するような独自の世界観が表現されている。コラボ映像では石野によるBGMの制作エピソードや新型デバイスの魅力について語るインタビューをチェックできる。

インタビューでは、石野が実際に「Ploom AURA」を使用した感想を述べており、「見た目がよくないと愛せない。実用性を伴ったデザインが大事」と、商品に対するこだわりを語っている。また「『Ploom AURA』をオススメするとしたら?」という問いに対しては「四の五の言わずにとりあえず吸ってみてほしい。瞬発力の速さは吸えばわかる」と回答。コラボ映像にはインタビューの模様のみならず、石野がBGMを演奏するシーンも収録されている。

なおTVerやABEMAなどで石野がBGMを手がけた5本の広告の配信がスタートした。このうちの1本には石野本人が出演。バーカウンターで酒を飲みながらPloom AURAを見つめる姿を通して、“別格にして、格別なひととき”が表現されている。

関連記事

「LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY × Pasocom Music Club 10th Anniversary DANCE ADVANCE」フライヤー

パソコン音楽クラブ×LIQUIDROOM周年イベントに石野卓球、tofubeats、KEN ISHIIら

約14時間
「KNEECAP/ニーキャップ」日本版ポスタービジュアル

映画「KNEECAP」を石野卓球、ermhoi、ダースレイダー、春ねむりら絶賛

1日
「SONICMANIA」ロゴ

「SONICMANIA」に砂原良徳ら4組追加、タイムテーブルも一挙公開

15日
「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」ビジュアル

新宿「SHIN-ONSAI」に石野卓球、サニーデイ、踊ってばかりの国、君島大空ら33組

17日
「MASHUP FESTIVAL kobe」第2弾出演アーティスト

兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加

22日
「LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY 電気グルーヴ」告知ビジュアル

電気グルーヴ、LIQUIDROOM21周年記念ワンマンライブ開催

約1か月
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

「サマソニ」石野卓球、RIP SLYME、ウルフルズ、スチャ、アイナ、AI & JUJUら追加

約2か月
開催中止が発表された「THE BEACH 2025」のラインナップ。

ケミカル・ブラザーズら出演予定の幕張ビーチフェス「THE BEACH 2025」荒天により開催中止

2か月
HALCALI「ハルカリミックス」ジャケット

HALCALIの石野卓球や岡村靖幸ら参加リミックスアルバムをサブスク解禁 海外でバズってるので

2か月