JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

チェッカーズと太田裕美の名曲でMV制作「ザ・ニュージックビデオ」今夜放送

左から伊藤沙莉、リリー・フランキー。(c)テレビ朝日
約4年前2021年09月30日 22:04

新進気鋭のクリエイターが昭和の名曲のミュージックビデオを制作する特別番組「ザ・ニュージックビデオ」が、本日10月1日(金)23:15にテレビ朝日系でオンエアされる。

「ザ・ニュージックビデオ」は、MVが存在しない昭和の名曲の“全く新しいミュージックビデオ=ニュー(new)ジックビデオ”をクリエイターたちが制作する番組だ。世界的ファッションブランドのプロモーションイメージを手がけるシシヤマザキは、チェッカーズ「ジュリアに傷心」のMVを制作。YOASOBI「夜に駆ける」のMVを手がけたアニメーション作家およびマンガ家の藍にいなは、作詞家・松本隆にインタビューを行い、太田裕美「木綿のハンカチーフ」のMVを作り上げる。

なおMCは、昭和歌謡に造詣が深いリリー・フランキーと、バラエティ番組のMC初挑戦となる伊藤沙莉が担当する。

リリー・フランキー コメント

(伊藤さんとは)前にドラマで親子の役をやっていましたから、娘と番組ができるという感じがして懐かしかったです。
いろいろなサブスクが解禁になり、10代、20代の人が、ものすごく昭和の歌謡曲に詳しくなっているんですよね。いいものがちゃんと掘り起こされる環境になって、とてもいい企画だと思います。
若い人の才能と、ベテランの人たちの才能が同じ場所で見られるのが一番いいと思いました。
何年か前の音楽も、最先端の今の音楽も、今は同じお皿の上に載っていますよね。味付けがなかった時代のものを、今の調味料で食べるように、本当にすごく選びやすく、耳にとても栄養のある時代になっていると思います。それにプラスまた映像が付くことで、よく知っている楽曲が全然、違う伝わり方をするのを見て、これからもっと増えていくだろうなと思いました。

伊藤沙莉 コメント

私は詳しくはないんですが、昭和歌謡曲が好きなんです! 最近、若い子もいっぱい聴いたり、歌ったりとかしている中で、また新しい才能との合体でいいものがちゃんと伝わって、更にいいものとして広まっていくのはすごくいいですね。明るい未来な感じがします。いいバトンが受け継がれている感じがしました。楽しかったです!

テレビ朝日系「ザ・ニュージックビデオ」

2021年10月1日(金)23:15~24:15
<出演者>
MC:リリー・フランキー / 伊藤沙莉
クリエイター:藍にいな / シシヤマザキ
VTRゲスト:松本隆

関連記事

「THE MUSIC STADIUM 2026」メインビジュアル

ワンオクのMUFGスタジアム企画にUVERworldとYOASOBIが出演

4日
櫻坂46「木枯らしは泣かない」配信ジャケット

櫻坂46最新BACKS曲、元チェッカーズ鶴久政治による提供曲だった

11日
「Samsung Galaxy S25 Ultra meets YOASOBI特別インタビュー」より。

YOASOBIがライブ撮影OKにした理由は?「#ライブ撮影ならGalaxy」インタビューで明かす

11日
YOASOBI

YOASOBI、新曲のライブ映像を今夜プレミア公開

13日
藤井隆

藤井隆が本気で音楽活動に踏み切った瞬間とは

19日
左から林修、野田洋次郎、武田祐介。©MBS

RADWIMPSが明日放送「日曜日の初耳学」登場、大ファンのSixTONES松村北斗は魅力を熱弁

23日
「YOASOBI『Biri-Biri』Special Guest:NewJeans『YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025 “超現実|cho-genjitsu” in SEOUL』」サムネイル

YOASOBIアジアツアーよりNewJeans、AKMUイ・スヒョン参加ライブ映像公開

28日
YOASOBI

YOASOBI史上初!本人出演の実写MV公開へ ドラマ「もしがく」の菅田将暉、二階堂ふみも登場

29日
「『夜明けのブレス』× Keishi Tanaka × Pistachio Studio / Newtro」より。

Keishi Tanakaがチェッカーズ「夜明けのブレス」をレゲエアレンジでカバー「今の時代により届く形に」

約1か月
「PENTATONIC」キービジュアル

syudouキュレーター「PENTATONIC」にYOASOBI、DREAMERS、Aooo、Chevonら

約1か月