JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アニメ「BORUTO」新OP曲はCHiCO with HoneyWorks、ED曲はPELICAN FANCLUB

アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」キービジュアル
約4年前2021年06月14日 1:01

テレビ東京系で放送中のアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」7月クールからのオープニングテーマをCHiCO with HoneyWorks、エンディングテーマをPELICAN FANCLUBが担当する。

今回CHiCO with HoneyWorksは「我武者羅」(がむしゃら)、PELICAN FANCLUBは「Who are you?」を提供。どちらも新曲で、テーマソング担当に関してCHiCO(CHiCO with HoneyWorks)は「子供の頃からずっとNARUTOが大好きで、ナルト達と一緒に年を重ねてきました」「次世代のボルト達に寄り添うことができるということで、とても嬉しくて胸がいっぱいです」、エンドウアンリ(Vo, G / PELICAN FANCLUB)は「ボルトと同じ歳の頃に『NARUTO-ナルト-』を見て、“いつかはアニメの主題歌を”と志したのが音楽を始めるきっかけでした」「テーマ曲を担当させて頂き大変光栄です。お互い楽しみましょう」と喜びを語っている。

CHiCO(CHiCO with HoneyWorks)コメント

CHiCO with HoneyWorksのボーカルCHiCOです。
今回「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」のOPテーマを
担当させていただくことになりました!
子供の頃からずっとNARUTOが大好きで、ナルト達と一緒に年を重ねてきました。
そんな私が大人になった今、次世代のボルト達に寄り添うことができるということで、
とても嬉しくて胸がいっぱいです。

これからもっと熱くなるストーリーを、音楽で盛り上げて応援していきますので、
よろしくお願いします!

エンドウアンリ(Vo, G / PELICAN FANCLUB)コメント

ボルトと同じ歳の頃に「NARUTO-ナルト-」を見て、“いつかはアニメの主題歌を”と志したのが音楽を始めるきっかけでした。無論、この作品は僕の一部になっています。ボルト自身を構成する大切なものとはなんなのか? さらには、皆さんにとってその大切なものはなんなのか? そんなことを想像することで、より一層作品に入り込んでもらえたらという想いを込めて書きました。
改めて、「BORUTO-ボルト-」のテーマ曲を担当させて頂き大変光栄です。お互い楽しみましょう。

関連記事

CHiCO「6:00 PM」ミュージックビデオのサムネイル。

CHiCO「6:00 PM」MVは“オレンジの片割れ”から着想、人生のパートナー・双子の物語

4か月
CHiCO

CHiCOニューシングル表題曲を先行配信、リリースイベント開催

4か月
PELICAN FANCLUB

PELICAN FANCLUB無期限活動休止「別の形で音楽を届けていきます」

5か月
CHiCOソロZeppツアー最終公演の様子。

CHiCO、ソロ初のホールワンマン決定

10か月
PELICAN FANCLUB

PELICAN FANCLUB、2年3カ月ぶりアルバム「Boy's just want to be future」発売決定

約1年
CHiCO

CHiCOがソロ1stアルバム発売 FLOW、SPYAIR、sumika片岡&小川、tepe、Cö shu Nieら参加

約1年
CHiCO

CHiCO、ソロ始動後初のワンマンライブ開催

1年以上
CHiCO

CHiCOニューシングル表題曲「エース」ミュージックビデオを公開 「シャンフロ」EDテーマ曲

1年以上
CHiCO「TRUE BLUE SKY」配信ジャケット

チコハニCHiCOが早くもソロ第2弾楽曲発表、今回も自ら作詞担当

2年近く
CHiCO

チコハニCHiCOがソロ活動開始、初シングルで新たなスタートへの決意歌う

約2年