JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SWALLOWが新曲「蒼昏」配信、本日14日にLINE LIVEで披露

SWALLOW
約4年前2021年03月13日 15:06

SWALLOWが本日3月14日に新曲「蒼昏(あおがれ)」を配信リリースした。

「蒼昏」は2019年10月に公開されたデモ音源「Blue #demo」をもとにした楽曲で、後悔、嫉妬、逃避願望といった複雑な感情が叫ぶように歌われている。「蒼昏」というタイトルは、明け方や日没に辺りが青い光に包まれる現象・ブルーモーメントから付けられた。楽曲のプロデュースは、ヨルシカなど数多くのブレイクアーティストの制作に深く関わるSEED SEEKERSが「SWALLOW」「ULTRA MARINE」に引き続き担当している。工藤帆乃佳(G, Vo)は「蒼昏」について「悲しみであり、痛みであり、妬みであり、諦めでもあり、志でもある曲です。わかるひとにはわかる、わからないひとには、新しい解釈を与えられる曲だと信じています。強いて言うなら、受け取る人が受け取るままに、素直に聴いていただければ嬉しいです」とコメントしている。

楽曲の配信を記念して、本日14日(日)20:00よりLINE LIVEで特番「SWALLOW『蒼昏』リリース記念ライブ」が配信される。番組ではSWALLOWがフルバンド編成で「蒼昏」を披露する。LINE MUSICでは「蒼昏」を本日多く再生したユーザーの中から上位10名にサイン入りチェキをプレゼントするキャンペーンも行われる。

工藤帆乃佳(G, Vo)コメント

17歳の春に作り、約1年と半年を経て完成した「蒼昏」、3月14日についにリリースとなりました。
「蒼昏」というタイトルは、歌詞中にある「ブルーモーメント」の和訳です。ブルーモーメントとは、明け方や日没に、辺りが青い光に包まれる現象ですが、青森にいた頃によく経験していたように思います。
今回、曲に関して特に言いたいことはありません。
SWALLOWになって初のバラードであり、アレンジの隅々に至るまで、我々にとっても新しい挑戦をした楽曲です。
悲しみであり、痛みであり、妬みであり、諦めでもあり、志でもある曲です。
わかるひとにはわかる、わからないひとには、新しい解釈を与えられる曲だと信じています。
強いて言うなら、受け取る人が受け取るままに、素直に聴いていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

LINE LIVE「SWALLOW『蒼昏』リリース記念ライブ」

配信日時:2021年3月14日(日)20:00~
配信URL : https://live.line.me/channels/1184031/upcoming/16218514

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「SWALLOW 2ndワンマンライブ『Northern Blood -北国の血-』」告知画像

SWALLOWが地元青森でワンマンライブ開催、1st EP「Northen Blood」詳細発表

25日
SWALLOW

SWALLOWの1stアルバム「温室育ち」4月リリース、No title時代の楽曲含む全14曲を収録

約2年
工藤帆乃佳「JAM」配信ジャケット

SWALLOW工藤帆乃佳がイエモン「JAM」をカバー

2年以上
私立恵比寿中学

今夜「プレミアMelodiX!」にエビ中、サ上とロ吉、SWALLOW、LUCKY TAPES

3年近く
SWALLOW

SWALLOW、新曲「嵐の女王」配信リリース

約3年
SWALLOW

SWALLOW、地元の青森県三沢市で撮影した新曲「常葉」MV公開

約3年
SWALLOW

SWALLOW、8カ月ぶり新曲「常葉」配信リリース

約3年
「YATSUI FESTIVAL! 2021」メインビジュアル(アートディレクション:太田雄介 / イラストレーション:平井豊果)

「やついフェス」第2弾で堂島孝平、エビ中、どんぐりず、藤川千愛、小山田壮平、クマリら46組発表

4年近く