4年近く前2021年05月26日 10:03
RHYMESTERのMummy-Dが、ヒップホップレーベルSUMMITの楽曲を10曲選曲したプレイリストが公開された。
SUMMITは設立10周年を記念して4月末よりプレイリスト企画を開始。これまでPUNPEE、OMSB、Dzlu(BLYY)、BIMら所属アーティストによるプレイリストが公開されてきたが、今回はゲストとしてMummy-Dが参加した。2015年発売のRHYMESTERのアルバム「Bitter, Sweet & Beautiful」ではPUNPEEをプロデューサーとして迎え、グループ主催のイベント「人間交差点」にはライブアクトとしてSUMMITを招くなど、レーベルと数多くの共演を果たしてきたMummy-D。彼がどんな曲を選んだのか、各配信サービスで確認しよう。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
PUNPEE、STUTS、OMSB、JUMADIBA、FANI、TAXMENら出演「宴 -EN-」開催
5月5日深夜に東京・ZEROTOKYOでライブイベント「宴 -EN-」が開催される。
約9時間前
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(前編)千葉雄喜、BAD HOP、ACE COOLらについて
パンチラインとはジョークで言うオチの部分。ヒップホップでは聴き手の心をわしづかみにするリリックを指す。音楽ナタリーでは「昨年最もパンチラインだったリリックは何か?」という企画を実施している。それが「パンチライン・オブ・ザ・イヤー」だ。今回も2024年に音源やミュージックビデオが発表された日本のラップを対象に、有識者がそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を行った。選者は、音楽ライターの二木信、渡辺志保、MINORIと、マイノリティーカルチャーの著名人をゲストに迎えるポッドキャスト「GOLDNRUSH PODCAST」でMCを務めるIsaac Y. Takeuの4名。進行役は音楽ライターの宮崎敬太が務めた。識者たちは、何気なく耳にしていたあの言葉をどのように解釈したのか?
7日前
STUTSのKアリーナ公演ゲスト第2弾発表、MPCプレイヤーたちとの一夜限りのセッションも決定
STUTSが9月23日に神奈川・Kアリーナ横浜で行うライブイベント「Odyssey」のゲスト第2弾が発表された。
18日前
PESとBIMがツーマンライブ開催、コラボ作リリースも決定
PESとBIMのツーマンライブが4月28日に東京・WWW Xで開催される。
18日前
OMSB、NHK Eテレ新番組「toi-toi」のテーマ音楽担当
OMSBが4月3日からNHK Eテレでレギュラー放送される新番組「toi-toi」のテーマ曲を担当する。
19日前
JJJアルバム3作のアナログ盤リイシュー決定、「Yacht Club」も「HIKARI」も「MAKTUB」も
JJJのアルバム3作品のアナログ盤が、5月28日に受注限定生産でリイシューされることが決定した。
21日前
SCOOBIE DOトリプルA面シングル発売 マンスリーライブにHedigan's、RHYMESTERら
SCOOBIE DOのニューシングル「インバウンドブルース / データじゃダメ / がらんどうの愛」が本日3月9日よりライブ会場とオンライン限定で販売されている。
23日前
玉袋筋太郎×宇多丸、TaiTan×玉置周啓が赤坂の街を音声ガイド
玉袋筋太郎×宇多丸(RHYMESTER)、TaiTan(Dos Monos)×玉置周啓(MONO NO AWARE)が参加する音声サービス「赤坂 街歩き黄金コース」が3月13日から23日まで提供される。
26日前
CreativeDrugStore、原点回帰で夜遊びクラブツアー「Generic」開催
CreativeDrugStoreが東京、大阪、福岡の3カ所を回るクラブツアー「Generic」を3月から4月にかけて開催する。
約1か月前
STUTSがKアリーナでライブ!T-Pablow、Zeebra、PUNPEE、フレシノ、tofubeatsら集結
STUTSが9月23日に神奈川・Kアリーナ横浜でライブイベント「Odyssey」を開催することが発表され、イベントの特設サイトがオープンした。
約1か月前