JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

たこ虹1日限定復活も!2人目のシンデレラ決まる「スタプラアイドルフェス」延期公演の詳細発表

「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~」ロゴ
4年近く前2021年09月03日 8:05

10月30日に神奈川・横浜アリーナで開催されるライブイベント「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~」の詳細が発表された。

「スタプラアイドルフェスティバル」はニッポン放送「ミューコミプラス」とスターダストプロモーションのアイドルセクション「STARDUST PLANET」によるコラボイベント。出演グループのメンバーの中から、アイドルとして存在感のある1人の“シンデレラ”を観客の投票で決定する。2回目の開催となるこのイベントは、今年の1月に開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発出を受けて10月30日に延期となっていた。

この延期公演に、もともと出演予定だったスタプラ所属の女性アイドルグループ全12組の出演が決定。出演グループのうち、2014年以降結成の若手グループ・ばってん少女隊、超ときめき♡宣伝部、アメフラっシ、いぎなり東北産、ukka、CROWN POP、 B.O.L.T、Awww!という8組の中から“シンデレラ“が選ばれる。なお今年5月9日をもってメンバー全員が卒業し、新プロジェクト準備中のたこやきレインボーはこの日限定で復活し、一方Awww!はこのイベントをもってメンバー全員が活動を休止する。

先輩グループ・ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、たこやきレインボーは、事前に4グループで話し合って決めた楽曲を披露する。バックダンサーは後輩グループが担当。当日のMCは、ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記と、初代シンデレラの三田美吹(CROWN POP)が務める。

このイベントは会場での観覧のほか、配信でも視聴可能。配信の視聴者にもシンデレラ投票に参加可能なシステムが用意される。またイベントオフィシャルグッズの事前販売が本日9月3日19:00から18日23:59まで実施される。

「ミューコミプラス」presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる~

2021年10月30日(土)神奈川県 横浜アリーナ
<出演者>
ももいろクローバーZ / 私立恵比寿中学 / TEAM SHACHI / たこやきレインボー / ばってん少女隊 / 超ときめき♡宣伝部 / アメフラっシ / いぎなり東北産 / ukka / CROWN POP / B.O.L.T / Awww!
MC:吉田尚記 / 三田美吹(CROWN POP)

関連記事

玉井詩織「―30th Anniversary―SHIORI TAMAI SOLO CONCERT『Maison de Poupée』」キービジュアル

玉井詩織の武道館ソロコンサートがBlu-ray化、YouTubeで「Maison de Poupée」映像を公開

1日
超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部「ちゃお」でちゃおっ娘に刺さるメッセージを発信

3日
「昭和100年シンフォニック歌謡祭」フライヤー

元・光GENJIの佐藤寛之と山本淳一、昭和100年記念歌謡祭に登場

3日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」6月23日放送かいの出演者。©TBS

「CDTV」にミセス、トニセン、Aぇ! group、HANA、Superfly、超とき宣、大森元貴ら

3日
「ときめき青春リターン部」メインビジュアル

超ときめき♡宣伝部が芸人の青春リベンジをお手伝い、バラバラマンスリーで4週連続放送

4日
超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部「超最強」TikTok再生回数3億回突破、パシフィコ横浜でのライブ映像公開

4日
東海道新幹線ひかり511号と百田夏菜子(ももいろクローバーZ)。

ももクロ百田夏菜子、新幹線車内でトークイベント開催 自身で作詞したソロ曲「ひかり」がきっかけ

5日
佐々木彩夏「Where We Go」配信ジャケット

ももクロ佐々木彩夏、自身の誕生日にソロコンサートに向けた新曲「Where We Go」リリース

6日
「仲村悠菜 生誕ソロライブ『純喫茶ミルクティー~3杯目~』」の様子。

えびちゅう仲村悠菜18歳、今年は「心身ともにたくましい九州の女に」

7日
「風とロック芋煮会 2025」出演者第4弾告知画像

私立恵比寿中学が「風とロック芋煮会」初出演、ももクロ玉井詩織の2年連続出演も決定

7日