JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

20周年を迎えたEXILEが今コラボしたい人は?AKIRA、TETSUYA、岩田剛典、佐藤大樹が語る

左から佐藤大樹、岩田剛典、EXILE TETSUYA、EXILE AKIRA。
約4年前2021年10月02日 13:06

本日10月2日にABEMAにてEXILEのデビュー20周年を記念したスペシャル番組「EXILEと踊ろう」が放送された。収録後に行われた合同取材の模様をお届けする。

9月27日にデビュー20周年を迎えたEXILE。彼らが出演する「EXILEと踊ろう」は、EXILEに憧れた人気タレント、EXILEとともに青春時代を過ごしてきた父親たちがEXILEメンバーとダンスでコラボレートするスペシャル番組で、本番のステージに向けてがんばる参加者の姿や、参加者を全力でサポートするEXILEメンバーに密着した映像も放送された。

合同取材にはメンバーを代表してEXILE AKIRA、EXILE TETSUYA、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEメンバーとしても活動する岩田剛典、FANTASTICS from EXILE TRIBEメンバーとしても活動する佐藤大樹が出席。AKIRAは「この20年の活動は、僕たちだけではなくファンの方々や日本の多くの皆様に支えられながら皆様の人生にも寄り添えていたと思える胸が熱くなる企画だった」と特番の収録を振り返った。TETSUYAは「僕らもサプライズを受けたような感覚がありました。ファンの方と一緒に踊るのはすごく楽しくてダンスっていいなと思いました。自分たちの楽曲を踊ってもらう企画は、僕らの曲の新しい一面を見れる感じがして、自分自身すごく楽しかった」とコメント。岩田は「20周年という節目にファンの皆さんと直接お会いして一緒に時間を過ごせて、番組として形に残せたのは名誉なことだと感じました。グループは20周年ですが、僕は2014年に加入したメンバーなので、まだ7年目。20年以上応援しているファンは自分より先輩だなと感じます。長年支えてきてくださった皆さんのおかげでグループを続けてこれたんだなと思いましたし、感謝の気持ちでいっぱいです」と思いを述べた。佐藤は「参加者1人ひとり、出会い方やエピソードも違って、何通りものEXILEとの出会いや歴史があるんだと思いました。自分ももともとEXILEが好きでダンスを始めましたが、僕とダンスの始め方が近い人もいて、僕が持っているジャージと同じものを持っている人もいたんです。改めてたくさんの人がEXILEを応援してくれているのだなと思いました」と語った。

記者から合同取材に出席しているEXILEメンバーとの出会いについて聞かれたAKIRAは「TETSUYAさんは黒歴史を含めていろいろあるんですけど(笑)、てっちゃんは僕と同世代で、EXILEには僕より2年先に加入しています。実は下積み時代からの付き合いで、上京する前に『AKIRAくんが好きそうなダンサーがいるよ』と教えてもらったのがTETSUYA。上京してTETSUYAと同じダンスチームに入って、それから時が流れてSECONDでも一緒に活動しています」とまず一番付き合いの長いTETSUYAとの思い出を語った。岩田については「(小林)直己が紹介してくれて出会ったんですけど、なんで直己がその日を紹介の日に選んだのかわからない日で……。僕たちがある中華料理屋で飲んでて2500杯目くらいのときにがんちゃんが投入された。当時、僕らは体を鍛えていたので、テンションが上ってきたら脱げるように白タンクトップを仕込んでたんです。直己ががんちゃんの分を用意させてみんなで白タンクトップになって。EXILEとの初対面が白タンクトップ同士という(笑)」とコメント。岩田は「伝説的でしたね。右も左もわからない状態でした」と笑った。佐藤との思い出についてAKIRAは「EXILEになって最初の頃に一番ごはん行ってた。それくらいですね」とさっさと切り上げる。佐藤が「お酒もめちゃくちゃ行ったのに……」と残念がると、AKIRAは「大樹はEXPG STUDIOでずっとがんばって這い上がってきたメンバーで、噂がよく回ってきてたんですよ。スタッフ受けがいいなというイメージがありました」と佐藤を褒める。そして「個人的にはちょっと飲んだぐらいです」とAKIRAが付け加えると、4人はゲラゲラと笑った。

記者から20周年を記念してコラボしたい人を聞かれるとAKIRAは2005年にもコラボしたGLAYを挙げる。「自画自賛があったらすみません。○○×○○というコラボの走りは自分たちのグループじゃないかなと思っていて。ヒップホップやR&Bのスタイルを持つEXILEがGLAYとコラボしたときにロックを感じたんですよね。今の14人とGLAYでコラボができたらうれしい」とその理由を語った。TETSUYAはかつてHIROがサポートメンバーを務めていたDREAMS COME TRUEを挙げ、「HIROさんは、吉田美和さんの『お客さんは時間とお金を使っておしゃれをして、毎日仕事をがんばって来てくれるから心を込めてステージに立とうね』という言葉に衝撃を受けてステージの作り方を学んだとおっしゃっていたんです。そういうものをこの14人で改めて感じれたら最高だなと思います」と話した。

「EXILEと踊ろう」はABEMAで見逃し配信中。

関連記事

左から岩田剛典、RIEHATA、ソヨン(i-dle)、Gaeko。©Mnet

岩田剛典らPD務めるMnetオーディション「HIP POP Princess」明日から、韓国の制作発表会で見どころ語る

2日
福山雅治

15年前に龍馬を演じた福山雅治が「新解釈・幕末伝」主題歌を担当、タイトルは「龍」

10日
「NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026」ビジュアル

EXILE NAOTOが全国7都市でソロツアー開催、千秋楽の武道館には多数のゲスト集結

13日
「EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 ~ONE AND ONLY~」ビジュアル

EXILE初の大規模展覧会、2007年からの衣装170点を展示

14日
「おしゃれクリップ」より、EXILE ATSUSHI。©︎日本テレビ

EXILE ATSUSHIの素顔を中務裕太や奥田力也ら後輩たちが明かす、「おしゃれクリップ」で

15日
映画「ロマンティック・キラー」より、謎の刀剣を演じる佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)。©2025「ロマンティック・キラー」製作委員会 ©百世渡/集英社

FANTASTICS佐藤大樹、「ロマンティック・キラー」で謎の刀剣になる

21日
「Rising Sun ~後戻りはしない One Way Road~」ロゴ

LDHアーティストの密着ドキュメンタリー「Rising Sun」シーズン2放送、EXILEドームツアーまでの道のりに迫る

22日
岩田剛典

岩田剛典、鈴木愛理×八木勇征「推しが上司になりまして」第2弾のOP担当

24日
左からØMI、EXILE TAKAHIRO。

EXILE TAKAHIRO武道館ライブにØMIがサプライズ出演、スケジュールは1年前から確保していた

28日
左から小森隼(GENERATIONS)、中島颯太(FANTASTICS)、EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)。

EXILE B HAPPY初アルバム&子どもの日ライブが決定、新たな悪役募集に手を挙げたのは

29日