JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

たこ虹1日限定復活も!2人目のシンデレラ決まる「スタプラアイドルフェス」延期公演の詳細発表

「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~」ロゴ
3年以上前2021年09月03日 8:05

10月30日に神奈川・横浜アリーナで開催されるライブイベント「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~」の詳細が発表された。

「スタプラアイドルフェスティバル」はニッポン放送「ミューコミプラス」とスターダストプロモーションのアイドルセクション「STARDUST PLANET」によるコラボイベント。出演グループのメンバーの中から、アイドルとして存在感のある1人の“シンデレラ”を観客の投票で決定する。2回目の開催となるこのイベントは、今年の1月に開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発出を受けて10月30日に延期となっていた。

この延期公演に、もともと出演予定だったスタプラ所属の女性アイドルグループ全12組の出演が決定。出演グループのうち、2014年以降結成の若手グループ・ばってん少女隊、超ときめき♡宣伝部、アメフラっシ、いぎなり東北産、ukka、CROWN POP、 B.O.L.T、Awww!という8組の中から“シンデレラ“が選ばれる。なお今年5月9日をもってメンバー全員が卒業し、新プロジェクト準備中のたこやきレインボーはこの日限定で復活し、一方Awww!はこのイベントをもってメンバー全員が活動を休止する。

先輩グループ・ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、たこやきレインボーは、事前に4グループで話し合って決めた楽曲を披露する。バックダンサーは後輩グループが担当。当日のMCは、ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記と、初代シンデレラの三田美吹(CROWN POP)が務める。

このイベントは会場での観覧のほか、配信でも視聴可能。配信の視聴者にもシンデレラ投票に参加可能なシステムが用意される。またイベントオフィシャルグッズの事前販売が本日9月3日19:00から18日23:59まで実施される。

「ミューコミプラス」presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~

2021年10月30日(土)神奈川県 横浜アリーナ
<出演者>
ももいろクローバーZ / 私立恵比寿中学 / TEAM SHACHI / たこやきレインボー / ばってん少女隊 / 超ときめき♡宣伝部 / アメフラっシ / いぎなり東北産 / ukka / CROWN POP / B.O.L.T / Awww!
MC:吉田尚記 / 三田美吹(CROWN POP)

関連記事

私立恵比寿中学

えびちゅう小林歌穂卒コン&新体制初ライブを幕張で2日連続開催、生誕ソロライブやプロデュース公演も

約7時間
3月20日に行われた「私立恵比寿中学 15th Anniversary 大学芸会2025~LOVE&BRAVE~」で歌う小林歌穂。

私立恵比寿中学・小林歌穂が6月でグループ卒業&芸能活動終了「外の世界に出てみようと決断」

約14時間
超ときめき♡宣伝部と谷口鮪(Vo, G / KANA-BOON)。

超ときめき♡宣伝部とKANA-BOONが対バン!谷口鮪が宣伝部員に伝えた熱い言葉

約22時間
中森明菜「中森明菜 Tribute Album “明響”」2CDデラックス・エディションジャケット

中森明菜トリビュートアルバムの曲順&ジャケット公開

2日
ももいろクローバーZ「Event Horizon」封入カードデザイン告知画像

ももクロ新シングル「Event Horizon」発売、ガンダムアーケードゲームで使えるカード封入

4日
小泉遥香

超ときめき♡宣伝部・小泉遥香、日テレ「ZIP!」キテルネ!のリポーターに就任「夢が叶いました」

4日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加

4日
「私立恵比寿中学 15th Anniversary 大学芸会2025~LOVE&BRAVE~」の様子。

私立恵比寿中学15周年、過去最多1万5000人が10年ぶりSSAに集結「ずっと皆さんを幸せにします!」

6日
「VS.超特急」メインビジュアル ©︎日本テレビ

「VS.超特急」ももクロが初回ゲスト、下積みを重ねたレッスン場や営業ステージを巡る

7日
TEAM SHACHI

TEAM SHACHIの7年ぶり「鯱詣」放送決定、名古屋の地下鉄で広告掲示中

7日