JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「令和3年アニソン大賞」は宇多田ヒカルの「シン・エヴァ」主題歌、スカートとPUNPEEらも受賞

「令和3年アニソン大賞」選考委員
4年近く前2021年12月20日 13:01

宇多田ヒカルの楽曲「One Last Kiss」が「令和3年アニソン大賞」に選ばれた。

「アニソン大賞」は平成のアニソンを讃えることを目的とし、2019年に開催された「平成アニソン大賞」から企画がスタートしたイベント。音楽プロデューサー / アニソン評論家の冨田明宏、ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記、「Animelo Summer Live」の統括プロデューサー齋藤P、アニメライターの前田久、株式会社アニメイトの松原正泰、そして発起人のDJ和が選考委員を務めている。

対象に選ばれた「One Last Kiss」は映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のテーマソングであり、これまで「エヴァ」ファンゆえにあえて脚本を読まずに新劇場版の主題歌を制作していた宇多田が初めて脚本を読んで書き上げたという楽曲。「まごうことなきアニソン」であり、「本当に宇多田ヒカルというアーティストはエヴァの歩みに寄り添った歌詞を書いている。そしてイントロが鳴った瞬間の感動。万感の思いを込めて選出した」と評価された。

このほか「令和3年アニソン大賞」では、YOASOBIによる「BEASTARS」第2期オープニングテーマ「怪物」がアーティストソング賞、スカートとPUNPEEによる「オッドタクシー」オープニングテーマ「ODDTAXI」が企画賞、Official髭男dismによる「東京リベンジャーズ」オープニング主題歌「Cry Baby」が作曲賞を受賞。詳細は「令和3年アニソン大賞」の特設サイトで確認しよう。

関連記事

米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」 ×劇場版「チェンソーマン レゼ篇」スペシャルミュージックビデオのサムネイル。 ©2025 MAPPA / チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ / 集英社

米津玄師×宇多田ヒカル「JANE DOE」使用した「チェンソーマン レゼ篇」スペシャルMV公開

2日
「あたらしい音楽のデザイン」カバーアート

藤井風、Vaundy、YOASOBIなどのグラフィックデザインを収録した事例集発売

5日
ゴリラ祭ーズ

ゴリラ祭ーズが初全編ボーカル入りのアルバム発表、スカート澤部渡ら迎えたツアーも決定

6日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにYOASOBI参加、ぷらそにか迎え会心のカバー

6日
宇多田ヒカル「Mine or Yours」アナログ盤ジャケット

宇多田ヒカル「Mine or Yours」のバンドル版配信、インストや「THE FIRST TAKE」音源も収録

7日
V.A.「はらいそ、の音楽 コーヒーハウス・モナレコーズの細野晴臣さんトリビュート・アルバム」ジャケット

小西康陽が発起人の細野晴臣トリビュートに直枝政広、澤部渡、金田康平ら参加

8日
スカート

スカート、初期音源の再録ver.収めたアルバム「アナザー・ストーリー」が初アナログ化

13日
PUNPEE「Seasons Greetings'26」フライヤー

PUNPEE、東京ガーデンシアターでスペシャル公演「Seasons Greetings'26」開催

17日
ピーナッツくん「PQ」キービジュアル

ピーナッツくんのバーチャルライブ「PQ」に漢 a.k.a. GAMI、Daoko、PUNPEE出演

20日
「THE MUSIC STADIUM 2026」メインビジュアル

ワンオクのMUFGスタジアム企画にUVERworldとYOASOBIが出演

20日