JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ドラマ「ソロ活女子のススメ」OPテーマをSano ibuki、EDテーマをHomecomingsが担当

Sano ibuki
4年以上前2021年03月25日 9:04

4月2日(金)深夜にスタートするテレビ東京系ドラマ「ドラマ25『ソロ活女子のススメ』」のオープニングテーマがSano ibukiの「Genius」、エンディングテーマがHomecomingsの「Herge」に決定した。

「ソロ活女子のススメ」は、フリーライター・朝井麻由美の同名エッセイを原案にしたドラマ。江口のりこ演じる「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵が、1人でしか味わえない贅沢な時間を過ごすため“ソロ活”する姿が描かれる。またの恵の上司・黒田彩子を小林きな子、同僚・石岡洋平を渋谷謙人、後輩・青木遥を佐々木春香が演じ、ドラマのナレーターを大塚明夫が務める。

Sano ibukiはドラマのオープニングテーマを担当することについて、「選んで頂いたことを素直に嬉しく、光栄に思います。“独り”は僕もよく曲のテーマにしているので、シンパシーも感じましたし、同時に、日々、独りでいることが半ば当たり前になっていた自分にとって、この作品は新鮮な気付きで溢れていました」とコメント。ホムカミは「女の人も男の人も、そのどちらでもない人も、ひとりでどこへ行ってもいいし何を食べたっていい。そんな当たり前のことが当たり前になるまであと少しなのかもしれません。『Herge』という歌がそれをちょっとでも前に進められたら嬉しいです」と楽曲に込めた思いを語っている。

Sano ibuki コメント

この度、ドラマ「ソロ活女子のススメ」のオープニングテーマを担当させて頂く事になりました。"Genius"という曲です。選んで頂いたことを素直に嬉しく、光栄に思います。“独り”は僕もよく曲のテーマにしているので、シンパシーも感じましたし、同時に、日々、独りでいることが半ば当たり前になっていた自分にとって、この作品は新鮮な気付きで溢れていました。まだ映像の中では出会えていない主人公に、お会いできることを楽しみにしています。

Homecomings コメント

女の人も男の人も、そのどちらでもない人も、ひとりでどこへ行ってもいいし何を食べたっていい。そんな当たり前のことが当たり前になるまであと少しなのかもしれません。「Herge」という歌がそれをちょっとでも前に進められたら嬉しいです。

テレビ東京系ドラマ「ドラマ25『ソロ活女子のススメ』」

2021年4月2日(金)24:52~01:23 ※毎週金曜深夜放送

関連記事

くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

2日
くるり「Regulus」ジャケット

くるりがニューシングル「Regulus」発表、今週末開催「音博」は総勢12人の特別編成で

10日
Homecomings。右端が福田穂那美(B)。

Homecomings福田穂那美がバンドを卒業「自分の人生の第二章を始めることにしました」

24日
「BAND-T POPUP #8」フライヤー

「BAND-T POPUP」第8回にcinema staff、ホムカミ、DYGL、w.o.d.、aldoら33組参加

2か月
Homecomings

Homecomings本日リリースの新曲「every breath」MV公開、ディレクションは井上青

3か月
Homecomings(撮影:新家菜々子)

Homecomingsが雪国、ART-SCHOOLと作り上げた特別な夜 東名阪クアトロ対バンツアー終幕

3か月
「"NANO-MUGEN CIRTUIT 2025" ASH×AKG Split tour」ビジュアル

アジカン×Ashスプリットツアーにローラズ、KANA-BOON、ホムカミ、yubiori出演

3か月
Homecomings「every breath」配信ジャケット

Homecomings、新曲「every breath」を配信リリース

3か月
「RINGO MUSIC FES.2025」ビジュアル

「RINGO MUSIC FES.2025」最終ラインナップ発表!全27組の出演日も決定

3か月
「ボロフェスタ2025」第1弾出演アーティスト

京都「ボロフェスタ」にサニーデイ、ExWHYZ、Aooo、大森靖子、パ音、ロット、tricotら22組

3か月