3年以上前2021年06月07日 7:01
HISASHI(GLAY)が6月11日(金)深夜24:20よりテレビ朝日系で放送される「タモリ倶楽部」にゲスト出演する。
時代が進むにつれて、劇的に進化を遂げているという技術教育の教材。今回はHISASHIが同じくゲストのケンドーコバヤシ、MCのタモリとともに、中学校の技術教材で人気のラジオ作りを体験する。さらにラジオ番組も企画し、完成したラジオで受信できるかどうかチェックを行う。
テレビ朝日系「タモリ倶楽部」
2021年6月11日(金)24:20~24:50
<出演者>
MC:タモリ
ゲスト:HISASHI(GLAY) / ケンドーコバヤシ

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行
音楽書籍「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 『小室』系『ビーイング系』『渋谷』系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」が3月14日に刊行される。
11日前
HISASHIアニソン番組でナノの活動深掘り、堀江晶太が使う異質コード進行に興味津々
HISASHI(GLAY)がナビゲーターを務めるAT-DXのレギュラー番組「STUDIO HISASHI with Anime」の最新回にナノと堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)が出演している。
13日前
TERU監修!GLAYデビュー30周年コラボG-SHOCK登場、本日18時販売開始
GLAYとCASIOの腕時計「G-SHOCK」のコラボレーションモデル「GLAY 30th Anniversary Limited Edition G-SHOCK "GLAYER"」が、本日1月29日18:00にGLAYオフィシャル通販サイト「G-DIRECT」で数量限定発売される。
21日前
GLAYが過去と現在をつなぎ、“30年分の愛”を伝えた横浜アリーナ公演レポート
GLAYのアリーナツアー「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 "Back To The Pops" Presented by GLAY EXPO」が、本日1月25日に彼らの故郷である北海道函館の函館アリーナにてフィナーレを迎えた。
25日前
ENHYPEN、ILLIT、Vaundy、GLAYが出演 日テレ主催グローバルアーティストの祭典「BEAT AX」
ライブイベント「BEAT AX Vol.6」が3月8日と9日に神奈川・横浜アリーナにて開催される。
26日前
GLAY・TERUらの5人合同展示会が函館で開幕「アートを通じて函館を盛り上げたい」
TERU(GLAY)と5人のアートクリエイターによる合同展示会「HAKODATE ART EXHIBITION 2025 DREAMY」が昨日1月23日に北海道・函館の金森赤レンガ倉庫で開幕した。
26日前
GLAYベストアルバムの収録曲を決めるファン投票スタート!尾田栄一郎が描いたジャケット公開
GLAYが4月にリリース予定のベストアルバムが「DRIVE 1993~2009-GLAY complete BEST」「DRIVE 2010~2026-GLAY complete BEST」の2作となることが決定。各ジャケットのアートワークが公開された。
約1か月前
GLAYのサイン入りフォトパネルが道内3空港に、函館アリーナ公演に合わせ
1月24、25日に北海道・函館アリーナで行われるGLAYのツアー「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 "Back To The Pops" Presented by GLAY EXPO」追加公演に合わせ、北海道の函館空港、新千歳空港、札幌丘珠空港にGLAYメンバーの直筆サイン入りフォトパネルが設置される。
約1か月前
「CDショップ大賞」に椎名林檎、XG、Ado、バンプ、竹内まりや、イエモン、GLAY、柴田聡子ら選出
全日本CDショップ店員組合の企画による音楽アワード「第17回CDショップ大賞2025」の入賞作品が発表された。
約1か月前
HISASHIレギュラー番組にNovelbright登場、驚きの曲制作術に「GLAYでも取り入れようかな」
HISASHI(GLAY)がナビゲーターを務めるAT-DXのレギュラー番組「STUDIO HISASHI with Anime」の最新回に、Novelbrightの竹中雄大(Vo)と沖聡次郎(G)が出演している。
約1か月前