JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

宮本浩次が海老蔵主演ドラマ「桶狭間」主題歌担当、作品からインスパイアされた言葉をタイトルに

宮本浩次
約4年前2021年03月17日 21:03

宮本浩次の新曲「shining」が、3月26日(金)にフジテレビ系で放送される特別ドラマ「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」の主題歌に決定した。

「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」は、市川海老蔵が十三代目市川團十郎白猿を襲名することを記念して企画されたドラマ。織田軍が今川義元の大軍を打ち破り、織田信長を戦国時代の主役に押し上げた伝説の戦である「桶狭間の戦い」が描かれる。本作には織田信長役の海老蔵に加え、三上博史、広瀬すず、中尾明慶、竹中直人、北村一輝、味方良介、鈴鹿央士、堀井新太、市川ぼたん、堀越勸玄、松田龍平、黒木瞳、佐藤浩市といったキャストが出演する。

「shining」はこのドラマの主題歌として書き下ろされた楽曲で、制作には小林武史(Bank Band)が参加している。物語の登場人物たちに思いを馳せながら楽曲を書き下ろしたという宮本は、「『shining』というこの曲のタイトル、『桶狭間』を一度通してみた後に自然に浮かんできたワードで、この作品を象徴する言葉なのではないかとわたくしなりに考えております」「ドラマともどもこの曲が流れることが誇らしいです」とコメントしている。

宮本浩次 コメント

完成した状態で見せていただいたこの「桶狭間」という作品。
海老蔵さんの信長、迫力のある合戦のシーン、どろどろとした人間模様、名優たちの気迫のこもった共演など実に見どころがたくさんあり、歴史的事実に疎いわたくしでも非常に楽しく一気にこの長編作品を無条件で堪能することができました。
随所に挿入される海老蔵さんの信長と広瀬すずさんの濃姫のシーンは、うるおいとやさしさにあふれていて見るものをほっと温かい気持ちにさせるシーンで印象的でした。

この作品のエンディングはさらにひとつの独立した作品として展開していて、監督はじめ制作スタッフはかなり明快なイメージとこだわりを持っておられました。数度にわたる会議を経て私もその都度気持ちを引き締めなおし、この仕事に全力で取り組むことができました。自分にとっても新境地を開けたと実感できる苦しくも楽しい時間でございました。なお「shining」というこの曲のタイトル、「桶狭間」を一度通してみた後に自然に浮かんできたワードで、この作品を象徴する言葉なのではないかとわたくしなりに考えております。
ドラマともどもこの曲が流れることが誇らしいです。どうかみなさん楽しんでください。

市川海老蔵 コメント

「桶狭間」という作品を観て、私を見て歌を作ってくださったと聞きました。改めて、宮本さんの曲を拝聴して思うことは、「芸術だな」ということ。ご自身の世界観に対して素直に美しい声を出す人物なんだろうと感じました。ですから、改めて、もう一回聴きたいという気持ちが沸き立ってくるんです。宮本さんのストイックな感じが、歌からも聴こえてくる。声からも感じられて、私もすっかり宮本さんのファンになりました。

プロデューサー・高井一郎氏 コメント

宮本さんは、河毛俊作監督と私がドラマの説明をするのを一つ一つメモされて「一生懸命作ります!」とおっしゃってくださり、1カ月後、届いたデモテープは、ギター1本弾きに宮本さんの生声が乗っかったそれはそれは荒々しく魂が揺さぶられるもので、このドラマの本質を見事に体現していました。その後、小林武史さんの手が入って完成した楽曲は、大げさに聞こえるかもしれませんが、さらに気高く神々しいものに仕上がっていました。ドラマのラストにこの歌が流れることで、織田信長という時代の革命児の背負った宿命を、とてつもなく大きく圧倒的なものにみせてくれると思います。

フジテレビ系「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」

2021年3月26日(金)21:00~23:32

関連記事

IVE

IVEがドラマ「ダメマネ!」OPテーマ担当、ダメな自分も愛せる「DARE ME」

約2時間
主題歌決定のパネルを持つ松田元太(Travis Japan)。©︎フジテレビ

松田元太「ガチで!?」主演ドラマ「人事の人見」主題歌は宮本浩次の書き下ろし新曲

1日
鈴木実貴子ズ「風に吹かれて」ミュージックビデオより

鈴木実貴子ズが歌うエレカシ「風に吹かれて」MV公開、エキストラ50人が囲むライブ風に

3日
「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」ポスタービジュアル ©2025「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」製作委員会

WEST.主演映画の新映像公開、10周年記念した松竹座公演の配信も決定

4日
東京スカパラダイスオーケストラ(撮影:青木カズロー)

スカパラ、23年越し「DOWN BEAT ARENA」で35周年集大成!“世界一幸せなバンド”が鳴らした祝福

5日
映画「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック表紙

安部勇磨のインタビュー収めた「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック発売、復活上映も決定

14日
東京スカパラダイスオーケストラ出演「A-Studio+」スペシャルメドレーの様子。©TBS

スカパラ「A-Studio+」でメドレー披露!竹中直人や実娘がメンバーの知られざる一面を語る

19日
東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラ「DOWN BEAT ARENA」シリーズ放送決定!チバユウスケ、幾田りら、宮本浩次ら参加

21日
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の新テレビCM「春の午後の出会い」編より。

Uruがテーマソングを書き下ろし、目黒蓮が大学生役演じる「キリン 午後の紅茶」CM

26日
鈴木実貴子ズ「風に吹かれて」ジャケット

鈴木実貴子ズがエレカシ「風に吹かれて」、きのこ帝国「春と修羅」、高田渡「生活の柄」カバー

約1か月