JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Awichが映画初出演、東日本大震災を題材にした「カメ止め」曽根×上田タッグ作でヒロイン役に

「永遠の1分。」場面写真 (c)「永遠の1分。」製作委員会
3年以上前2021年12月03日 6:05

Awichがヒロインを務める映画「永遠の1分。」が2022年春に全国公開される。

「永遠の1分。」は映画「カメラを止めるな!」の監督・上田慎一郎が脚本、同作で撮影を手がけた曽根剛が監督を担当し、“笑いの力”で東日本大震災と向き合ったヒューマンドラマ。マイケル・キダが演じる主人公・スティーブが、3.11を題材にしたドキュメンタリーの撮影を命じられて来日するも、復興の道半ばの現状を目の当たりにして「部外者がこの題材を取り上げることは許されるのか?」と葛藤する姿が描かれる。音楽も「カメラを止めるな!」の劇伴を手がけた鈴木伸宏、伊藤翔磨が担当した。

映画初出演となるAwichの圧倒的な歌声も映画の大きな見どころであり、彼女は自身が演じたヒロイン・麗子について「私は沖縄で生まれ育ちました。今回演じた麗子は東北の出身。全く違うようですが、『多くの人々の命が奪われる大惨事が起こった歴史を持つ土地』として背負っているものは似ているように感じ、自分の中でそこを照らし合わせていました。それからもう一つ……私は3.11が起こった2011年に最愛の夫を亡くしました」と共通点をコメント。「今回の作品に込めた私たちの願いが、東北の仲間達、そして世界中の同じ痛みを持っている方々に届きますように」と語っている。

マイケル・キダ コメント

初めて台本に目を通した時、笑って泣きました。絶対にこの作品に参加したい!と思ったので、スティーブ役に決まったときは感激でした。撮影で東北に行ったとき、役を演じていることを忘れて、自分が本当にスティーブであるかのような感覚になることがありました。あまりの生々しさにときに苦しさを感じることもありましたが、被災者の方に聞いた沢山の教訓が、私を前向きに、笑顔にさせてくれました。この作品がみなさんにも同じように希望を与えてくれるものになることを願っています。

Awich コメント

私は沖縄で生まれ育ちました。今回演じた麗子は東北の出身。全く違うようですが、「多くの人々の命が奪われる大惨事が起こった歴史を持つ土地」として背負っているものは似ているように感じ、自分の中でそこを照らし合わせていました。それからもう一つ……私は3.11が起こった2011年に最愛の夫を亡くしました。なので、麗子の経験とは時系列的にもとても通じる部分がある。大切な人が、ある日突然いなくなる。今までの生活が、ある日突然一変する。その経験は他人が思うよりずっと長い間、当事者を苦しめるものです。自分や他人を責めたり、やり場の無い怒りや空虚感と戦ったり……そういう状態から抜け出せるきっかけとなるものが、音楽だったり、映画だったりするものだと私は信じています。だから私は今回の作品に携わりたいと思いました。今回の作品に込めた私たちの願いが、東北の仲間達、そして世界中の同じ痛みを持っている方々に届きますように。

曽根剛 コメント

被災者でもない私が3.11を描くことに関しては、正直後ろめたい気持ちが少なからずありました。取材などで何度か被災地を訪れましたが、その後ろめたさはむしろ強くなりました。私には何もできることがないのではないか、映画を撮ることも不謹慎ではないかと。本作の題材は日本の大震災だけではなく、あらゆる困難に立ち向かう人間の姿、それは世界共通のもとして再構成されるに至りました。映画の中で描かれている登場人物たちは、実際の私たちの姿でもあります。まさに世界が困難に立たされている今、本作が何らかの役に立ち、多くの人を前向きにするきっかけになればと思います。

上田慎一郎 コメント

本作の企画が持ち上がったのは2013年頃。監督である曽根剛から「3.11を題材にした映画の脚本を書いて欲しい」と依頼が来ました。自分は3.11の部外者だという感覚がありました。自分に3.11を書く資格はない。そう思っていたのです。しかし、思い直しました。「3.11を題材にしたコメディ映画を創る人の話」であれば自分にも書けるかもしれない。大地震、大雨や台風、感染症。この世界では、時に人の力ではどうしようもない事が起きます。しかし、それを乗り越える力を人間は持っています。困難な時こそ、前を向く力、ユーモアが必要だと信じています。この映画が、困難に立たされている世界中の人々の「力」になればと願っています。

関連記事

「RASEN OKINAWA TOUR」東京公演の様子。(撮影:佐藤潤平)

Awich×OZworld×CHICO CARLITO×唾奇ツアーで沖縄パワー炸裂、モンパチ・キヨサクも登場

21日
Awich

Awich×ALIが「劇場先行版『ゴールデンカムイ』」の主題歌書き下ろし

26日
左から広瀬すず、平野紫耀、ファレル・ウィリアムス。

Number_i平野紫耀、NCT 127・YUTA、Nissyら「ビジョナリー・ジャーニー」展に来場

27日
ミリー

タイを代表するラッパーMILLIのアルバムに新しい学校のリーダーズ、Awich、アバンギャルディ参加

約1か月
Awich「Wax On Wax Off feat. FERG & Lupe Fiasco」ジャケット

Awich×ウータン・クラン総帥RZA第2弾「Wax On Wax Off」、FERG & Lupe Fiascoが参加

約1か月
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

約1か月
JP THE WAVY「WAVY TAPE 3」配信ジャケット

JP THE WAVYの新作「WAVY TAPE 3」にBenjazzy、Awich、LEX、Kaneeeら参加

約2か月
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

約2か月
タイ・ダラー・サイン

タイ・ダラー・サイン来日「WIRED」でAwich、LEX、MIKADO、NENEらと競演

約2か月
YENTOWN「Y.E.N.」配信ジャケット

YENTOWN初アルバム「Y.E.N.」リリース、クルーのメンバーのみで制作した16曲収録

約2か月