JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「ベースの日」特番でRADWIMPS武田、クリープ長谷川、テレフォンズ長島らベーシストトーク展開

「ベースの日」ロゴ
約4年前2021年11月05日 2:05

「ベースの日」である11月11日(木)に特別番組「THE BASS DAY SPECIAL」がYouTubeとJ-WAVEで展開される。

「ベースの日」は11月11日が縦にまっすぐな弦が4本あるように見えることから、2013年11月11日にJ-WAVEの番組企画で用いられたことが始まり。翌2014年には日本記念日協会に「ベースの日」として登録され、2015年から毎年ベースを愛する人たちによるイベントが開催されている。今年は新型コロナウイルス感染症対策として、昨年に続きオンエアとオンラインでの番組が決定した。

当日は「ベースの日」のYouTube公式チャンネルの番組「THE BASS DAY SPECIAL TALK ~秋のベース座談会~」と、J-WAVEの番組「J-WAVE SPECIAL THE BASS DAY RADIO」が連動し、計3時間30分にわたり配信・放送される。YouTubeには進行役で武田祐介(RADWIMPS)、ゲストで井上幹(WONK)、長谷川カオナシ(クリープハイプ)、長島涼平(the telephones、フレンズ)、わかざえもんが登場し、ベーシスト同士ならではのトークを繰り広げる。ラジオには上記メンバーに加えてジョー・ダート(Vulfpeck)とスチュアート・ゼンダーもゲスト出演し、ナビゲーターはクリス・ペプラーが務める。

THE BASS DAY SPECIAL TALK ~秋のベース座談会~

配信日時:2021年11日11日(木)20:30~22:00 
<出演者>
進行役:武田祐介(RADWIMPS)
ゲスト:井上幹(WONK) / 長谷川カオナシ(クリープハイプ) / 長島涼平(the telephones、フレンズ) / わかざえもん

J-WAVE「J-WAVE SPECIAL THE BASS DAY RADIO」

放送日時:2021年11月11日(木)22:00~24:00
<出演者>
ナビゲーター:クリス・ペプラー
ゲスト:武田祐介(RADWIMPS) / 井上幹(WONK) / 長谷川カオナシ(クリープハイプ) / 長島涼平(the telephones、フレンズ) / わかざえもん / ジョー・ダート(Vulfpeck) / スチュアート・ゼンダー

関連記事

フレンズ × Shiggy Jr.「フシギツアー」ビジュアル

フレンズとShiggy Jr.のツーマンツアー開催

約5時間
聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

1日
藤井風

今夜「EIGHT-JAM」で藤井風、星野源、Superfly、久保田利伸の未公開トークをオンエア

1日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにヨルシカ参加、「×と○と罪と」からお気に入りの曲をカバー

1日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートに米津玄師が参加、初顔合わせから10年の節目にあの曲をカバー

3日
乃木坂46

次回「Mステ」にTravis Japan、乃木坂46、マカロニえんぴつ、RADWIMPSら7組、歌唱曲は

3日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにYOASOBI参加、ぷらそにか迎え会心のカバー

4日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

4日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートに宮本浩次が参加「自慢のカバーです」

5日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

6日