JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

スケボーキング新曲は「ビートとベースとスクラッチ」使用、インディーズ期の作品もサブスク解禁

スケボーキング
3年以上前2021年12月15日 9:03

スケボーキングの新曲「ビートとベースとスクラッチ」が本日12月15日に配信リリースされた。

2010年の解散後、2020年に活動を再開し、同年12月に配信シングル「不気味の谷 / キャプテン隊長」を発表したほか、今年8月には「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演を果たしたスケボーキング。新曲「ビートとベースとスクラッチ」は楽曲タイトルの通りビート、ベース、スクラッチを主体にし、ヒップホップ的なアプローチを炸裂させたナンバーとなっている。

また新曲「ビートとベースとスクラッチ」のリリースに合わせ、各サブスクリプションサービスではインディーズ時代に発表したシングル「ビンゴ」「つるみたい つるまない」「ホンネブンノタテマエ」、アルバム「ムシャブルイ」の配信が開始された。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「やなモン生誕祭~四十五の春だから~」告知ビジュアル

新宿LOFT店長生誕祭にBAD ATTACK、来門、スケボーキング、ラッパ我リヤ、999999999ら

約1年
スケボーキング「O.T.S.S. feat. ラッパ我リヤ」配信ジャケット

スケボーキングが盟友ラッパ我リヤ迎えた新曲配信、Y2Kのミクスチャー節全開

1年以上
「Tribu presents『NO BORDER』」フライヤー

キンブラ、スケボーキング、マスドレ出演ライブ「NO BORDER」開催

1年以上
「FUJI ROCK FESTIVAL '23」ロゴ

「フジロック」第7弾で加藤登紀子、君島大空、MOROHA、原田郁子、砂原良徳ら追加

2年近く
「歌舞伎町爆音祭~ラウドにいこうぜ!~」告知フライヤー

新宿LOFT「歌舞伎町爆音祭」10周年記念イベントにスケボーキング、ラッパ我リヤ、WRENCHら14組

2年以上
「CONNECT歌舞伎町2022」タイムテーブル

「CONNECT歌舞伎町」スケボーキングがDragon Ash・Kjと共演、全61組のタイムテーブル発表

3年近く
スケボーキング、桜井誠、Raymond、Kj(Photo by Taka"nekoze photo")

盟友Kjも登場!12年ぶりにスケボーキングが全員そろって観客の前に

3年近く
「DRAGONASH 25th Anniv. LIVE "THE SILVER LILIES"」の様子。(Photo by TAKAHIRO TAKINAMI)

「俺たちの青春に付き合ってくれてありがとう」Dragon Ashの25周年を盟友たちが祝福した一夜

約3年
「RECORD STORE DAY 2022」ビジュアル

レコードの祭典「RSD JAPAN」第1弾にDJ OZMA、KAN、ニューエスト、勝新太郎、パ音など82タイトル

約3年
スケボーキング

スケボーキングが「復活ワンチャンワンマンLIVE」開催

約3年