JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

米津玄師「死神」MV公開時刻に隠された秘密と永戸鉄也監督からのコメント公開

米津玄師「死神」ミュージックビデオより。
約4年前2021年06月24日 20:04

米津玄師の楽曲「死神」のミュージックビデオを監督した永戸鉄也からのコメントが到着した。

「死神」は米津の最新シングル「Pale Blue」の収録曲。MVを監督した永戸はRADWIMPS「アルトコロニーの定理」のジャケットやヒトリエ「HOWLS」のジャケットアートワークなどを手がけたアートディレクターで、今回のMVについて「初めて楽曲を聞いた夜、噺家たちの名演“死神”の動画を観て眠りについた。朝、目覚めた時にバラバラと映像の骨格が組み上がり、情景や衣装が見えて、演者の姿、その顔が見えてきた。物の数分で脳内に映像が出来上り、それがループ再生される不思議な感覚だった」と制作の背景を語っている。

またこのMVは昨日6月24日16:13に米津のYouTubeチャンネルにプレミア公開のページが登場し、同日22:13に公開されたが、これらの時間に込められたメッセージが明らかに。プレミア公開が始まった時刻は午後4時(=死)台で、13の数字はタロットカードの死神のカード番号13に由来する。公開された時刻の22:13には、タロットカードの寓意画が描かれたカード・大アルカナの枚数である22と、プレミア公開が始まった時刻と同じく死神のカード番号13の刻が選ばれた。

永戸鉄也 コメント

5年前、歌舞伎町の中華屋で呑んだ時に“いつか何か一緒にできたら”と話したことを覚えている。

落語は好きで聴いたり、たまに一人寄席に行ったりしていた。
初めて楽曲を聞いた夜、噺家たちの名演“死神”の動画を観て眠りについた。
朝、目覚めた時にバラバラと映像の骨格が組み上がり、情景や衣装が見えて、演者の姿、その顔が見えてきた。
物の数分で脳内に映像が出来上り、それがループ再生される不思議な感覚だった。

“MV死神”の依頼がきた時、それは当たり前のことなんだけど、色々な人の縁を伝って繋がり進んできたし、5年経ち本当にその時が来たんだと、そして改めて、その時々を振り返ってみた。

米津くん またいつかやろうね

関連記事

「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」予告コマ抜き画像 ©2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

米津玄師、劇場版チェンソーマンの主題歌として新曲「IRIS OUT」を書き下ろし

8日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

10日
米津玄師「Plazma」×「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」ミュージックビデオより。©創通・サンライズ

米津玄師×ジークアクスMV公開「この作品に関われて最高でした!」最終話挿入歌の配信も決定

17日
「踊るM.A.V.」より。

ジークアクス今夜ついに最終回、赤いガンダムも一緒に踊る

18日
米津玄師「BOW AND ARROW」×「メダリスト」コラボMVより。

米津玄師×アニメ「メダリスト」のコラボミュージックビデオがプレミア公開決定

30日
つるまいかだが描き下ろした「メダリスト」×「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」イラスト ©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会

米津玄師シングル発売記念「ジークアクス」×「メダリスト」つるまいかだ描き下ろしイラスト公開

約1か月
米津玄師「Plazma」ライブ映像より。

米津玄師、44万人動員ツアーから「Plazma」「BOW AND ARROW」のライブ映像公開

約1か月
タワーレコード「MONTHLY TOWER PUSH」ポスタービジュアル

米津玄師「Plazma」×「ジークアクス」フォトスポット出現、ライブ写真展も全国44店舗で

約1か月
米津玄師「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」ロサンゼルス・YOUTUBE THEATER公演の様子。(Photo by Jiro Konami)

「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」開催決定、ニューシングルにチケットの最速先行シリアル封入

約2か月
「Plazma」に合わせて踊るアマテ・ユズリハ、ニャアン、シュウジのフィギュア。

米津玄師「Plazma」でマチュも踊る

約2か月