JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

中村佳穂が「竜とそばかすの姫」舞台挨拶で劇中歌をアカペラ歌唱、声優初挑戦の幾田りらも登壇

「竜とそばかすの姫」初日舞台挨拶の様子。
4年近く前2021年07月16日 11:05

長編アニメーション「竜とそばかすの姫」の初日舞台挨拶が本日7月16日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの中村佳穂、成田凌、染谷将太、玉城ティナ、幾田りら、佐藤健が登壇し、監督の細田守がリモートで参加した。

「竜とそばかすの姫」は母親の死により心に傷を負った女子高生・すずが、50億人以上が集う巨大インターネット仮想世界「U」で大切な存在を見つけ、悩み葛藤しながらも懸命に未来へ歩いていこうとする物語。すずは「U」に歌姫“ベル”として参加し、その歌声で瞬く間に世界に注目される存在となる。中村は主人公・すず / ベル役で出演し、本作のメインテーマ曲「U」を歌唱しており、本作で声優に初挑戦する幾田はすずの親友・ヒロちゃん役を務めている。

中村はマイクを握るなりベルが歌う劇中歌「歌よ」のワンフレーズをアカペラで歌唱し、観客をウットリと聴き入らせた。そして彼女はベルが「U」で出会う竜役を務める佐藤の印象について、「会う前はどんな方かしらと思っていました。友達が(佐藤の公式)LINEアカウントに登録している人が多くて、面白い方だと聞いていたので。実際にお会いしてからは対等に接してくれる方だなという印象で、演技ではそれてしまったボールを丁寧に戻していただいたりしました。数日間ご一緒させていただいて、貴重な経験でしたし、さらにファンになりましたね」とコメント。これを受けて佐藤は「素晴らしい表現者でした。対等どころが僕が教えを請いたくなるくらい。歌うように言葉を発されるので『それどうやってんの?』と思いました。決して真似できない天性のものなんだろうなと思います」と称賛の言葉を贈った。

中村はすずとベルの演じ分けについて「歌ってからベルのセリフを言うとベルらしくなるんじゃないかと監督にアドバイスをいただいたので、ベルは歌ってから演じるようにしましたね」と振り返る。一方幾田は作品のストーリーについて「何者でもなかったすずが『U』を通じて世界とつながって世界中の人に歌声を届けるというストーリーで。私自身も何者でもなかったときにインターネットに歌を投稿したことをきっかけにアーティスト活動をさせていただくようになったこともあって、いろんな人が勇気をもらえる作品だなと思いました」と自身の経験を交えて語った。

細田は本作のワールドプレミアが開催されたフランス・カンヌから生中継で参加。中村について「歌がカンヌに響いてました。歌を口ずさみながら部屋を出る人が多くて、日本語とかフランス語とか関係ないんだなということを目の当たりにしました。本当にベルは世界で歌ってたんだなと」とコメント。さらに幾田について「初めてのお芝居ということでしたが、そんなふうに見えませんでしたね。あと『特徴的な声ですね』と配給の外国の方が言っていて。海外の吹き替え版では(ヒロちゃんは)幾田さんの声を参考にキャスティングされると思います」と評した。

関連記事

二宮和也「〇〇と二宮と2」通常盤ジャケット

二宮和也がカバーアルバム第2弾リリース 幾田りら、RADWIMPS、髭男、SMAPら楽曲歌う

7日
マカロニえんぴつ「still al dente in YOKOHAMA STADIUM」告知ビジュアル

マカロニえんぴつ横浜スタジアム公演の巨大広告に染谷将太、清水尋也、戸塚純貴らMV出演者6人

9日
左から染谷将太、蓮沼執太。(写真提供:NHK)

蓮沼執太と染谷将太がドラマ効果音に挑戦、ラジオ特番「オトたのしい」第2弾OA決定

10日
YOASOBIのikuraこと幾田りら。「Here, Tomorrow」メイキング映像より。

幾田りら×「LoL」のコラボ曲「Here, Tomorrow」メイキング映像公開

10日
「私の夫と結婚して」より。(c)2025. CJ ENM JAPAN / STUDIO DRAGON all rights reserved

横山裕がAmazonオリジナルドラマ「私の夫と結婚して」出演、小芝風花演じる主人公を裏切る夫役

11日
ano「BONE BORN BOMB」SUPER BOMB BOX盤ジャケット

anoの2ndアルバム全収録内容が明らかに、MV&リリックが楽しめるトレイラーも公開

13日
Ado(Photo by Viola Kam[V'z Twinkle])

なぜ世界はAdo、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIに熱狂するのか?NHKが海外ファンに取材

14日
映画「BAUS 映画から船出した映画館」メインビジュアル

甫木元空、井手健介、直枝政広、澤部渡、湯浅学が出演 映画「BAUS」公開記念イベントの配信決定

16日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」ノミネート作品 / アーティストの発表会より。

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」主要部門ノミネート作品を柴那典や松島功が解説、発表会レポート

21日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

21日