3年以上前2021年10月13日 7:03
11月5~7日に長野・松本市アルプス公園で開催予定の音楽フェス「りんご音楽祭」の第1弾出演アーティストが発表された。
出演がアナウンスされたのは水曜日のカンパネラ、CHAI、yonawo、SANABAGUN.、FNCY、呂布000カルマ、下津光史(踊ってばかりの国)、GOMA、showmoreら30組。来週には第2弾出演者、10月下旬には全出演者とタイムテーブルが公開される。チケットは現在一般発売中。なお本年は通常キャパシティの5分の1にあたる1日1000人限定で行われる。
りんご音楽祭2021
2021年11月5日(金)~7日(日)長野県 松本市アルプス公園
<出演者>
愛染 eyezen / Analogfish / 韻シストBAND / ヴィーナス・カワムラユキ(渋谷花魁) / ENTH / GAGLE / 川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET) / Campanella / Kick a Show × B-Loved / クリトリック・リス / GOMA / SANABAGUN. / Sapphire Slows / 下津光史(踊ってばかりの国) / showmore / 水曜日のカンパネラ / dj sleeper(りんご音楽祭 / 瓦RECORD) / Seiho / CHAI / CHOUJI / バケツドラマーMASA / FNCY / Hair Stylistics a.k.a. 中原昌也 / DJ MITSU(nobodyknows+) / ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U / yonawo / RAMZA / 呂布000カルマ / 浪漫革命 / WSZ80 a.k.a. LEF!!!CREW!!! / and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
水曜日のカンパネラCHAIyonawo呂布カルマSANABAGUN.踊ってばかりの国ZEN-LA-ROCKG.RINA鎮座DOPENESSGOMAshowmoreGAGLETOKYO No.1 SOUL SETCampanellaKick a Showクリトリック・リスSeihonobodyknows+浪漫革命FNCYAnalogfish韻シストENTH中原昌也
JJJが残したアルバム3作のアナログ盤、多くの要望を受けて再プレス決定
JJJのアルバム3作品のアナログ盤が再プレスされることが決定。5月16日12:00まで各レコードショップで予約を受け付けている。
約18時間前
ホリプロ×エイベックスが男性ボーカルオーディション開催、KIRINJIやmabanuaらがサポーターに
ホリプロとエイベックス共催による男性ボーカルオーディション「第47回ホリプロタレントスカウトキャラバン『Horipro Vocal Scout Caravan』」が開催される。
1日前
中原昌也、病後初の小説集「焼死体たちの革命の夜」発売
Hair Stylistics名義でミュージシャンとして活動し、作家、映画評論家としても知られる中原昌也の病後初の小説集「焼死体たちの革命の夜」が本日4月30日に河出書房新社より発売された。
2日前
「ラブシャ」にミセス、aiko、クリープ、Suchmos、サウシー、フィッシュマンズら23組追加
8月29日から31日までの3日間、山梨・山中湖交流プラザ きららで行われる野外音楽フェス「SWEET LOVE SHOWER 2025」の出演アーティスト第2弾と日割りが発表された。
4日前
新宿LOFT主催ツーマン企画にギャンパレ×カライドスコープ、柳家商店ズ×友川カズキ追加
ライブイベント「ATTACK FROM LIVEHOUSE」の追加公演が6月3日と12日に東京・新宿LOFTにて開催される。
4日前
anoの2ndアルバム全収録内容が明らかに、MV&リリックが楽しめるトレイラーも公開
6月4日にリリースされるanoの2ndアルバム「BONE BORN BOMB」の全収録曲とクレジット、ジャケットアートワークが公開された。
7日前
「ハジマザ2025」にELLEGARDEN、Ken Yokoyama、オーラル、ハルカミライら出演決定
10月25、26日に大阪・泉大津フェニックスで開催される、HEY-SMITH主催の音楽フェス「HEY-SMITH Presents OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2025」の全出演バンドが発表された。
7日前
フォーリミ主催「YON FES」にKUZIRA、ENTH、OKAMOTO'S、フレデリック追加
6月21日と22日に愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催される、04 Limited Sazabys主催の野外フェス「YON FES 2025」の出演アーティスト第3弾が発表された。
7日前
東海地区最大級の無料ロックフェス「FREEDOM NAGOYA 2025」2日間のタイムテーブル公開
5月17日と18日に愛知・名古屋大高緑地特設ステージで行われる入場無料のロックフェスティバル「FREEDOM NAGOYA 2025」のタイムテーブルが公開された。
7日前
LIBROがニューアルバム「なかいま」発売、鎮座DOPENESSら参加
LIBROのニューアルバム「なかいま」が5月15日に配信、5月21日にCDでリリースされる。
8日前