4年以上前2021年02月24日 8:03
吉田省念が本日2月24日にニューアルバム「空前のサミット」を配信リリースした。
「空前のサミット」は、2017年にリリースされたアルバム「桃源郷」以来約3年半ぶりのオリジナルアルバム。2019年にリリースされた既発曲7曲のリマスタリング音源と、未発表曲5曲の計12曲が収録される。本作では作詞作曲やプロデュースのほか、ギター、ピアノ、チェロなどの演奏を吉田自らが担当。ゲストミュージシャンとして伊藤大地(Dr / グッドラックヘイワ、サンフジンズほか)、千葉広樹(Contrabass / 蓮沼執太フィル、サンガツほか)、めめ(Steelpan, Cho)、奇妙礼太郎(Cho)が参加している。
なおジャケットには、前作に引き続き写真家・吉川然の撮り下ろし作品が使用されている。
吉田省念 コメント
2020年世界基準が変化した年の制作は内向性に向かったものでした
そう言った状況を経て2019年に残していた曲たちが
今、一年間の凍土から目覚め形となりました
僕にとっては音楽に救われていた事が実感できる大切なアルバムです
吉田省念「空前のサミット」収録曲
01. Revolution Girl
02. Grandmother
03. Hermosa Costa
04. ふぁんしぃふる
05. FF
06. 微睡み太郎くん
07. DOS EQUIS
08. シガレットブルース
09. DEVO
10. 中空のテラス
11. Broken
12. A Lonesome Place

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
奇妙礼太郎が初の日本武道館ライブ開催、50歳を迎える2026年に
奇妙礼太郎にとって初となる東京・日本武道館でのワンマンライブ「奇妙礼太郎 日本武道館 単独公演 “1976”」が2026年7月3日に開催される。
4日前
Chappoの1stアルバム「a one & a two」がアナログ化、12月に東名阪ワンマンツアー開催
Chappoの1stアルバム「a one & a two」のアナログ盤が11月26日にリリースされる。
25日前
グッドラックヘイワと椿鬼奴率いる金星ダイヤモンド、STEREO RECORDSの20周年祝う
グッドラックヘイワと椿鬼奴率いるバンド・金星ダイヤモンドのツーマンライブが11月に開催される。
約1か月前
曽我部恵一、ロット、奇妙礼太郎ら出演「島フェス」最終アーティスト&タイムテーブル発表
9月13日と14日に香川・MARU CHOCOLATE FACTORYで開催される野外音楽フェスティバル「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」の最終アーティストとタイムテーブルが発表された。
約2か月前
兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加
10月4、5日に兵庫・神戸ベイエリア(ウォーターフロントエリア一帯)で行われるフェス「MASHUP FESTIVAL kobe」の出演アーティスト第2弾が発表された。
3か月前
「島フェス」第1弾で曽我部恵一、奇妙礼太郎、さらさ、ロット、おかもとえみ、荒谷翔大ら18組
野外音楽フェスティバル「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。 ~」が、9月13日と14日に香川・MARU CHOCOLATE FACTORYで開催される。
3か月前
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
4か月前
柴田聡子、奇妙礼太郎と中込陽大「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」出演
9月5日から7日にかけての3日間で東京・池上本門寺・野外特設ステージで行われるライブイベント「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」の出演アーティスト第2弾が発表された。
4か月前
兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」にスチャ、ZAZEN、サニーデイ、柴田聡子ら15組
10月4、5日に兵庫・神戸ベイエリア(ウォーターフロントエリア一帯)で行われるフェス「MASHUP FESTIVAL kobe」の出演アーティスト第1弾が発表された。
4か月前
キセルの7年半ぶりアルバム「観天望気」がアナログ化 野村卓史、角銅真実、加藤雄一郎が参加
キセルの最新アルバム「観天望気」のアナログ盤が6月18日にリリースされる。
5か月前


