JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

BiS×ZOCツアーでWACK渡辺淳之介は坊主に、巫まろは土下座、大森靖子は「音楽で返していく」

「BiS×ZOC presents We are BZ tour」Zepp Tokyo公演の集合写真。(Photo by Masayo)
3年以上前2021年11月25日 12:04

BiSとZOCが11月18日に東京・Zepp Tokyoで東名阪ツアー「BiS×ZOC presents We are BZ tour」の初日公演を開催した。

BiSとZOCは7月に東京・タワーレコード渋谷店でのリリースイベントがダブルブッキングしたことをきっかけに合同でリリイベを開催。その流れを経て11月3日にスプリットシングル「割礼GIRL / BEGGiNG」を発表し、Zepp Tokyoでツアー初日を迎えた。

先攻・BiSが大森靖子提供による楽曲「割礼GIRL」でライブをスタートさせると、車椅子に乗ったWACK代表・渡辺淳之介が登場。トギーからバリカンで髪をひと刈りされ、ステージを去った。「割礼GIRL」の終わりにはBiSの4人が「不倫しないでください!」と渡辺を注意した。BiSはさらにZOCの代表曲「family name」を高速BPMアレンジでカバー。「クッソ生きてやる」といった気持ちを鼓舞するメッセージ性を持つ楽曲をエッジィに届け、BiSなりの「family name」を観客に届けた。

後攻・ZOCは真っ赤なライトが照らされながら、挨拶代わりのキラーチューン「ZOC実験室」でライブの口火を切り、鬼気迫るステージを展開。ライブ中盤には大森が「BiS×ZOCツアーを楽しみにしていただいている中、いろいろお騒がせして申し訳ございません。音楽で返しますがZOCのやり方ということで、次は巫まろちゃん禊のコーナーです!」と話し、巫まろ以外のメンバーと一旦ステージ外へ。巫は1人でステージに立ち、渡辺淳之介が作詞、松隈ケンタが作曲を手がけた楽曲「BEGGiNG」を披露しつつ、渡辺とともに報じられた出来事について「このたびはご心配ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ございませんでした。これからも精一杯がんばるのでZOCとしてがんばらせてください。本当に申し訳ございませんでした!」と土下座。その言葉のあとにメンバーが合流し、全員で「BEGGiNG」を届けた。ZOCはさらにBiS「STUPiD」のカバーや、古正寺恵巳(MAPA)をゲストに迎えて第1期BiS「primal.」を披露するなど、BiS関連の楽曲をパフォーマンスした。

ライブ終了後、BiS、ZOC、古正寺が並んで挨拶し、ステージを去っていった。そんな中、渡辺はTwitterで「ちんこ」とつぶやき、坊主姿の写真を投稿した。

「BiS×ZOC presents We are BZ tour」(※終了分は割愛)

2021年11月29日(月)大阪府 Zepp Osaka Bayside
2021年11月30日(火)愛知県 Zepp Nagoya

関連記事

ゆっきゅん

ゆっきゅん特集「ユリイカ」に大森靖子、藤井隆、君島大空、柴田聡子、唐田えりか、菊地成孔ら参加

16日
大森靖子

大森靖子、エイベックスとの契約を終了

22日
花譜「代替嬉々」配信ジャケット

花譜「代替嬉々」MV公開、大森靖子が作詞作曲

22日
ROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY新作アルバムにUVERworld・TAKUYA∞、野性爆弾くっきー!、大森靖子ら

30日
ZOCX

ZOCX、改名後初のシングルより「badface」MV公開

約1か月
ZOCX

ZOC改めZOCX、改名後初のシングル発売「耳が気持ち良くなっていただきたい」

約2か月
ZOCX

ZOCXお披露目ライブ映像公開

約2か月
上段左から文坂なの、川名凜(アンジュルム)、頓知気さきな、下段左から冨樫優花(タイトル未定)、真鍋凪咲(CUTIE STREET)、律月ひかる(いぎなり東北産)。

マイベストトラック2024 Vol.1 女性アイドル編

約2か月
「STUPiD」披露時のBiS。

第3期BiSが日比谷野音でラストライブ終え解散、5人はそれぞれの未来へ

2か月
WACKシャッフルユニットによるBiS「STUPiD」披露時の様子。(Photo by sotobayashi kenta)

WACKの2025年始まる!日比谷野音でツアー開幕、シャッフルユニット7人がBiS「STUPiD」で組体操

2か月