JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ドラマ「ソロ活女子のススメ」OPテーマをSano ibuki、EDテーマをHomecomingsが担当

Sano ibuki
4年以上前2021年03月25日 9:04

4月2日(金)深夜にスタートするテレビ東京系ドラマ「ドラマ25『ソロ活女子のススメ』」のオープニングテーマがSano ibukiの「Genius」、エンディングテーマがHomecomingsの「Herge」に決定した。

「ソロ活女子のススメ」は、フリーライター・朝井麻由美の同名エッセイを原案にしたドラマ。江口のりこ演じる「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵が、1人でしか味わえない贅沢な時間を過ごすため“ソロ活”する姿が描かれる。またの恵の上司・黒田彩子を小林きな子、同僚・石岡洋平を渋谷謙人、後輩・青木遥を佐々木春香が演じ、ドラマのナレーターを大塚明夫が務める。

Sano ibukiはドラマのオープニングテーマを担当することについて、「選んで頂いたことを素直に嬉しく、光栄に思います。“独り”は僕もよく曲のテーマにしているので、シンパシーも感じましたし、同時に、日々、独りでいることが半ば当たり前になっていた自分にとって、この作品は新鮮な気付きで溢れていました」とコメント。ホムカミは「女の人も男の人も、そのどちらでもない人も、ひとりでどこへ行ってもいいし何を食べたっていい。そんな当たり前のことが当たり前になるまであと少しなのかもしれません。『Herge』という歌がそれをちょっとでも前に進められたら嬉しいです」と楽曲に込めた思いを語っている。

Sano ibuki コメント

この度、ドラマ「ソロ活女子のススメ」のオープニングテーマを担当させて頂く事になりました。"Genius"という曲です。選んで頂いたことを素直に嬉しく、光栄に思います。“独り”は僕もよく曲のテーマにしているので、シンパシーも感じましたし、同時に、日々、独りでいることが半ば当たり前になっていた自分にとって、この作品は新鮮な気付きで溢れていました。まだ映像の中では出会えていない主人公に、お会いできることを楽しみにしています。

Homecomings コメント

女の人も男の人も、そのどちらでもない人も、ひとりでどこへ行ってもいいし何を食べたっていい。そんな当たり前のことが当たり前になるまであと少しなのかもしれません。「Herge」という歌がそれをちょっとでも前に進められたら嬉しいです。

テレビ東京系ドラマ「ドラマ25『ソロ活女子のススメ』」

2021年4月2日(金)24:52~01:23 ※毎週金曜深夜放送

関連記事

IRORI Recordsキャンペーン告知画像

ヒゲダン、バニラズ、TOMOOら擁するIRORI Recordsの5周年キャンペーン始動

1日
SPYAIR

SPYAIRがボートレースCMソング担当 江口のりこ&神尾楓珠ら出演

4日
Sano ibuki

Sano ibukiが活動休止「曲を聴きながら、待ってもらえたら嬉しいです」

約1か月
森本慎太郎

SixTONES森本慎太郎「F1」で実写映画の吹替に初挑戦、ブラピとバチバチにやり合う

約2か月
「NANO-MUGEN FES. 2025」ロゴ

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」ジャカルタ公演開催中止

約2か月
Homecomings presents「many shapes, many echoes」告知ビジュアル

Homecomings東名阪ツアーにART-SCHOOL、No Buses、LAUSBUB、downtら

約2か月
スカート

スカートとHomecomings、日立シビックセンター「#CivicFirstNote」でレーベルメイト競演

2か月
スカート

スカートのメジャー5thアルバム「スペシャル」詳細発表、柴田聡子や畳野彩加らがコーラスで参加

3か月
「NANO-MUGEN FES. 2025」ロゴ

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」ジャカルタ公演にホムカミ、KANA-BOON、リーガルリリー出演

3か月
左から畳野彩加(Vo, G / Homecomings)、塩塚モエカ(Vo, G / 羊文学)。(撮影:池野詩織)

Homecomingsと羊文学、共鳴し合う2組が京都の街に響かせた重厚なバンドサウンド

3か月