3年以上前2022年01月10日 11:01
cinema staffによる主催フェス「cinema staff presents “OOPARTS 2022”」が4月16、17日に岐阜・岐阜市文化センターで開催される。
昨年11月に7thフルアルバム「海底より愛をこめて」を発売し、現在リリースツアーを行っているcinema staff。「OOPARTS 2022」には彼らの盟友と言えるthe band apart、österreich、アルカラ、ヒトリエ、ストレイテナー、ハルカミライ、KEYTALKの出演が決定しており、追加の出演者や日割りなどは追ってアナウンスされる。チケットぴあでは2日通し券の先行抽選予約を1月23日23:59まで受け付けている。
cinema staff presents “OOPARTS 2022”
2022年4月16日(土)岐阜県 岐阜市文化センター
2022年4月17日(日)岐阜県 岐阜市文化センター
OPEN 10:30 / START 12:00(予定)
<出演者>
cinema staff / the band apart / österreich / アルカラ / ヒトリエ / ストレイテナー / ハルカミライ / KEYTALK / and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「BAND-T POPUP」第8回にcinema staff、ホムカミ、DYGL、w.o.d.、aldoら33組参加
ロックバンドのグッズを紹介する音楽情報サイト・Bandmerchのポップアップショップ「BAND-T POPUP #8」が8月21日から25日まで東京・新宿高島屋にて開催される。
約23時間前
「RUSH BALL」出演者が他アーティスト曲を語る企画、FM802で連日OA
8月30日と31日に大阪・泉大津フェニックスで行われる野外ライブイベント「RUSH BALL 2025」。このイベントの出演者のうち9組がFM802の8番組に登場する企画「カタラッシュボール」のオンエアが決定した。
2日前
PEDRO念願の日比谷野音ライブ、新曲&「透明少女」カバー含む25曲を披露
アユニ・D率いるPEDROが、8月11日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でワンマンライブ「PEDRO Special One-Man Show『ちっぽけな夜明け』」を開催。新曲やカバーを含む全25曲を披露し、小雨混じり曇天の野音を熱気で包んだ。
2日前
ストレイテナー新EPで「走る岩」リアレンジ、豊洲PITワンマンの映像収録BD付き
ストレイテナーの新作EP「Next Chapter EP」が10月29日にリリースされる。
8日前
SAKANAMON藤森元生が東名阪弾き語り 寺中友将、朝日廉、荒井岳史と一緒ならできるもん
藤森元生(SAKANAMON)の弾き語りツアー「ふたりでできるもん」が10月に開催される。
10日前
百々和宏バースデーライブ開催!ホリエ、田渕、光村、菅原、中尾、庄村が出演
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)の53歳の誕生日を記念したライブイベント「Momokazuhiro presents "DRUNK 53"」が、11月2日に東京・新代田FEVERで開催される。
13日前
「RUSH BALL」事前特番にKANA-BOON鮪、サウシー石原、フォーリミGEN、ハルカミライ橋本
8月30日と31日に大阪・泉大津フェニックスで行われる野外ライブイベント「RUSH BALL 2025」。このイベントの開催直前特番「RUSH BALL 2025 でんがなまんがなラッシュボール」が、読売テレビにて8月15日深夜に放送される。
15日前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
16日前
UNISON SQUARE GARDEN×ハルカミライがライブナタリーで初対バン、日比谷野音に轟かせた音楽の可能性
UNISON SQUARE GARDENとハルカミライのツーマンライブ「ライブナタリー“UNISON SQUARE GARDEN × ハルカミライ”」が7月26日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にて行われた。
17日前
アルカラが3年ぶり新曲リリース、MVショートバージョンを公開
アルカラが8月13日にニューシングル「おとなりさんキサイユニバース」を配信リリースする。
21日前