4年近く前2021年09月25日 11:06
アーバンギャルドが11月21日に無観客配信ライブ「おうちで!鬱フェス2021」を開催する。
“心に闇を抱えるアーティスト”が出演するフェスという触れ込みで2014年よりアーバンギャルドが毎年主催してきた「鬱フェス」。配信の形で開催される今年は、アーバンギャルドに加えて、レギュラーメンバーである大槻ケンヂ、絵恋ちゃんが出演する。コラボグループ「オーケンギャルド(大槻ケンヂ+アーバンギャルド)」など、各アーティストによるセッションにも期待だ。
チケットは明日9月26日18:00よりツイキャスとコードストリームで販売され、先着100名にはサイトごとに異なる、おまけ動画がプレゼントされる。
松永天馬(アーバンギャルド)コメント
今年の鬱フェスは時代に即した無観客配信の形で行います。
会場での開催は我々の悲願でもありますが、
同時にステイホームでひきこもってフェスが楽しめる今回の形式は、
本来の「鬱フェス」の形であった気もします。
今年は「おうちで!」盛り下がれ!!
液晶前での御来場、心よりお待ちしております。
アーバンギャルドpresentsおうちで!鬱フェス2021
配信日時:2021年11月21日(日)18:00~
<出演者>
アーバンギャルド / 大槻ケンヂ(+オーケンギャルド) / 絵恋ちゃん

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
アーバンギャルド松永天馬、“絶滅危惧種アートの展示施設”大道芸術館でR-18ライブ開催
松永天馬(アーバンギャルド)が11月1日に東京・大道芸術館でコンセプトライブ「松永天馬神出鬼没LIVE “こんなところで。” vol.4~【R-18】大道芸術館でごめんね~」を開催する。
5日前
おおくぼけいと建築が初のミニアルバム発売、頭脳警察PANTAと歌詞を共作した楽曲も収録
アーバンギャルドのおおくぼけいが率いるバンド・おおくぼけいと建築の初となるミニアルバム「建築計画」が8月6日にリリースされる。
約1か月前
太陽とシスコムーン&メロン記念日がヘッドライナーに決定、ロフトプラスワン30周年記念公演
太陽とシスコムーンとメロン記念日が、11月3日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で行われる「ロフトプラスワン30周年記念公演『歌舞伎町プラスワンまつり in Zepp新宿』」にヘッドライナーとして出演することが決定した。このイベントはトークライブハウス・ロフトプラスワンのオープン30周年を記念して行われる。
約1か月前
平野友里が3年連続で短冊CD発売、プリプリ&渡辺美里のヒット曲をカバー
ゆり丸こと平野友里の8cmシングルCD「世界でいちばん熱い夏」が7月7日にリリースされることが決定した。
約2か月前
アーバンギャルド浜崎容子が傷付きやすい女の子のための救済ソング配信、今秋ソロアルバム発表
本日6月30日に誕生日を迎えた浜崎容子(アーバンギャルド)が、新曲「Snowflake Girls」を7月1日に配信リリースする。
約2か月前
おおくぼけいの50歳祝う生誕企画に頭脳警察、ザ・キャプテンズ、大槻ケンヂ、ROLLYら集結
おおくぼけい(アーバンギャルド)の生誕イベント「おおくぼけい半世紀記念『音楽は流れ続ける』」が、10月10日に神奈川・CLUB CITTA'で開催される。
約2か月前
鈴木慶一とPANTAによるP.K.Oがアルバム発表、PANTAの余命宣告をきっかけに制作スタート
鈴木慶一とPANTA(頭脳警察)によるユニット・P.K.O(Panta Keiichi Organization)のオリジナルアルバム「P.K.O PANTA Keiichi Organization」が、7月16日にリリースされる。
3か月前
「やついフェス」追加出演者&タイムテーブル発表、大トリはサニーデイ×井ノ原快彦
6月21、22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の追加出演者が発表された。
3か月前
アーバンギャルド主催「鬱フェス」にヒトリエ、神聖かまってちゃん、大槻ケンヂら
9月15日に神奈川・CLUB CITTA'で行われるアーバンギャルドの主催イベント「鬱フェス2025」の第2弾出演アーティストが発表された。
4か月前
アーバンギャルド「TOKYOPOP」シリーズ最新版ライブ会場限定で発売
アーバンギャルドが5月3日にミニアルバム「TOKYOPOP3」をライブ会場限定でリリースする。
4か月前