3年以上前2021年07月02日 14:05
月ノ美兎が11月16日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で1stワンマンライブ「月ノ美兎は箱の中」を開催する。
8月11日に1stアルバム「月の兎はヴァーチュアルの夢をみる」をリリースする月ノ。アルバムの初回プレス分には、ライブのチケットの最速先行抽選応募券が封入される。この応募券での申込期間は8月11日10:00から31日23:59まで。
月ノ美兎1stワンマンライブ「月ノ美兎は箱の中」
2021年11月16日(火)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
にじさんじ初の年越しカウントダウンライブ開催、ROF-MAOや月ノ美兎ら集結
にじさんじライバーによる初の年越しカウントダウンライブ「NIJISANJI COUNTDOWN LIVE 2024→2025」が12月31日に大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホールで開催される。
約1か月前
ファントムシータ新曲を月ノ美兎、宝鐘マリン、壱百満天原サロメ、周央サンゴ、沙花叉クロヱがカバー
月ノ美兎、宝鐘マリン、壱百満天原サロメ、周央サンゴ、沙花叉クロヱがファントムシータ「キミと××××したいだけ」をカバーした動画がYouTubeで公開された。
3か月前
にじさんじ初のアナログ&CDに月ノ美兎、壱百満天原サロメ、加賀美ハヤト、叶ら参加
にじさんじ初のアナログ盤 / CD「HE4RT BE4T!」が11月27日に同時発売されることが決定。同日に配信でもリリースされる。
4か月前
ピーナッツくんニューアルバムに月ノ美兎、lilbesh ramko & hirihiriら参加
6月14日にリリースされるピーナッツくんの4thフルアルバム「BloodBagBrainBomb」の詳細が発表された。
6か月前
意見の衝突を描いた「Aじゃないか」が訴える本質 / にじさんじ1期生出身が最後に8人で歌った感動の動画
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで1月26日から2月1日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
10か月前
再生数急上昇ソング定点観測 (2023年10月1週目) 「槇原ドリル」ブームでTikTokユーザーが槇原敬之に注目 / 「人マニア」は新たなボカロアンセムになるか
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」がスタート。今週は9月28日発表のミュージックビデオランキングと楽曲ランキングのトップ100から、要注目トピックをピックアップします。
約1年前
NO IMAGE
「にじさんじフェス」イメージソング「Hurrah!!」MV公開、作詞作曲はじん
10月1日、2日に千葉・幕張メッセ国際展示場1~6ホールで開催されるイベント「にじさんじフェス2022」のイメージソング「Hurrah!!」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
約2年前
NO IMAGE
ネット発の新ムーブメント・Vtuberの音楽シーンを探る 第2回 誕生からわずか数年、Vtuber音楽はバーチャルの枠組みを超えた
“Vtuber音楽”という新たな音楽シーンの誕生から現在までを追う本コラム。シーンの発端となる2018年の出来事にフォーカスした前編に続き、後編では2019年から2021年にかけて起こった事象をもとに、Vtuberの音楽シーン活性化の背景を解説する。メジャーレーベルへの所属や大型のライブイベントへの出演など、音楽のメインストリームに食い込むようなビッグニュースの影にあった“個人勢”と呼ばれるVtuberたちの台頭、さらに“バーチャルであること”を脱ぎ捨ててリアルとバーチャルを行き来する形の表現を模索するアーティストの登場など、今につながるVtuberの音楽シーン活性化の足跡を追う。
3年近く前
NO IMAGE
月ノ美兎の1stワンマンがBlu-rayに、副音声にはJK組のトークを収録
月ノ美兎のライブBlu-ray「月ノ美兎は箱の中」が4月27日にリリースされる。
3年近く前
NO IMAGE
投票総数1万4600人、「Vtuber楽曲大賞」で振り返る2021年のバーチャルシーン
Vtuberによるオリジナル曲の年間ランキングを一般投票で決めるファンイベント「Vtuber楽曲大賞」の結果が発表された。2019年に初めて行われ3回目を迎えた今年は、2020年11月28日から2021年11月27日までに発表された曲が対象。これまでと同様に、曲のよさから選ぶ「楽曲部門」と、ミュージックビデオのクオリティから選ぶ「MV部門」の2部門で投票を受け付けた。集計結果の発表イベントは昨年までと場所を変え、今年は12月3日に東京・ageHaで開催されたバーチャルシーンの音楽の祭典「VIRTUAFREAK」内で実施。「Vtuber楽曲大賞」主催のキャン氏とふじき氏、「VIRTUAFREAK」主催の飯寄雄麻氏、音楽ライターの森山ド・ロ氏、グラフィックデザイナー / VJのclocknote.、DJ WILDPARTY、東京・秋葉原エンタスの責任者であるTAKUYA the bringerが登壇し、開票結果についてトークを繰り広げつつ、それぞれの5選も発表した。この記事では、2021年のランキングとともにイベント登壇者たちのコメントを紹介する。
3年近く前