JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

HALCALIの石野卓球や岡村靖幸ら参加リミックスアルバムをサブスク解禁 海外でバズってるので

HALCALI「ハルカリミックス」ジャケット
4か月前2025年05月29日 4:04

2人組ラップグループ・HALCALIがリミックスアルバム「ハルカリミックス」が6月13日に各種サブスクリプションサービスにて配信される。

「ハルカリミックス」は2005年にリリースされたアルバム作品。石野卓球(電気グルーヴ)による「エレクトリック先生 -electric body sensei mix-」をはじめ、岡村靖幸、川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)、本田ゆか、HALFBY、FORCE OF NATURE、K・U・D・O、KOHEI JAPAN、DJ Mitsu the Beats(GAGLE)、YOUR SONG IS GOODによるリミックスが収録されている。

本日5月29日20:00には、HALCALIの未公開ミュージックビデオがフォーライフミュージックのYouTubeチャンネルでプレミア公開されることが決定。先日「タンデム」「エレクトリック先生」「ギリギリ・サーフライダー」「ストリベリーチップス」のMVが公開されたことも記憶に新しい中、2004年6月発売の5thシングル「マーチングマーチ」、同年10月発売の6thシングル「BABY BLUE!」のMVも見られるようになる。また、あわせて1stアルバム「ハルカリベーコン」、2ndアルバム「音樂ノススメ」のプロモーション動画も公開される。

なお今回の配信リリースおよび映像公開は、2002年発表の楽曲「おつかれSUMMER」が、今年に入ってアメリカ、イギリス、東南アジアなど世界各国で爆発的にヒットしていることを受けて実施される。

そして配信日と同日の6月13日には、フォーライフミュージックの設立50周年を記念した音楽イベント「FL 50th Anniversary night @HARAJUKU PENNY LANE Musicbar」が、東京・原宿ペニーレーンにて開催される。同イベントにはアーティストは出演しないが、お酒をたしなみながらHALCALIのノスタルジックな楽曲を楽しむことができる。

HALCALI「ハルカリミックス」収録曲 / リミキサー

01. タンデム - MUTABLE CHROMOSOME REMIX - / 本田ゆか
02. エレクトリック先生 - electric body sensei mix - / 石野卓球(電気グルーヴ)
03. ストロベリーチップス - fascinate mix - / 岡村靖幸
04. ギリギリ・サーフライダー - HALF RIDER remix - / HALFBY
05. 二福星 - FORCE OF NATURE Remix - / FORCE OF NATURE
06. マーチングマーチ - K・U・D・O Remix - / K・U・D・O
07. 愛 - from 真心COVERS - / KOHEI JAPAN
08. Peek-A-Boo - DJ Mitsu the Beats remix - / DJ Mitsu the Beats(GAGLE)
09. スタイリースタイリー - HIROSHI KAWANABE REMIX - / 川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)
10. BABY BLUE! - BABY BLUE IS GOOD MIX - / YOUR SONG IS GOOD
11. HALCALI BEAT EDITION / HALFBY

FL 50th Anniversary night @HARAJUKU PENNY LANE Musicbar

2025年6月13日(金)東京都 原宿ペニーレーン

関連記事

岡村和義

岡村靖幸×斉藤和義=岡村和義、ツアー直前に約1年半ぶり新曲「愛の匂い」リリース

約8時間
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

約23時間
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」フライヤー

スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ

3日
「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」ビジュアル

スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催

7日
抱擁し合うロバート・グラスパー(左)と石若駿(右)。

石若駿バンドがロバート・グラスパーや椎名林檎と共演、「JAZZ NOT ONLY JAZZ」今年も大盛況

8日
東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION「Cosmic Surfin'」より。

YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開

13日
「キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら」でロケに挑戦するピエール瀧。

ピエール瀧が密かに憧れていたガントリークレーンの操縦席へ

18日
hy4_4yh(撮影:浦田大作)

天国のPちゃんに届け!hy4_4yhが氣志團、竹原ピストル、RHYMESTERと忌野清志郎セッション

26日
電気グルーヴ

秋の電気グルーヴは3都市Zeppツアー

27日
映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶の様子。

ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」

28日