JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

新宿で2DAYS開催の新たなフェス「OMNIBUS」にODD Foot Works、小山田壮平、GLIM SPANKYら

「OMNIBUS」ビジュアル
3年以上前2021年09月01日 6:03

11月6、7日に東京・新宿エリアで音楽フェス「OMNIBUS」が開催される。

「OMNIBUS」は公益社団法人日本芸能実演家団体協議会が文化事業の一環として行う新たな音楽フェス。6日は「The Circuit #回遊」と題し、新宿駅周辺のライブハウスを舞台としたサーキットフェスが行われる。加えて、アップグレードチケット購入者限定のスペシャルライブも予定されており、詳細は追って発表される。7日のタイトルは「The Park #集合」で、新宿中央公園・水の広場でアコースティック野外イベントが開催される。

出演アーティスト第1弾として発表されたのは、6日のWez Atlas、ODD Foot Works、Campanella、kiki vivi lily、Kuro、(sic)boy、SUKISHA、鈴木真海子、Sleepless Sheep、sooogood!、どんぐりず、PEAVIS、VivaOla、YOSA&TAAR、YonYon、7日の小山田壮平、GLIM SPANKY(Acoustic Ver.)、下津光史(踊ってばかりの国)の計18組。出演者は今後も追加が予定されている。各プレイガイドではチケット先行予約を9月12日まで受付中。

OMNIBUS

The Circuit #回遊

2021年11月6日(土)東京都 新宿駅周辺ライブハウス(新宿ACB HALL / 新宿MARZ / Marble / 新宿Motion / Zirco Tokyo / 新宿red cloth)、アップグレードステージ(後日発表)
<出演者>
Wez Atlas / ODD Foot Works / Campanella / kiki vivi lily / Kuro / (sic)boy / SUKISHA / 鈴木真海子 / Sleepless Sheep / sooogood! / どんぐりず / PEAVIS / VivaOla / YOSA&TAAR / YonYon / and more

The Park #集合

2021年11月7日(日)東京都 新宿中央公園 水の広場
<出演者>
小山田壮平 / GLIM SPANKY(Acoustic Ver.) / 下津光史(踊ってばかりの国) / and more

関連記事

「STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館」の様子。

STUTS初の武道館公演Blu-ray化、「Ride(feat. G YAMAZAWA & 仙人掌)」映像公開

12日
「POP YOURS 2025」キービジュアル

「POP YOURS」今年も幕張メッセで開催、週末に昨年の映像を再配信

約1か月
STUTS「“90 Degrees” FIRST HALL TOUR」NHKホール公演の様子。(Photo by Daiki Miura)

STUTSが初のホールツアーで挑んだ完全生演奏、盟友たちを迎えながら追求した“生のグルーヴ”

約1か月
Pitch Odd Mansion

唾奇、Sweet William、kiki vivi lilyらを擁するクルーPitch Odd Mansionが活動終了

約2か月
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」にスカパラ、ZAZEN、スペルバ、tricot、171、ベルセデスメンツら15組追加

2か月
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」トリプルファイヤー、MONO NO AWARE、BREIMENら14組出演発表

3か月
JJJ

JJJが日比谷野音で迎えたツアーファイナル、支えてくれた仲間たちに伝えた感謝

3か月
三浦透子

三浦透子の大阪&横浜ビルボードワンマン決定、メンバー増えてバンド編成に

3か月
「#1229 Year End Party」フライヤー

STUTS、ISSUGI & GRADIS NICE、Kohjiya、OMSBら出演「#1229 Year End Party」

3か月
STUTS「“90 Degrees” FIRST HALL TOUR」告知ビジュアル

STUTS初のホールツアーに鎮座DOPENESS、Daichi Yamamoto、tofubeats、鈴木真海子ら集結

3か月