JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Awesome City Clubが中島健人&小芝風花ダブル主演作で初のドラマテーマ曲担当

Awesome City Club
約4年前2021年06月26日 1:06

Awesome City Clubの新曲「夏の午後はコバルト」がカンテレ・フジテレビ系のドラマ「彼女はキレイだった」のオープニングテーマとして使用されることが決定した。

「彼女はキレイだった」は7月6日(火)スタートのドラマ。Sexy Zoneの中島健人と小芝風花がダブル主演を務め、さえない太っちょの少年からイケメンの“最恐毒舌エリート”になった長谷部宗介と、優等生の美少女から無職の残念女子になった佐藤愛の初恋の行方が描かれる。 初めて連続ドラマのテーマソングを担当するAwesome City Clubは、このドラマのために新曲「夏の午後はコバルト」を書き下ろし。本作は、PORINが作詞したオーサムらしい軽快なポップチューンとなっている。

Awesome City Clubのメンバーはタイトルに込めた思いについて「タイトルからぱっと情景が浮かぶものにしたく、前向きで明るい印象の言葉にしました」とコメント。また楽曲の聴きどころや、このたびのテーマ曲への起用について「付かず離れずな男女のメロディラインにこだわりをもって作りました。曲の主人公の心情がどんどんと前向きに変化していく様を感じ取ってほしいです!」「日々頑張っている人たちの背中をぐっと押せるよう、願いを込めて歌詞を書きました。自分たちも前向きになる明るい曲に挑戦したかったので、よい機会をいただけて感謝です!」と語っている。

なおこの楽曲は7月6日に各ストリーミングサービスにて配信される。

萩原崇氏(「彼女はキレイだった」プロデューサー)

「え、マジか、やったー」
Awesome City Clubさんがオープニング曲を担当してくださると決まった時、「彼女はキレイだった」の夏ドラマとしての魅力をさらに倍増していただけるとうれしい思いでいっぱいになりました!
ドラマのオープニングを明るくさわやかに彩ってくれるポップなメロディーの、聞くたびにテンションがあがる素敵な楽曲を作っていただき、うれしい限りです!
楽曲とドラマの両方が、夏が来るたびに思い出されるような存在になってくれると思っています。みなさん、楽しみにしていください! 

関連記事

左からジュゼッペ、佐野晶哉(Aぇ! group)、ペチカ、上白石萌歌。

佐野晶哉&上白石萌歌がミュージカルアニメ映画「トリツカレ男」声優担当、音楽はオーサムatagi

約1か月
「合法 9th Anniversary × uijin presents “LOVE超合法” 」告知ビジュアル(※開催中止)

Yackle × uijin主宰「LOVE超合法」開催見合わせイベント内容変更、会場と出演者への爆破及び殺害予告受け

約2か月
©︎ナタリー

「音楽の日2025」タイムテーブル発表!Snow Man、XG、ミセス、超特急ら出演者の登場時間・歌唱曲は

約2か月
中島健人(撮影:田中聖太郎)

お互いの“一番星”になった中島健人とU:nityが未来に見据えた夢「きれいな光を一緒に見に行こうよ」

約2か月
「KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 in TAIPEI “N / bias” 凱」告知ビジュアル

中島健人、初の海外公演「“N / bias” 凱」開催

約2か月
「ラーゲリより愛を込めて」キービジュアル

二宮和也主演「ラーゲリより愛を込めて」戦後80年迎える8月に放送

約2か月
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

約2か月
TBS系「音楽の日2025」特別企画参加アーティスト

「音楽の日」ディズニー企画にMrs. GREEN APPLE、ME:I&IS:SUE、HANA、中島健人ら

約2か月
ドラマ「19番目のカルテ」キービジュアル

あいみょん、松本潤主演ドラマ「19番目のカルテ」に主題歌「いちについて」提供

2か月
(c) ナタリー

「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

2か月