3年以上前2021年11月02日 4:02
ときのそらが2022年1月22日にソロライブ「ときのそら Theatrical Cover Live『Role:Play』」を開催する。
2022年9月に活動5周年を迎えるときのそら。本ライブはメモリアルイヤーの一環として行われるもので、オンラインでの配信のほかに東京・池袋HUMAXシネマズと大阪・109シネマズ大阪エキスポシティの2会場で上映される。ライブは昼夜2公演が行われる予定で、昼夜それぞれ未公開のカバー曲が披露される予定。
またときのそらは11月24日に全曲カバーソングで構成されたアルバム「Re:Play」をリリースする。
ときのそら Theatrical Cover Live「Role:Play」
配信日時:2022年1月22日(土)
[昼の部]OPEN 13:30 / START 14:00
[夜の部]OPEN 17:30 / START 18:00

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ときのそら、活動6周年にちなんだミニアルバム発売
ときのそらがミニアルバム「STAR STAR☆T(スタスタ)」を3月6日にリリースする。
1年以上前
ときのそら×AZKiのユニットSorAZの新作詳細発表、ナユタン星人がリード曲制作
ホロライブ所属のVtuberときのそらとAZKiによるユニット・SorAZ(ソラアズ)が12月20日にリリースするメジャーデビューアルバム「Futurity Step」のトラックリストが発表された。
1年以上前
ときのそら×AZKiのユニットSorAZがメジャーデビュー!初のリアル会場イベント開催
ホロライブ所属のVtuberときのそらとAZKiによるユニット・SorAZ(ソラアズ)が、12月20日にビクターエンタテインメントよりメジャーデビューアルバム「Futurity Step」をリリースする。
1年以上前
ときのそら×AZKiのSorAZが2年11カ月ぶり新曲リリース、明日コラボ生配信&MVプレミア公開
VTuberグループ・ホロライブの0期生として活動中のときのそら、AZKiによるユニット・SorAZが、明日8月16日に新曲「Scale the walls」を配信リリースする。
2年近く前
ホロライブ×DECO*27=holo*27初ライブでアルバム全曲披露「これからも最高の思い出を作っていこう」
18、19日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールにてホロライブ所属アーティストが出演するライブイベント「hololive 4th fes. Our Bright Parade」が開催された。この記事では19日に行われた「holo*27 stage」の模様をレポートする。
2年以上前
“世界に広がるホロライブ”4thフェスで25名のVTuberが個性豊かなステージ展開
3月18、19日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールにてホロライブ所属アーティストが出演するライブイベント「hololive 4th fes. Our Bright Parade」が開催された。本稿ではそのうち初日公演の模様をレポートする。
2年以上前
ときのそら、本日リリースの新曲「Beyond」MVで大人の表情
ときのそらの新曲「Beyond」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
2年以上前

「Vtuber楽曲大賞」4年目の投票結果発表、バーチャルアーティストが一般化した2022年を総括
Vtuberによるオリジナル曲の年間ランキングを一般投票で決めるファンイベント「Vtuber楽曲大賞」の結果が発表された。2019年に初めて行われたこのイベントも今年で4回目。2021年11月28日から2022年11月27日までに発表された曲を対象に、曲のよさから選ぶ「楽曲部門」と、ミュージックビデオのクオリティから選ぶ「MV部門」の2部門で投票を受け付けた。今回の投票数は4103。集計結果の発表イベントは12月9日に東京・ロフトプラスワンで行われ、「Vtuber楽曲大賞」主催のキャン氏とふじき氏、株式会社CAMBRの飯寄雄麻氏、音楽ライターの森山ド・ロ氏、東京・秋葉原エンタスの責任者であるTAKUYA the bringer氏が開票結果についてトークを繰り広げた。
2年以上前

ときのそらの5周年ライブに広瀬香美出演決定
ときのそらが11月19日に東京・かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールで開催するライブ「宇宙(そら)と時空(とき)のミルキーウェイ」に広瀬香美が出演する。
2年以上前