4年近く前2021年07月02日 9:05
TK from 凛として時雨のソロ活動10周年を記念したWOWOWオリジナルライブ「TK from 凛として時雨 10th Anniversary Session presented by WOWOW」にスペシャルゲストとしてSalyuが参加することが発表された。
2002年結成のバンド・凛として時雨のフロントマンとして全楽曲の作詞作曲を手がけるほか、エンジニアとしても作品に携わっているTK(Vo, G)。彼のソロ活動10周年を記念したライブ映像は、7月17日(土)19:30よりWOWOWライブおよびWOWOWオンデマンドで放送・配信される。本公演の参加メンバーは吉田一郎不可触世界(B)、BOBO(Dr)、ちゃんMARI(Piano, Synthesizer, Cho)、須原杏(Violin, Synthesizer)、内田麒麟(Cello)、そしてゲストボーカルのSalyu。番組サイトにて公開されたティザー映像では、TKとSalyuによる「melt」、アコースティック編成での「unravel」、TKソロ名義での初作品「film A moment」の一部をチェックできる。
WOWOWライブ・WOWOWオンデマンド「TK from 凛として時雨 10th Anniversary Session presented by WOWOW」
放送日時:2021年7月17日(土)19:30~
バンドメンバー:TK(Vo, G) / 吉田一郎不可触世界(B) / BOBO(Dr) / ちゃんMARI(Piano, Synthesizer, Cho) / 須原杏(Violin, Synthesizer) / 内田麒麟(Cello)
ゲストボーカル:Salyu

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル
5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」のタイムテーブルが公開された。
2日前
凛として時雨TKのペンギン、5月は新宿にお出かけ
5月7日から12日まで東京・小田急百貨店新宿店 7階イベントスペースで行われる「新宿ペンギンバザール」にTK from 凛として時雨のオリジナルキャラクター・TKPGが登場する。
10日前
「ビバラ」最終発表でano、Awich、サンボ、礼賛、BIGMAMA、ロットン、眞名子新ら追加
5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」の出演アーティスト第6弾が発表された。
12日前
TK from 凛として時雨ニューアルバムにヨルシカsuisやケンモチヒデフミとの新曲収録
TK from 凛として時雨が4月16日にリリースするアルバム「Whose Blue」の全収録曲とジャケットアートワークが公開された。
14日前
澤野弘之とTK from 凛として時雨の対談動画公開、お互いの印象や「俺レベ」楽曲制作を語り合う
澤野弘之とTK from 凛として時雨の対談動画がYouTubeで公開された。
17日前
Bank Bandが約3年10カ月ぶり新曲「カラ」配信&MV公開、アイナ・ジ・エンドらコーラスで参加
Bank Bandの約3年10カ月ぶりの新曲「カラ」が本日1月29日に配信リリースされ、YouTubeでミュージックビデオが公開された。
2か月前
「ビバラ」発表第3弾でCreepy Nuts、ユニゾン、indigo、サウシー、SKY-HI、時雨ら16組追加
2025年5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」の出演アーティスト第3弾が発表された。
2か月前
凛として時雨、中国ツアー「竜巻鮮風巡演 in CHINA」開催決定
凛として時雨が3月に中国ツアー「竜巻鮮風巡演 in CHINA」を開催することが発表された。
3か月前
凛として時雨が12年ぶり武道館ワンマン開催、今日からちょうど1年後
凛として時雨が2025年12月27日に東京・日本武道館で単独公演を行う。
3か月前
「ap bank fes」にアイナ・ジ・エンド、Salyu、Superfly、宮本浩次、miletが出演決定
2025年2月15、16日に東京・東京ドームで行われる音楽イベント「ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~」の出演アーティスト第3弾が発表された。
3か月前