JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「大豆田とわ子」ゆるふわギャングNENEバージョン主題歌配信、東京03角田がAuto-Tuneかけてラップ

左からNENE、角田晃広(東京03)、STUTS。(Photo by seiji shibuya)
4年以上前2021年06月01日 13:02

ゆるふわギャングのNENEが参加したカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の主題歌「Presence III(feat. NENE, 角田晃広)」が明日6月2日に配信リリースされる。

「大豆田とわ子と三人の元夫」は脚本家・坂元裕二による最新作で、松たか子演じる主人公・大豆田とわ子が元夫たちに振り回されながらも奮闘するロマンティックコメディ。さまざまなラッパーがカメオ出演するとともに、エンディングで流れるSTUTS & 松たか子 with 3exes名義の主題歌「Presence」にも参加して話題を集めている。

NENEが参加した「Presence III(feat. NENE, 角田晃広)」は、第3話と第8話のエンディングでオンエアされたバージョン。ドラマで2番目の元夫・鹿太郎を演じる角田晃広(東京03)もNENEのディレクションによりラップを披露しており、2ndヴァースでは角田の声にAuto-Tuneがかかっている。

なお6月23日には主題歌の全バージョンを収めたアルバムがリリースされる。

NENE コメント

NENEです。
今回はこのステキなドラマに関わらせていただいて光栄です。
TVドラマの為にリリックを書くということは自分にとって新しい挑戦でもあり、とても刺激的で貴重な経験になりました。
人に歌詞を提供すること自体、初めてだったのですが、鹿太郎のラップパートも担当するということで、しかも男の気持ちを組み込む!!、うーむと悩みましたが、鹿太郎のキャラクターを理解するうちにスラスラかけました。
イェーイ!!ドラマデビュー!!!
浮かれさせてください笑笑
今回、私を招いてくれたSTUTS君、大豆田とわ子と3人の元夫スタッフの方々、ありがとうございました!!!
松たか子さんと角田さんとフューチャリングなんて夢にも思っていなかったので、この曲のリリースが心から嬉しいです。

関連記事

坂本龍一とSTUTS。

STUTSが坂本龍一の広告音楽をサンプリングして「虎ノ門広告祭」アンセム制作

1日
左から菅野薫、保持壮太郎、山田勝也、STUTS。©テレビ朝日

STUTSが今夜「EIGHT-JAM」“広告と音楽”特集に登場、ポカリスエットCMソングの誕生秘話語る

4日
guca owl, STUTS「Blood In My Hood」ミュージックビデオより。

STUTSとguca owlの初コラボ曲「Blood In My Hood」MV公開、大阪でフィルム撮影

5日
矢野顕子「生きものたちへ」配信ジャケット

矢野顕子が「ねほりんぱほりん」に書き下ろした新テーマソング配信、松たか子がコーラスで参加

9日
左からMummy-D、RIP SLYME、STUTS。©テレビ朝日

RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る

11日
梅田サイファー

梅田サイファー、4年連続「キングオブコント」OP曲担当

12日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

15日
STUTSとguca owl。

STUTSとguca owlの初コラボ曲、「POP YOURS OSAKA」の企画で実現

15日
左から佐久間大介(Snow Man)、村上健志(フルーツポンチ)、日村勇紀(バナナマン)。©︎日本テレビ

佐久間大介&日村勇紀がフルポン村上と一緒に坂元裕二作品を深掘り、「カルテット」を朗読してみる

20日
STUTSが登場する「THE FIRST TAKE」第592回のサムネイル。

STUTS「THE FIRST TAKE」再登場、Kohjiya&Hana HopeとポカリCMソング披露

22日