4年近く前2022年02月10日 9:04
みらんが1stアルバム「Ducky」を3月16日にリリースする。
「Ducky」はみらんが初めてスタジオ録音で制作した作品。ローファイな手触りのよさはそのままに、バンドサウンドならではのダイナミズムを獲得した8曲が収録されている。2月16日には、曽我部恵一がプロデュースを手がけた映画「愛なのに」の主題歌「低い飛行機」が先行配信される。
みらん「Ducky」収録曲
01. あたたかい光
02. ダッキーちゃん
03. 手紙の言葉
04. 低い飛行機
05. 美藍
06. そこで僕はミルクを思い浮かべて
07. 町中華の歌
08. ミラノサローネ
みらん コメント
去年の夏にもらったひとつのきっかけを握りしめて、離さんぞ!と私もスタッフも目をギラギラさせながら音楽活動をしていたらあっという間にアルバムが出来上がったというかんじです。こんなご時世なのでリスケ三昧でしたが!(とほほ)今までの製作とは違い、本当にたくさんの方にサポートしていただき、それはそれは自由に歌えました。私にとってその喜びが大爆発したアルバムです。近づけば近づくほど振り回されちゃうような、そんなダッキーがどうか愛されますように。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
サニーデイ・サービス、武士になる
サニーデイ・サービスの最新アルバム「サニービート」の収録曲「レモネード挽歌」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
7日前
曽我部恵一の新曲「Summer Song」に菊地成孔、谷口雄、スクービー・ナガイケジョー&MOBY参加
曽我部恵一のニューシングル「Summer Song」が明日10月28日に配信リリースされる。
約1か月前
田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証
本日10月10日に発売された音楽雑誌「ギター・マガジン」2025年11月号にて、“田渕ひさ子と検証~押入れで「透明少女」を弾いてみた。”と題した企画が掲載されている。
約2か月前
パラダイス・ガラージのトリビュートに曽我部恵一、七尾旅人、澤部渡、後藤まりこ、川本真琴ら
パラダイス・ガラージ / 豊田道倫のトリビュートアルバム「移動遊園地~パラダイス・ガラージ / 豊田道倫トリビュート」が11月19日に発売される。
約2か月前
曽我部恵一「オーロラ」“2025年版”を発表、アナログ盤も今秋発売
曽我部恵一が新作EP「オーロラEP」を9月29日に配信リリース。また同作のアナログ盤が11月下旬に発売予定で、予約販売受付がスタートした。
2か月前
リリースから10年、スピッツ「ハチミツ」トリビュート盤の配信がスタート
スピッツのトリビュートアルバム「JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」のストリーミング配信がスタートした。
2か月前
曽我部恵一、ロット、奇妙礼太郎ら出演「島フェス」最終アーティスト&タイムテーブル発表
9月13日と14日に香川・MARU CHOCOLATE FACTORYで開催される野外音楽フェスティバル「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」の最終アーティストとタイムテーブルが発表された。
3か月前
曽我部恵一の最新アルバムCD&アナログ盤リリース決定、収録曲「ステキな夜」MV公開
曽我部恵一の最新アルバム「パイナップル・ロック」のCDとアナログ盤が9月10日にリリースされる。
3か月前
曽我部恵一×CRZKNYが反戦の強い思い込めた「永い夜」リミックス、終戦記念日に配信リリース
曽我部恵一とCRZKNYのコラボ作「永い夜(2024 Version)CRZKNY Remix」が、80回目の終戦記念日である明日8月15日に配信リリースされる。
4か月前
曽我部恵一が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第2回となる今回は曽我部恵一が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。なお曽我部は今回のプレイリストをイメージして自らアートワークも制作してくれた。
4か月前

