JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「大豆田とわ子と三人の元夫」の音楽を坂東祐大、STUTS、佐野亜裕美プロデューサーが語る

「大豆田とわ子と三人の元夫」Spotify公式プレイリストカバー
4年以上前2021年06月08日 9:02

カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の公式プレイリストがSpotifyで明日6月9日0:00に公開される。

「大豆田とわ子と三人の元夫」は、坂元裕二が脚本を手がけるオリジナル作品。個性豊かな登場人物たちによる軽妙な会話劇やストーリー展開のみならず、作品を彩る数々の楽曲も大きな反響を呼んでいる。公式プレイリストでは、主題歌、劇伴、挿入歌から厳選された楽曲をボイスコメントとともに聴くことができる。このボイスコメントは、劇伴と「All The Same」などの挿入歌を作曲し、劇中の選曲も行っている作曲家・坂東祐大、毎週異なるエンディングで流れるSTUTS & 松たか子 with 3exes名義の主題歌「Presence」のトラック制作および楽曲プロデュースを担当したSTUTS、そしてドラマのプロデューサー佐野亜裕美の3者による座談会を収めたもの。3人は劇伴依頼や主題歌誕生の経緯、録音や撮影の裏話など「とわ子」を彩る音楽について約1時間語っている。

関連記事

吉田靖直(トリプルファイヤー)

トリプルファイヤー吉田が客1人ひとりに「言葉」を売る

3日
坂本龍一とSTUTS。

STUTSが坂本龍一の広告音楽をサンプリングして「虎ノ門広告祭」アンセム制作

4日
左から菅野薫、保持壮太郎、山田勝也、STUTS。©テレビ朝日

STUTSが今夜「EIGHT-JAM」“広告と音楽”特集に登場、ポカリスエットCMソングの誕生秘話語る

8日
guca owl, STUTS「Blood In My Hood」ミュージックビデオより。

STUTSとguca owlの初コラボ曲「Blood In My Hood」MV公開、大阪でフィルム撮影

9日
矢野顕子「生きものたちへ」配信ジャケット

矢野顕子が「ねほりんぱほりん」に書き下ろした新テーマソング配信、松たか子がコーラスで参加

12日
左からMummy-D、RIP SLYME、STUTS。©テレビ朝日

RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る

15日
梅田サイファー

梅田サイファー、4年連続「キングオブコント」OP曲担当

16日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

18日
STUTSとguca owl。

STUTSとguca owlの初コラボ曲、「POP YOURS OSAKA」の企画で実現

19日
左から佐久間大介(Snow Man)、村上健志(フルーツポンチ)、日村勇紀(バナナマン)。©︎日本テレビ

佐久間大介&日村勇紀がフルポン村上と一緒に坂元裕二作品を深掘り、「カルテット」を朗読してみる

23日