JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

≠MEメンバーが映画「スパゲティコード・ラブ」でアイドル役に挑戦、挿入歌も担当

映画「スパゲティコード・ラブ」より、冨田菜々風の出演シーン。(c)「スパゲティコード・ラブ」製作委員会
4年近く前2021年11月05日 11:05

≠MEの冨田菜々風、蟹沢萌子、河口夏音、川中子奈月心、鈴木瞳美が11月26日に公開される映画「スパゲティコード・ラブ」に出演する。

「スパゲティコード・ラブ」は映像クリエイター・丸山健志による初の長編映画。フードデリバリー配達員、シンガーソングライター、広告クリエイター、カメラマンなど、東京でもがく13人の若者たちの日常を追った群像劇が描かれる。冨田は倉悠貴演じる羽田天が好きなアイドル・U+P(ユートピー)のメンバー如月さらら役として出演。彼女は撮影を振り返り、「初めての映画出演ということで、とてもドキドキしました。普段自分のお仕事である“アイドル”という同じ立場の役柄でしたので、この役を頂いたときはとても親近感が湧きました。初めての演技、どんなふうに動いたら自然な演技になるかなどもたくさん考えたり、いつもと違うお仕事にかなり緊張しましたが、とても素敵な経験をさせて頂きました」とコメントしている。蟹沢、河口、川中子、鈴木はダンスシーンなどで登場する。

また、5人が歌唱するユニット曲「誰もいない森の奥で一本の木が倒れたら音はするか?」が本作の挿入歌に決定した。≠MEの楽曲が映画のタイアップに使用されるのはこれが初めて。グループ史上最長のタイトルであるこの曲は、11月10日にリリースされる2ndシングル「まほろばアスタリスク」のノイミー盤に収録される。

冨田菜々風 コメント

初めての映画出演ということで、とてもドキドキしました。普段自分のお仕事である“アイドル”という同じ立場の役柄でしたので、この役を頂いたときはとても親近感が湧きました。初めての演技、どんなふうに動いたら自然な演技になるかなどもたくさん考えたり、いつもと違うお仕事にかなり緊張しましたが、とても素敵な経験をさせて頂きました。≠MEのメンバーとも一緒に撮影するシーンがあったので、すごく心強かったです。今回このようなご縁があり、憧れていた演じるお仕事に挑戦することができてとても嬉しかったです。この映画を通して今までとは違う私の一面も知っていただけたらうれしいなと思います。どうぞ公開をお楽しみに!

関連記事

「ワールドエンドガールフレンド」ミュージックビデオより。

RADWIMPS、異国を舞台に恋する女の子の表情を切り取った「ワールドエンドガールフレンド」MV公開

11日
福山雅治

15年前に龍馬を演じた福山雅治が「新解釈・幕末伝」主題歌を担当、タイトルは「龍」

12日
映画「教場 Reunion」「教場 Requiem」告知画像©フジテレビジョン©長岡弘樹 / 小学館

木村拓哉「教場」前編はNetflix、後編は劇場公開 キャストに佐藤勝利、猪狩蒼弥ら

14日
(c)ナタリー

「GIGA・GIGA SONIC」「SAMURAI SONIC」出演者の一部変更を発表、正規の効力を持たない出演契約を締結していた

17日
左からリョウガ(超特急)、ユーキ(超特急)、しんや。

超特急リョウガ&ユーキがラグビー芸人とマリオカート対決、≠MEや≒JOYメンバーも番組登場

22日
「≠ME 全国ツアー2025『We want to find “カフェ樂園”』」追加公演より。©YOANI/KING RECORDS

≠MEが冒険へ繰り出した全国ツアー、追加公演2DAYS完走!地上波冠バラエティ&有明アリーナ公演決定

27日
「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」初日ヘッドライナーを務めるJO1。

JO1「ドリフェス」初日のヘッドライナーに、ほか2日のヘッドライナーはクリープハイプ&ATEEZ

約1か月
「映画キミプリ」ゲスト声優告知ビジュアル ©2025 映画キミとアイドルプリキュア♪製作委員会

渋谷凪咲と≠MEの蟹沢、櫻井、谷崎が一風変わったアイドル役で「映画キミプリ」に声優出演

約1か月
「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」キービジュアル

「ドリフェス」にWEST.、乃木坂46、HANA、INI、ATEEZ、NiziU、M!LKら11組追加

約1か月
≠ME。右から2番目が櫻井もも。

≠ME櫻井ももセンター曲「桃色デイブレイク」ライブ映像公開、鬼レンチャン達成記念して

約1か月