JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

劇団EXILE「JAM」新プロジェクトで青柳翔、SWAY、鈴木伸之らが劇中曲リリース

「JAM -the project-」制作発表会見の様子。
3年以上前2021年08月12日 8:04

劇団EXILE総出演によるメディアミックスプロジェクト「JAM -the project-」の制作発表会見が、本日8月12日に東京都内で行われた。

「JAM -the project-」は2018年に公開されたSABU監督による映画「jam」からスタート。3年ぶりの新展開として、8月26日(木)よりABEMAにて連続ドラマ「JAM -the drama-」が放送され、秋からはドラマのキャラクターたちが舞台でパフォーマンスするエンタテインメントショー「JAM -ザ・リサイタル-」が全国7都市で行われる。本日の会見には劇団EXILEの青柳翔、町田啓太、鈴木伸之、佐藤寛太、秋山真太郎、八木将康、小澤雄太、小野塚勇人とSABUが登壇。なお同じく劇団メンバーのSWAYは、DOBERMAN INFINITYメンバーの新型コロナウイルス感染による濃厚接触者疑いのため、大事を取って欠席となった。

「JAM -the drama-」では鈴木演じる川崎テツオが、ギターの弾き語りによるソロ曲「君のすべてに僕はなる」を披露。青柳演じる演歌歌手・横山田ヒロシは八代亜紀とのデュエットを披露し、さらに横山田とSWAY演じる横山田の元付き人・港町タカシが純烈とのコラボレーションによる歌謡曲「今夜 涙じゃ帰れない」をパフォーマンスする。またドラマの主題歌には佐藤、秋山、八木、小澤、小野塚が劇中で結成するボーカルグループ・BIRTHDAY BOYSの楽曲「NEED UR LOVE」が決定した。ドラマの撮影中もギターの練習を続けてきたという鈴木は今回の楽曲について「自分の好きな人に捧げるような、本当にまっすぐな歌詞で歌っていて気持ちよかったです」と語り、作詞を手がけたSABUは「俺が嫁さんに贈ったようなもんなんで(笑)」と裏話を明かしてメンバーを笑わせた。

青柳は大御所・八代とのデュエットシーンを「めちゃくちゃ緊張しましたが、最後の部分は八代さんに歌ってほしいとお伝えしたら『一緒に歌おうよ!』と言っていただいて。人柄に助けられました」と振り返る。さらにドラマにも登場する純烈からVTRメッセージを送られた青柳は、自身の楽曲と鈴木の楽曲を「こうも方向性が違うのか……(笑)」と比べつつ「SWAYとも『あんまりこういう曲を歌ってこなかったから難しいね』と話していました。面白おかしいシーンがふんだんにあるので楽しみにしていただければ」と視聴者の期待を煽る。純烈からの楽曲提供を受けたSABUが「すごくいい曲で。鈴木の曲も負けていられないなと」、鈴木が「負けられないですね!」と対抗意識を燃やすと、佐藤がその後ろで「同じ事務所なのに(笑)」と苦笑いしていた。

秋からの「JAM -ザ・リサイタル-」でのBIRTHDAY BOYSのパフォーマンスについて尋ねられると、秋山は「ここまで来て『やらない』ってのはないですね」、小野塚も「なぜ結成されたのかはドラマを観ていただければ。それを経てのリサイタルなので」と意気込みを明かす。ここで鈴木が「じゃあここで1回踊ろうか?」とBIRTHDAY BOYSの5人に無茶振りすると、全員が「やめてください!」と固辞。小野塚は「鈴木くんダメですよ! そしたら俺も(スタッフに)『ギターありますか?』って聞いちゃいますよ(笑)」と返していた。

「JAM -the drama-」でそれぞれが“持ち歌”を披露する劇団EXILEだが、唯一楽曲がないのは町田。彼は「JAM -ザ・リサイタル-」に向け「皆さんはパフォーマンスがありますけど、僕だけ何をするんだろうかとすごいゾワゾワしてます(笑)。いろんな可能性があると思うので楽しみにしていただきたいです」と不安と期待が入り混じった表情を見せた。

横山田ヒロシ、港町タカシ、純烈によるコラボ曲「今夜 涙じゃ帰れない」は9月15日に純烈のニューシングル「君がそばにいるから」のカップリング曲としてCDリリースが決定。鈴木の楽曲「君のすべてに僕はなる」、BIRTHDAY BOYSの楽曲「NEED UR LOVE」も今後リリースが予定されている。このほかにも写真集「JAM -the PHOTOBOOK-」、オリジナルグッズも発売予定。詳細は後日発表される。

関連記事

「BPM ブロス・プラス・ミュージック Vol.4」表紙

次号「BPM」は1冊丸ごと小西康陽!歴代作品紹介、インタビュー、対談などで魅力に迫る

9日
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

14日
純烈「純烈 in 日本武道館 純烈魂『初』」より「キミとボク」サムネイル

純烈の武道館ライブを同時視聴するオンライン企画開催

28日
「MA55IVE BASE presents UNLIMITED 01」キービジュアル

MA55IVE THE RAMPAGE主催ライブに陣、Crystal Kay、AK-69、ドーベル、SKRYU出演

30日
「ビート・メイカーズ・ファイル」書影

SKY-HIやKM、TAKU INOUEら25名の制作ノウハウを1冊にした「ビート・メイカーズ・ファイル」刊行

約1か月
「究極の男は誰だ!? 最強スポーツ男子頂上決戦2025春」第1弾出演選手の7人。 (c)TBS

春の「スポ男」に純烈・岩永、BUDDiiS・SEIYA、MAG!C☆PRINCE平野が挑戦

約2か月
COLOR「It's Brand New」配信ジャケット

EXILE ATSUSHIらの初代COLORが18年半ぶりに再集結、新曲「It's Brand New」MV公開

約2か月
上段左からAile The Shota(シンガーソングライター / BMSG POSSE)、TETTA(ONE N' ONLY)、TOMOYA(NEXZ)、下段左から八木勇征(FANTASTICS)、山下幸輝(WILD BLUE)、吉田仁人(M!LK)。

マイベストトラック2024 Vol.6 男性グループ編

約2か月
山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)

山下健二郎が初作詞したオリジナル曲リリース、PKCZと制作した「SPOTLIGHT」

約2か月
ギャランティーク和恵「ただそれだけのこと」ジャケット

ギャランティーク和恵が歌謡レアグルーヴをカバー、演奏は鈴木やすしグループ

2か月