JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アラバキに出演予定だったアーティスト20組以上が集結、ライブ&トークを無料生配信

「THINK of MICHINOKU」ロゴ
約4年前2021年04月30日 3:05

新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催が中止されたロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.20th×21」。本イベントに出演予定だったアーティストたちが出演する生配信番組「THINK of MICHINOKU」が、5月1日(土)16:00よりYouTubeで無料生配信される。

この番組にはTOSHI-LOW(BRAHMAN)の呼びかけにより、MICHINOKUステージに出演予定だったアーティストを中心に20組以上が集結。「アーティストがいま伝える想い」というテーマのもと、約6時間にわたりライブとトークを繰り広げる。

配信中はスーパーチャットとスーパーステッカーの受付が行われる。さらに当日の模様を収めたフォトブックの発売も決定。これらの収益は「ARABAKI ROCK FEST.」主催者であるGIPに寄付される。

THINK of MICHINOKU

配信日時:2021年5月1日(土)16:00~22:00(予定)
配信URL: https://youtu.be/dge4x_ykKmk
<出演者>
ASIAN KUNG-FU GENERATION / BiS / BRAHMAN / ELLEGARDEN / GTR祭2021 / キヨサク(MONGOL800) / The Birthday / サンボマスター / 山田将司(THE BACK HORN)×菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet) / TAKUMA / さっぱりわかってない怒髪天とわかり始めたMy Revolutions(奥野真哉+フジイケンジ+渡辺美里) / トーキョー・タナカ、ジャン・ケン・ジョニー(MAN WITH A MISSION)/ ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 山中さわお(the pillows)

GTR祭2021

ハウスバンド:古市コータロー(THE COLLECTORS) / 三浦淳悟(ペトロールズ) / クハラカズユキ(The Birthday) / 高野勲
ゲスト:奥田民生 / 佐藤タイジ(シアターブルック) / 宮崎朝子(SHISHAMO) / 吉井和哉 / Rei

関連記事

THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY、「Sparkleの惑星X」ツアーファイナルのKアリーナ公演をWOWOWで

約5時間
GRAPEVINE

GRAPEVINE特番オンエア インタビュー&常田真太郎、ホリエアツシ、光村龍哉ら迎えた座談会も

約7時間
「Que Sera Sera Wine & Music Festival '25」告知ビジュアル

広島の音楽&ワインフェスにCKB、Ovall、寺尾紗穂、TESTSET、ソウル・フラワー・ユニオンら

約15時間
ゆべしス

バクホン松田と箭内道彦のゆべしスが16年ぶりアルバム発表、福島&東京でリリースライブ

1日
THE BACK HORN(撮影:西槇太一)

THE BACK HORN、“ホームであり原点”の歌舞伎町から踏み出した新たな一歩

1日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONと塩塚モエカ(羊文学)。

アジカン、10-FEET、Perfume、羊文学が出演 大阪ライブイベントの音源をFM802でOA

1日
左から岡田准一、奥田民生。

奥田民生の生き方に岡田准一が迫る「GROWING REED」、Ooochie Koochieの楽曲制作秘話も

1日
松本孝弘

B'z松本孝弘が体調不良のため主催イベント「UNITE #02」出演辞退

2日
「enigma music fes 2025」キービジュアル

MONKEY MAJIK主催の夏フェスに渋谷すばる、MONGOL800、ALI、川崎鷹也、Salyu出演

2日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

3日